- ハルメク365トップ
- カルチャー
- エンタメ
- 俳優・豊川悦司!やりたい欲求こそが一番のエネルギー
映画「あちらにいる鬼」に出演している豊川悦司さん。大学生時代から演技活動を始め、40年近くになる豊川さんに、長く同じ仕事を続ける上での気持ちの保ち方や、人生を楽しむコツなどをインタビューしました。
正直「役者をやめて違う道に行きたい」と思ったこともあった
――豊川さんは、40年ちかく俳優業を続けていますが、違う道に進もうと思ったことはありますか?
豊川悦司さん(以下、豊川悦司)
この仕事を始める前は役者になろうなんて思っていなかったので、違うことをしたいなと考えることもあります。これまで、仕事で落ち込むことも何度かあって、そんな時は「ああ、もう役者をやめて、違う道に行きたいな」と思うことも正直ありましたね。
この先も、100パーセント、役者だけをやっていこうというよりは、何か自分の中に違う可能性を探してあげたいなという気はしています。
――どんなことをやってみたいですか?
豊川悦司
旅をしてみたいなと思いますね。行き先とか時間とか気にしない旅。自分が知らない世界や風景とか、まだいっぱい残っていると思うんですよ。やっぱり一度きりの人生だから、一つでも多くのものを自分に見せてあげたいし、体験させてあげたいなという思いがあります。
「やりたいという欲求」こそが一番のモチベーションになる
――演技の仕事を長く続けてきた豊川さんは、どのように仕事へのモチベーションを保っているのでしょうか?
豊川悦司
「やりたくなるまで我慢する」ということは、とても大事だと思います。僕は、やりたいという欲求が一番のエネルギーであり、モチベーションになるので、演じることにあまり飢えていない時は、無理に演じないようにしています。
子どもは、お腹が減っていないのに「食べなさい」と言われも、食べられないですよね。それでも、無理やり「食べなさい!食べないとダメですよ」と言って食べさせたら、もしかすると食べることが嫌になってしまうかもしれない。それは大人も同じなんじゃないかな。
芝居がしたいという欲求が湧いてくるまで我慢することが、自分が自分に唯一してあげられることだと思っていて、そういうのを大事にするようにしています。
映画「あちらにいる鬼」で廣木監督と寺島しのぶとのタッグは安心感があった
――演じる役が変わってきたなと感じることはありますか?
豊川悦司
もちろん。俳優というのは生ものなので、やっぱり年齢によってどんどん変わっていくんですよね。今だと、お父さん役とか、もうすぐおじいちゃん役にもなっていくんだろうな。それか、風変わりで孤独な老人役とかね(笑)。
――豊川さんは年齢に関係なく、シリアスな役でもコミカルな役でも、どんな役でも演じられて、ずっと色気と華のある俳優さんだと思いますよ!
豊川悦司
どうなんでしょうかね(笑)。仕事に関しては、自分の中の勘みたいなものでやっていくしかないと思っています。今回の映画「あちらにいる鬼」は、監督の廣木隆一さんや、寺島しのぶさんは、何回もご一緒している方々なので安心感がありましたし、またこの座組でどういうものを作るにしても、きっと面白い作品になるんじゃないかなという思いで参加したので、そんなふうに言っていただける役を演じられたのかな。
オトナ世代は、楽しむ権利を得るために今まで頑張ってきた
――最近、健康面で変化を感じることはありますか?
豊川悦司
健康面は、年齢と共に確実に体が変わってきているので、気を付けないといけないですよね。
――日常生活の中で、特にこだわっていることはありますか?
豊川悦司
体を動かすことですね。やっぱり動かさないと、動けなくなってくる年頃になったんだなと思います。毎日のストレッチや、ウォーキングなど、そういうベーシックなことは、仕事の役作り以外に自分の健康管理としてやっていますね。動かさないでいると、途端にビックリするくらい体が硬くなりますからね(笑)。
――すごくよく分かります!毎日やらないとダメですよね。
豊川悦司
本当にそのとおり!
――では最後に、ずっと輝き続けている豊川さんからオトナ世代の読者に向けて、人生を楽しむコツや、励ましのメッセージをいただけますでしょうか。
豊川悦司
今まで頑張ってきた自分を褒めてあげてください。そして、ご褒美として、自分にいろいろな経験をさせてあげたり、自分に投資したりなど、自分の時間をちゃんとエンジョイすることに力を注いでいかれるといいんじゃないかなと思います。とにかく楽しんでほしいです。みなさんは、楽しむ権利を得るために、今まで頑張ってきたのですから!
豊川悦司(とよかわ・えつし)
大阪府生まれ。映画「3-4×10月」(90)、「12人の優しい日本人」(91)、「きらきらひかる」、(92)、「Love Letter」(95)、TVドラマ「愛していると言ってくれ」(95)、「青い鳥」(97)などの作品に出演し、高い評価を得る。最近では山本五十六を演じ好評を博したハリウッド映画「ミッドウェイ」(20)、「キングダム2 遥かなる大地へ」(22)の麃公役も話題に。来年は映画「そして僕は途方に暮れる」、主演作「仕掛人・藤枝梅安」の公開が控える。
「あちらにいる鬼」
(2022年11月11日公開)
監督:廣木隆一 脚本:荒井晴彦 原作:井上荒野「あちらにいる鬼」(朝日文庫)
出演:寺島しのぶ 豊川悦司 / 広末涼子
配給:ハピネットファントム・スタジオ
(C)2022「あちらにいる鬼」製作委員会
取材・文=清水久美子 写真=泉三郎 ヘアメイク=山崎聡 スタイリスト=富田彩人 編集=鳥居史(ハルメクWEB)
■もっと知りたい■
- YOUに聞く!人生後半を楽しむには?
- 黒木瞳!老化は怖がってもいい!
- 中山美穂のキレイの秘密は?
- 松嶋菜々子!女優業と母親業を両立する秘訣
- 安田成美!外見ではなく内面を育てたい
- 高畑淳子!大人こそ恋愛や人生を楽しんで
- 戸田恵子!アンパンマンから吹替まで声の誇り
- 大沢たかお!俳優人生を見直す2年の休業
- 板谷由夏!焦りを経て気づいた自分らしさ
- 熊谷真実!18歳年下夫との幸せライフの秘密
- 元・宝塚トップ真飛聖!遅咲きの女性を楽しむ
- 松雪泰子!運動とグルテンフリーを続ける
- 永作博美!ストレス解消術は〇〇?
- 室井滋!大人になって知った故郷の魅力
- 夏木マリの暮らし!格好良いスタイルの源
- 富司純子!女優業のこだわりと暮らし
- 国生さゆり!乃木坂46遠藤さくらの母に
- ミニスカ伝説!ツイッギーは今何してる?
- 松下由樹!葬儀社の役作りで気付いた終活
- 寺島しのぶ!息子の歌舞伎界デビュー
- 風吹ジュン!人生は飽きてもいい
- 鈴木保奈美!女優史上一番のダメ女を演じ
- 高岡早紀!魔性の女の素顔は……かなり
- 高島礼子!看護師&娼婦のクリスチャンを演じ
- 沢口靖子!実は体育会系でおっちょこちょい
- 坂井真紀!50代からポジティブな諦めのススメ
- 岩田剛典!ソロ活動を望んだ一線を越えたい想い
- 永瀬正敏!後悔と愛すべき存在
- 平野レミ、最愛の夫との死別…
- 篠原涼子!年下男性の魅力と「禁断の愛」
- 中井貴一!大人世代が目指すべき生き様
- 市原隼人!反発の10代と愛することへの情熱
- 松山ケンイチ!東京と田舎の二拠点生活
- 長谷川博己!人生の終わりを考える
- 磯村勇斗・恋愛に年齢は関係ない
- 氷川きよし!自分に正直に生きる理由
- 阿部寛!美しい皺を刻みながら年齢を重ねたい
- 吉瀬美智子!きれい維持の秘訣は即・行動
- 稲垣吾郎!新しい地図スタートで起きた変化
-
定期的に見ているテレビ番組はありますか?
最近、テレビ番組というと、お笑い芸人や俳優でもないよく分からないタレントたちが、食べたり、クイズしたり、店(スーパー、飲食チェーン、ホムセン)の紹介などをしているものばかりでうんざりしています。仕方ないのでBSのヨーロッパの旅などを見ていますが、皆さんは定期的に見ている番組はありますか?
締切済み ベストアンサー2023.01.27 -
この女性は誰でしょうか?
添付画像のタレントの名前(芸名)を教えて下さい。 20年以上前の写真です。
締切済み ベストアンサー2022.05.19 -
芸能界について
芸能界は、有名で、さも興味や知っていて当然という風潮があります。 しかし自分には興味がありません。 ちょっとそういうのをテレビやネットで見ても、面白く感じませんし、時間が無駄と思います。 ただでさえ時間の使い方が下手なのに、興味や必要のないものに時間を費やすことに疑問を感じます。 いくら芸能人が尊い存在なのだとしても、あらゆる分野で傑出した才能を発揮しているようには見えません。 また、努力や多くの関係各社、人脈などの関わりで素晴らしい成果を出しているのだとしても、CMや芸能界のビジネスの商品のひとつにすぎないとも感じます。 しかもニュースで、スポーツ選手や将棋などの活躍している人を紹介しても、ニュースで芸能人を全く紹介しませんし、違和感も感じます。 そうして、もしかすると、芸能界に興味のある人でも、海外で活躍中のあらゆる芸能人は、日本人ほどテレビやネットにおいて話題にされていない気がします。 もしかして海外のあらゆる芸能人は、テレビなどで頻繁にはやらない。 そのため芸能界に興味のある人も、海外のは特に興味を感じない。 なんてことはないですか? もし違っていたら、心から、本当にすみません。 以後、二度とこのようなことのないよう、独善的にならないように、他人とも話し合った上で書き込みさせていただきますので、お許し願いたいと存じます。 しかし、もし、自身の感じたことが正しいなら、ニュースを少し見る以外は芸能関係をあまり見ない自分と同じなのでは、と思いました。 見ないから興味が出ない。別にそれで良い。興味がないから見ない。 と、有名な芸能人を知っていて当然という人と、正反対の自分と、実は同じなのではと、思うのです。 芸能人以外にも、実績や成果を出している人は、全ての分野にいると思いますし、有名とはいえ、興味のないことに、とくに芸能界ばかりに労力や時間を取りたくはないのですが、どうなんでしょうか。 つまり、芸能界くらい知っていて当然と感じる人も、他のあらゆる分野や、有名な外国人での、膨大な人数の有名人や著名人までは、興味がないから別に把握しようとしない、とそういう分野も存在(自分と同じく)するのでは・・・と疑問を覚えました。 説明が下手で、屁理屈みたいになってしまって失礼しました。 とりあえず、最後の方に書いた疑問に答えていただければ嬉しいです。
締切済み2022.04.29 -
このCMの外国人女性は誰ですか?
下記の動画に出演されていて、唇に指をあてている女性モデルさんが誰なのか知りたいのです。宜しくお願いします。 【動画URL】 https://www.youtube.com/watch?v=9yWk8MLfryc&t=4s
締切済み2022.04.23
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★