
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
更新日:2022年11月13日 公開日:2022年11月04日
香取慎吾や草彅剛との新事務所で自分を見つめて
映画「窓辺にて」で主演している稲垣吾郎さん。2017年に「新しい地図」としてスタートしてからの変化、そして稲垣さん自身の日常生活についても伺いました。
――このところ「半世界」「ばるぼら」などの映画出演が続いていますが、稲垣さんの活動の中で映画出演はどんな位置づけですか?
稲垣吾郎さん(以下、稲垣吾郎)
とても重要ですね。やっぱり映画は大好きですし、出るのはもっと好きですから。デビューしてから、俳優としてずっとやり続けてきましたが、これまでは、映画の出演本数は少ない方だったと思います。
ここ数年は映画出演もコンスタントにできて自分にとっては理想的な状態です。これからもずっと続けていきたい仕事ですね!
――2022年10月末から開催の東京国際映画祭にも、「窓辺にて」で参加されたそうですね。
稲垣吾郎
はい。この作品が映画祭に出品されることが決まったので、それも楽しみの1つでした。東京国際映画祭は特別ですからね。あの空気はいいですよね。
――2017年からは、「新しい地図」が活動の場になりましたが、俳優としてのご自身に変化はありましたか?
稲垣吾郎
俳優としての変化は、役者としての僕を見る観客の方が決めることかもしれませんが……。自分の中では変わったこと思うことは、実は特にないんです。生きている限り、人は自然に変わり続けてるってことですから。
人生を重ねて経験をしていく中で、役者としての表現が変わってくる……、その形でいいと思っています。ただ、映画にコンスタントに出られるようになったという、“状況の変化”は大きいですね。
――「新しい地図」で一緒に活動する、香取慎吾さん、草彅剛さんは、稲垣さんにとってどんな存在でしょうか。現在、NHKの番組でも共演されていますね。
稲垣吾郎
グループで活動していた時代よりも、よく会ったり連絡を取るようになった訳ではありませんが、30年以上ずっと一緒にやっていきている仲なので、そこは言葉を交わさなくても通じ合っているものがあります。
う~ん……同じ環境で一緒に頑張っている「仲間」という、ことでしょうかね。今も、お互いの作品を見たり、刺激しあったりもする良い関係ですね。
――稲垣さんは、以前から番組でも料理が上手で、他にも映画、音楽、文学、ワイン……などが好きと、多趣味で有名です。新しいスタートを始めてからそういったプライベートに費やす時間がより充実している、ということはありますか?
稲垣吾郎
あります、あります!自分の時間がすごく増えましたよね。当然だと思いますが、それはいいことだと思います。
自分の時間が増えたので、映画観たり、小説読んだりして、好きなことができますね。それが自分の身になっていますし、仕事にもつながって楽しんでいます。
小説を読んだり、カメラも好きで写真を撮ったり……やりたいことは多いですが、これまでやってきた好きなことを継続している感じです。夜更かしはしませんけど(笑)
。
――最近、凝っていることはありますか?
稲垣吾郎
自然がとくに好きになって、植物が増えてきましたね。花は元々好きでしたが、自然と向き合う時間であったり、自然の大切さを感じるようになりました。年齢的なものもあるのかもしれませんね!
――いま48歳という、大人の男性としても魅力的な年齢ですが、この先の「50代」に対してはどうイメージされてますか?
稲垣吾郎
これまで、あまり年齢を考えないでやってきているのですが……「50」という数字には、とくに捕われらくないし変わらずにやっていきたいですね。
でも、今まで以上にケアはしないといけないかな?年齢や衰えに対して無理に逆らうことはないけれども、できることはやって予防・危機管理しながら、いい50代を迎えたいと思います。
――50代はどうありたい、と考えていますか?
稲垣吾郎
基本の「き」ですが、心も体も健康にです。健康年齢は大切ですね!
50代、60代の素敵な先輩も多く、皆さん元気ですよね。それにある程度の欲というのも持っていたいですね。まあ、“変わらずに”かな。
アイドル時代を経て、さらに大人の男性としての魅力を増している稲垣吾郎さん。大好きな映画、文学、料理などに時間を費やし、プライベートの充実ぶりも感じさせます。俳優としてもますます活躍が期待され今後が楽しみです。
フリーライター市川茂巳(稲垣吾郎)は、編集者の妻・紗衣(中村ゆり)が、担当している小説家と浮気しているのを知っているが、妻には何も言えずにいた。そんなある日、文学賞の授賞式で出会った高校生作家・久保留亜(玉城ティナ)の受賞作に惹かれて、久保にその小説にはモデルがいるのかと尋ねる。次第に彼女を取り巻く人間関係が気になっていくが……。
2022年11月4日(金)より、全国ロードショー監督・脚本:今泉力哉
出演:稲垣吾郎、中村ゆり、玉城ティナ、若葉竜也、志田未来ほか
配給:東京テアトル
(C)「窓辺にて」製作委員会
1973年生まれ、東京都出身。91年SMAPのメンバーとしてCDデビュー。2017年より「新しい地図」として活動する。2010年映画「十三人の刺客」で第23回日刊スポーツ映画大賞・助演男優賞などを受賞。19年主演映画「半世界」で、第31回東京国際映画祭で観客賞他を受賞。18年、「クソ野郎と美しき世界」は2週間で28万人を超える動員を記録。他に、「海辺の映画館─キネマの玉手箱」(20)、「ばるぼら」(20)に出演。レギュラー番組では、草彅剛、香取慎吾らと「ワルイコあつまれ」(NHK)に出演中。
文=金田千里、写真=小倉啓芳、編集=鳥居史(ハルメクWEB)
■もっと知りたい■
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品