公開日:2025年03月10日

50代、老眼と「上手に暮らす」メガネ選び

【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

「近くのものが見えづらくなった」「遠近両用メガネが合わずやめてしまった」など、50代になると顕著になる老眼の悩み。上手に付き合うには、“自分のライフスタイルに合った”レンズ選びが必要でした。ぴったりのレンズが分かるレンズ診断も要チェック!

レンズの種類「遠近」「中近」「近近」って知ってる?

普段、遠くを見るためにメガネやコンタクトレンズを使っている方も多いのでは?50代になると、老眼対策として遠近両用レンズを使う方も増えてきます。

1枚のレンズで複数の距離にピントを合わせる「累進レンズ」には、実は遠近両用だけでなく、中近両用、近近両用もあります。これらをシーンやライフスタイルに合わせて使い分けると、より快適に過ごせます。

■遠近両用…運転の時などに遠くがよく見え、手元も楽に見えるレンズ。
■中近両用…室内も屋外もバランスよく見えるレンズ。遠く重視/近く重視があります。
■近近両用…スマホやPCなど、手元といっても距離はさまざま。多種多様な手元作業に対応したレンズ。

毎日の生活のための「視える」メガネやコンタクトを持っている方は、それに加えて、毎日をもっと楽しくする 「観える」メガネを持ってみませんか?

眼鏡市場が提案するのは、「毎日を楽しくするメガネ」。シーンに合わせてメガネを上手に使い分ければ、あなたの毎日がより暮らしやすくなるかも!早速レンズ診断をしてみましょう。

ライフスタイル別【レンズ診断】

ライフスタイルでおすすめのレンズがわかる、簡単レンズ診断。当てはまる項目が一番多かったものが、あなたのタイプとおすすめレンズです。

■週末アウトドアタイプ ▶ ストレスフリー遠近
遠くをちゃんと見たい!でも手元の視力も必要!という方に向けた、1本ですべての距離に対応したレンズです。運転中や、旅行先で遠くの景色を眺めたいときだけでなく、仕事でPCに向かうときにも使えて便利。

■おうち充実タイプ ▶ ストレスフリー中近
室内重視だけど屋外もバランスよく見たい!という方に向けた、現代生活の距離に対応したレンズです。ハマっているドラマを観たり、ガーデニングをしたり、ときには友人と外食をしたり…自分らしく過ごしたい大切な時間を、より快適にしてくれます。

■こだわり趣味タイプ ▶ ストレスフリー近近
老眼鏡に替わる新提案!手元作業の「超快適」を目指した、手元特化型レンズです。PCやスマホなどさまざまな距離の「手元」に対応。手芸や読書、SNSなど、集中したい趣味をより快適に楽しめます。

▼ホームページでは、ライフスタイルごとに「◎○△-」で比較ができます!

眼鏡市場なら親身になって選んでくれる!メガネが初めての方にも◎

全国の眼鏡市場では、社内認定試験に合格した「見え方アドバイザー」が、レンズ選びを丁寧にサポートしてくれます。

視力測定や見え方の確認だけでなく、ライフスタイルや趣味、好みなど、丁寧に会話をしながら一人ひとりに合ったレンズを提案。度数と年齢に合わせて、最大36パターンから最適なレンズを仕立ててもらえます。

眼鏡市場の「遠近」「中近(遠く重視用/近く重視用)」「近近」はストレスフリーレンズで、ゆがみが少なく視界が広いのが特徴。「ストレスフリー遠近」は、利用者アンケートで98.3%が「不満なし」と回答した自慢のレンズです(※)。「遠近両用が苦手」という方こそ試してみて。

それでも不安…という方に朗報!購入から半年以内であれば、通常の近視用レンズなどに無料で変更することも可能です。初めての累進レンズでも、安心してチャレンジできますね。

※ 静岡県内の店舗にてテスト販売を行い、ご購入者301名の方に対してモニターアンケートを実施(2023年7月1日~7月31日)。「大変満足・満足・普通」と回答された方の合計。

▼レンズごとの見え方の違いを店舗で体験してみて!

2本目にもおすすめの人気フレームはこちら

眼鏡市場は、フレームの金額にレンズ料金も込み込み!

追加料金0円で、種類豊富な30種類のレンズから選べるのは眼鏡市場ならでは。もちろん、ストレスフリーレンズも追加料金はかかりません。

度数の強い方も、手元がちょっと見づらいという方も、種類豊富なレンズから選べる眼鏡市場で気軽に相談してみて。

・FREE FiT(フリーフィット) FFT-067(ローズブラウン/ミントグリーン/デミブラウンマット/キャメル) 16,500円(税込)
超弾力性樹脂を使用し、丈夫で軽いかけ心地。どんな服にも合わせやすいボストンシェイプは、幅広い世代に人気です。

・Cotori(コトリ) cot-018(カーキ/ブラックマット/フェアリーピンク/マロン)16,500円(税込)
クラシックな印象のクラウンパント型。直線と曲線があるデザインはかける人を選ばず、合わせやすいのもポイント。特徴的なカラーリングがコーディネートのアクセントに。

・nosefree(ノーズフリー) NOF-214(デミブラウン/ベージュ/ピンク) 23,100円(税込)
鼻に跡がつきにくく、ずれにくい機能性フレーム。手元を見るときにメガネがずれる煩わしさを解消するので、集中したいときにもおすすめ。

※メガネの価格はフレームとレンズ込みです。ストレスフリーシリーズを選んでも追加料金はかかりません。

※店舗により在庫状況が異なります。お気軽にお問い合わせください。

■提供/株式会社メガネトップ
眼鏡市場お客様相談室 0120-818-828(9:00~18:00)

はじめよう!Let’sアイ活
はじめよう!Let’sアイ活

加齢に伴う老眼や目の健康問題、眼鏡選びのポイントなど正しいアイケアの方法をお伝えします。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話