40歳を過ぎたら要注意!目の老化とさまざまな病気リスク

2024年12月02日

日常生活に支障をきたす加齢性の目の病気とは?

40歳を過ぎたら要注意!目の老化と目の病気のリスク

目の衰えは、最初に気づく老化現象の一つと言われます。40歳を過ぎたら、老眼を始めとした加齢による目の不調にご用心!眼科医の西之原美樹先生に、目の老化と、それに伴う目の病気のリスクについて解説してもらいました。

教えてくれた人:西之原美樹(にしのはら・みき)先生

アイリスター麻布クリニック院長。東京大学附属病院で研修後、東京逓信病院に勤務。2004年アイリスター麻布クリニックを開業。1万人以上の高校野球球児や野球選手、サッカー選手などアスリートの視力機能の向上に携わっている。目から身体全体の健康に関するアドバイスも行う。

老化は目と歯から始まる

 metamorworks / PIXTA

昔から「老化は目と歯から始まる」と言われます。

特に40歳頃から始まる老眼は、小さな文字が見えづらくなったり、暗いところで本が読みづらくなるなど、身体の機能的な衰えに気づく最初の症状であることが多いもの。とは言え、初期の老眼では、老眼になっていることを認めたがらなかったり、老眼鏡に抵抗を感じたりして、対策をしないでいる人が少なくありません。

老眼は病気ではなく、誰にでも起こる老化現象の一つです。そのため、「たかが老眼」と軽視されがちですが、対策をしないままでいると体調不良やケガの原因にもなるので注意が必要です。

老眼が引き起こす体調不良とは?

 polkadot / PIXTA

老眼は、老化によって目の中にある水晶体の硬化、毛様体筋の衰えが原因で起こります。

水晶体とはカメラのレンズのようなもので、遠くのものや近くのものにピントを合わせる働きを持っています。このピント調節に深くかかわっているのが、水晶体を支えている毛様体筋。毛様体筋は水晶体を引っ張って薄くしたり縮めて厚くしたりしてピントをコントロールしています。

しかし、水晶体は年齢と共に硬くなるため、毛様体筋が縮んでも水晶体の厚さを変えられなくなってきます。その結果、近くのものにピントを合わせられなくなり、老眼の症状があらわれます。

老眼なのに、老眼鏡などで対策をしないでいると、近くのものを見るときに毛様体筋が緊張し、目の疲れの原因になります。

目の疲れが蓄積すると、目の痛みやかすみ、充血といった目の症状だけでなく、肩こりやめまい、ふらつき、倦怠感などの体調不良を起こすことも。また、見えないものを無理に見ようとすることで脳が疲れ、頭痛の原因になるとも言われています。

他にも、視界がぼんやりすることで、小さな段差や障害物に気づかず、転倒やケガのリスクが高まることも…。

40歳を過ぎたら、目のピント調節不良という身体の変化とうまくつき合っていくことが大切です。眼科や眼鏡専門店で定期的に視力をチェックし、今の自分の視力に合った眼鏡を作るなど適切な老眼対策を心がけましょう。

40歳を過ぎたら注意したい3つの目の病気

ペイレスイメージズ1(モデル) / PIXTA

目の老化について、老眼だけでなく、加齢による目の病気のリスクも気にかけていきましょう。

40歳を過ぎたら特に注意したい目の病気は大きく3つです。

1.【白内障】
目の中の水晶体が白く濁って視力の低下や見え方の変化が起こる病気です。

主な症状は、視界がかすむ、視界がぼやける、強いまぶしさを感じる、視力が低下するなど。早い場合は40代から発症し、年齢を重ねるほど発症率が高くなります。白内障が進行して日常生活に支障が出てきた場合は、外科的処置を行うことが多いです。

2.【緑内障】
目と脳をつなぐ視神経が圧迫され、少しずつ視野が外側から渦巻き状に狭くなっていく病気です。症状がかなり進むまで自覚症状がほとんどなく、気づかないまま進行しているケースが多く見受けられます。

主な症状は、視野が狭くなる、見えない部分が出てくるなど。一度視野が欠けてしまうと元には戻らないため、自覚症状が出る前に発見し、根気強く治療を続ける必要があります。点眼薬を使った治療が基本になりますが、手術が必要になることもあります。

3.【加齢黄斑変性】
加齢などが原因で、網膜の中心部の黄斑部(おうはんぶ)というところが変性し、急激に視力の低下をきたす、あるいは少しずつ見えづらくなる病気です。

主な症状は、視野の中心部がぼやける、視野の中心部が黒く欠けて見える、視野の中心部のものが歪んで見える、視野の中心部が不鮮明で色がわからなくなってくるなど。治療では、眼球内への注射やレーザー治療が行われます。

目の不調は毎日の暮らしに大きな影響を与えます。とは言え、老眼も目の病気も、早めに対策をすれば快適な暮らしを守ることができます。目の老化は誰にでも訪れると心得て、40歳を過ぎたら定期的に目の検査を受けるようにしましょう。

取材協力:眼鏡市場 

医師監修:アイリスター麻布クリニック西之原美樹先生

はじめよう!Let’sアイ活
はじめよう!Let’sアイ活

加齢に伴う老眼や目の健康問題、眼鏡選びのポイントなど正しいアイケアの方法をお伝えします。

みんなの コメント

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話