【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

公開日:2024年12月16日

眼鏡市場で新発想のメガネを発見しました。

【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「鼻の頭が重くてメガネがつらい」「下を向くとずり落ちる」「メガネを外すと鼻に跡が付いて恥ずかしい」……そんなお悩みを解決してくれるメガネを知っていますか?毎日がちょっと快適になる眼鏡市場の「nosefree(ノーズフリー)」をご紹介します。

新感覚!“耳の後ろ”に重心があるメガネ

メガネの鼻にかかる重さが気になって、長時間かけていられない…とお困りの方もいるのでは?その重さを支えていた分、外したときの鼻パッドの跡も気になります。

一般的なメガネはレンズ側に重さがあるため、鼻の頭に重心がある状態。下を向くとメガネがずり下がってくるのもそのためです。

そんなお悩みを解決してくれるのが、眼鏡市場の「nosefree(ノーズフリー)」です!

そのヒミツは、タングステンという希少な金属が入った“耳当て”。後ろ側に「重り」を付けることで、鼻と耳にかかる負担を分散しています。

それにより、鼻にかかる負担が24.3%減少!かかる負担を50:50にした「天秤」のような構造で、鼻へのストレスを軽減します。

「じゃあ、耳が重く感じるんじゃないの?」と思った方こそ、店頭で試してみてください!持つとちょっと重いのに、かけるとふわっと軽い。鼻にも耳にも優しい、とっても不思議なメガネです。

店頭で持って実感!不思議な感覚をあなたも味わって

ハルメク世代の桜川さん(55歳)が、眼鏡市場の店舗で「nosefree(ノーズフリー)」を体験してみました。伺ったのは眼鏡市場 渋谷店です。

メガネは近視用、老眼鏡などを持っていて、普段からかける機会が多いという桜川さん。

「どのデザインも素敵ですね。持ってみると、他のメガネよりちょっと重いかも?」

スタッフから説明を受けると、「重りはここに入っているんですね。見た目が自然でいいですね」と桜川さん。実は、「nosefree(ノーズフリー)」は2024年11月にリニューアルされたばかり。重りがより自然なデザインになり、テンプル(つる)の長さも改良されています。

早速試着をしてみましょう。

「あっ!かけてみたらすごく軽い!耳の後ろの重さも全然気にならないですね。自分でもいくつかメガネを持っているんですが、下を向くとずり落ちてくるのがストレスで……。下を向いても落ちてこないのはすごく助かります」と驚く桜川さん。

「デザインも種類豊富で素敵だし、こんなメガネがあるなんて驚きました。これはぜひ欲しいです!」

▼試着だけでもお気軽に!お近くの眼鏡市場を検索できます。

 

360度曲がる特殊鼻パッドで、フィット感もアップ

鼻当てには、特殊な「クビフリーパッド」を採用しています

パッド面の付け根にあるくびれが360度どの角度にも曲がるので、鼻へのフィット感とかけ心地がアップ!

鼻の形に添って肌にぴったり当たるため、パッドが肌色になじんで目立ちにくくなる効果もあります。

「かけたり外したりが多い老眼鏡にもよさそうですね」と桜川さん。

「nosefree(ノーズフリー)」なら、スマートにメガネのかけ外しができそうです。

また、“何度も指で上げなくてもよいメガネ”を目指して作られているので、うつむいても、耳当ての重りがバランスを保ち、メガネがずり落ちるのを防いでくれます。

本を読んだり、手芸をしたり、勉強をしたり……つい集中してうつむきがちなシーンでも、ずり落ちてこないので快適。集中して作業したい方にもぴったりです。

デザインも素敵!眼鏡市場の「nosefree(ノーズフリー)」

■NOF-109 WI(ワイン)
フレーム+レンズ一式価格 19,800円(税込) ※遠く用、お手元用、遠近両用、中近両用など度数に合わせたレンズはフレーム価格に含まれています。

ころんとした丸みのあるボストンタイプ。上品さが決め手の大人ピンクは、かわいすぎず優しい印象になるのでおすすめ。その他カラー:デミブラウン、ベージュ

■NOF-214 BE(ベージュ)
フレーム+レンズ一式価格 23,100円(税込) ※遠く用、お手元用、遠近両用、中近両用など度数に合わせたレンズはフレーム価格に含まれています。

フェミニンな雰囲気になれるボストンタイプのフレーム。透明感があるのでかけていてもメガネが主張しすぎず、スッキリとした印象に。その他カラー:ピンク、デミブラウン

■NOF-110 MR(マロン)​​​​​​
フレーム+レンズ一式価格 19,800円(税込) ※遠く用、お手元用、遠近両用、中近両用など度数に合わせたレンズはフレーム価格に含まれています。

上半分にだけフレームがあるハーフタイプ。玉形のフレームとマロンカラーはいずれも肌なじみがよく、表情を優しく見せてくれます。その他カラー:ワイン、ピンク

▼その他、素敵なデザインがたくさん!ぜひ店頭で手に取ってみてください。

■提供/株式会社メガネトップ
眼鏡市場お客様相談室 0120-818-828(9:00~18:00)

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き