公開日:2025年03月10日

知っていましたか?5月26日に戸籍法改正

【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

戸籍法が改正され、戸籍に氏名のフリガナが追加されることになりました。私たちがやるべきこと・注意しておくことを知っておきましょう。

全員忘れずに通知の確認を!

これまで戸籍には氏名のフリガナが記載されていなかったことを知っていましたか? 戸籍法改正により、新たに氏名のフリガナが追加されることになりました。

私たちの生活が大きく変わることはありませんが、市役所などの行政機関で業務が効率化する、金融機関などで悪用されにくくなるなどのメリットがあります。マイナンバーカードは戸籍記載後の更新時にフリガナが記載され、正確な氏名が提示できるようになります。

知っておけば安心!戸籍のフリガナ記載の流れ

この制度は今年5月26日に施行、順次私たちのもとへ氏名のフリガナの通知が届きます。そして1年後の2026年5月26日以降、通知のフリガナが戸籍に記載されます。

通知は同居している家族分がまとめて届くので、まずは通知を確認!記載されているフリガナが合っている場合は、何もしなくてOKです。

もし誤っている場合は、1年以内にマイナポータル・市区町村窓口・郵送のいずれかで届出が必要。期限までに届出をしなかった場合も、一度だけ変更をすることができます(届出後に変更する場合は家庭裁判所の許可が必要)。

こんな詐欺に要注意!

制度開始にあたり、さまざまな詐欺に注意しましょう。届出に手数料がかかることはありませんし、届出を忘れても罰則や反則金は発生しません。これは家族にも共有しておくと安心です。

通知は市区町村で保有している住民票などを基にしているので、基本的には合っていることがほとんど。「合っていれば何もしなくていい!」と覚えておくと安心です。

教えて、コセキツネ!戸籍フリガナ制度のギモン

これまで氏名のフリガナは戸籍に記載されておらず、法律上の根拠がありませんでした。フリガナが記載されると、①行政機関での処理誤りを防止できる、②本人確認がより正確なものになる、③金融機関等で悪用されにくくなる、というメリットがあります。

パスポートや預貯金口座などで既に使用している氏名のフリガナを確認しておきましょう。戸籍上の氏名のフリガナと食い違うと、不都合が生じる可能性があります。

届出ができるのは制度開始から1年間。通知されたフリガナが誤っているのに届出を忘れてしまった場合も一旦は通知のとおり戸籍に記載されますが、訂正の届出をすることができます。
※一度届け出たフリガナを訂正する場合は、家庭裁判所の許可が必要です。

▼詳しくはこちらをご確認ください

■提供/政府広報
お問い合わせ先/法務省 03-3580-4111(代表)

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
英訳が難しい日本語10選

英語でお疲れさまはなんて言う?

「お疲れ様です」「お世話になります」など英訳が難しい日本語10選をご紹介。曖昧な日本語表現をサラッと言い換えてみよう

2025.03.03
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話