鈴木保奈美!女優史上一番のダメ女を演じた舞台裏は?

公開日:2021年01月06日

世界中でリメイク!スマホがテーマの大人コメディ映画

鈴木保奈美!女優史上一番のダメ女を演じた舞台裏は?

鈴木保奈美!女優史上一番のダメ女を演じた舞台裏は?

女優・鈴木保奈美さんの最新映画は世界各地でリメイクされる人気作「おとなの事情 スマホをのぞいたら」。鈴木保奈美さん史上、一番の「ダメ女」を演じたという本作の撮影裏話や、女優業にかける思いを伺いました。

スマホで秘密がバレる……鈴木保奈美さん最新作は世界中でリメイクされた話題作

スマホで秘密がバレる……鈴木保奈美さん最新作は世界中でリメイクされた話題作

女優・鈴木保奈美さん出演の最新映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」のオリジナルはイタリア映画。世界中でリメイクされた人気作の日本版です。パーティーで集まった3組の夫婦と1人の独身男性。「お互い信頼していればスマートフォンの中身を見られても平気なはず」と、メールや電話の内容を明らかにしちゃおうというゲームが始まるのですが、次々と秘密が暴露されていく……という、大人のコメディー映画です。この映画に出演している鈴木保奈美さんに映画の裏話を聞きました。

鈴木保奈美さんは、整形外科医の夫(益岡徹)の妻で、精神科医の六甲絵里を演じています。完璧なセレブ妻に見えますが、実はすごい秘密を抱えているというミステリアスな役どころ。本作での役作りや映画撮影は、どのようなものだったのでしょうか。

出演依頼にすごく前向きになった「大人のためのコメディー映画」

―「おとなの事情 スマホをのぞいたら」は大人向けのコメディーとして最高ですね。テンポもよくて笑えるし、演技巧者のみなさんの丁々発止のやりとりが楽しかったです。この映画の依頼が来たときのことを教えてください。

出演依頼にすごく前向きになった「大人のためのコメディー映画」

鈴木保奈美さん(以下、鈴木保奈美)
出演のお話をいただいたときから、やる気満々で「ぜひ出演させていただきたい!」と思いました。オリジナルのイタリア版や他の国のリメイク作もいくつか拝見しましたが、とてもやりがいのある作品だと思いましたし、光野道夫監督や脚本家の岡田惠和さん、キャストの皆さんも魅力的で、早く撮影したくてたまりませんでした。

鈴木保奈美さんをそれほど前向きな気持ちにさせた魅力とは?

―鈴木保奈美さんをそれほど前向きな気持ちにさせた魅力とは?

鈴木保奈美
仲間が集うレストラン、ほぼ1シチュエーションの作品です。まるで舞台のように会話劇が展開されるのですが、約90分間の映画の最初と最後では全員の関係性が変化し、違う感情が生まれているという点がとても面白いと思いました。

また撮影に入る前にリハ―サルをきちんとやりますと聞いていたんですが、このリハーサルがとても面白かったんです。脚本を読み込んでいても、実際に演じてみないとわからないことがあり「このセリフ、そういう風に言うんですね!」と新たな発見があったり、俳優同士の化学反応をダイレクトに感じることができてとても楽しかったです。

私が演じてきた女性史上、いちばんダメな女性の役です……

―鈴木保奈美さんが演じた絵里さんの魅力について教えてください。

鈴木保奈美さんが演じた絵里さんの魅力について

鈴木保奈美
絵里の魅力は、その幼さだと思っています。私はこれまで映画やドラマでたくさんのキャラクターを演じてきましたが、その中でもいちばんダメ女だと思います(笑)。傍から見ると精神科医として成功していて、ときどきテレビのコメンテーターもするようなプチ有名人。裕福で何でも持っていて、周りの人からうらやましがられる存在ですが、絵里は精神科医という仕事をしているのに、とても幼い一面があるのです。

それに自分でも気付いているのですが、コントロールできないから葛藤が生まれ、ちょっとイライラして、夫や娘にあたってしまう。そんな彼女の幼さが私にはとっても愛おしかったです。人間の魅力は長所ばかりじゃない。短所やダメなところもその人の魅力だと思うから。

―役作りは、そういう絵里さんの内面+αで作り上げていったのですか?

鈴木保奈美
そうですね。絵里がどういうふうに育ってきたんだろうとか、家庭環境、夫との出会い、精神科医になった経緯など、脚本家の岡田さんから詳細な人物設定をいただいていたので、それをもとにリサーチして、しっかり考えながら絵里という女性のキャラクターを練り上げていきました。

衣装、ヘアメイクに関しては、夫婦ともに開業医で、テレビ出演もするちょっとした有名人なので、生活レベルや収入を考えて、衣装担当さんやヘアメイクさんと一緒に試行錯誤しました。仲間とのパーティーに行くときは、心を許した友人たちなので、テレビに出るときのようなファッションよりも、少しカジュアルに。でもキレイ好きでおしゃれな女性なので、他の友人たちとはちょっと差がつくように、質がよく、華やかさのある衣装とメークにしました。

キャストが集まるテーブルはコミュニケーションの場でした

―さきほど、この映画のスタッフやキャストとの仕事が楽しみだったというお話がありましたが、光野道夫監督は、鈴木さんが主演した「ヒーローインタビュー」も演出されていますね。

キャストが集まるテーブルはコミュニケーションの場でした

鈴木保奈美
光野監督はとってもスイートな方なんです(笑)。以前、お仕事したことがあるし、監督のそういう一面を知っているので、信頼して撮影に臨みました。絵里がすごくキツイ女になりそうなところも、光野監督がブレーキをかけてくれて助かりました(笑)。

―映画はほとんど舞台であるレストランで展開していきますが、撮影現場の雰囲気はどんな感じだったのですか?

鈴木保奈美
基本的にレストランのテーブルにキャストがみんな集まっていました。スマホゲームが始まり、さまざまな秘密が暴露されていく場なので、テーブルがリングの場というか、着席したら「さあ、ファイトだぞ」「ゴングが鳴るぞ」と気合が入りました(笑)。

待ち時間などは、皆さん大人の俳優さんで、こういう作品はできるだけコミュニケーションを取った方が良いとわかってらっしゃいますから、気さくに話をしながら過ごしていました。私は益岡さんと夫婦役なので、絵里と夫の関係性についてよく話しました。「絵里の実家は裕福そう」とか「六甲さんは苦労人だけど、学生時代は人気のあった先輩なんですよね」とか、役にまつわる話もして、楽しい時間でしたよ。

映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」

映画「おとなの事情 スマホをのぞいたら」
2021年1月8日(金)より、全国ロードショー
監督:光野道夫
脚本:岡田惠和
原作:映画”Perfetti Sconosciuti”
出演:東山紀之 常盤貴子 益岡徹 田口浩正 木南晴夏 淵上泰史 鈴木保奈美
製作・配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 制作プロダクション:共同テレビジョン
(C)2020 Sony Pictures Entertainment(Japan)Inc.All rights reserved.
公式HP:otonanojijo.jp twitter:@otonanojijo 

鈴木保奈美(すずき・ほなみ)
1966(昭和41)年、東京都出身。86年、テレビドラマで女優デビュー。主演ドラマ「東京ラブストーリー」(フジテレビ/91年)が大ヒットし、人気女優の地位を確立。以降「愛という名のもとに」(フジテレビ/92年)大河ドラマ「元禄繚乱」(NHK/99年)「江〜姫たちの戦国〜」(NHK/2001年)NHK連続テレビ小説「わろてんか」(2017年)「SUITS/スーツ」シリーズ(フジテレビ/2018年、2020年)「35歳の少女」(2020年/日本テレビ)など多数あり。映画は「のぼうの城」(2012年)「プラチナデータ」(2013年)「カノン」(2016年)他。2020年12月8日に雑誌「婦人公論」』好評連載の書籍化『獅子座、A型、丙午。』(中央公論新社刊)を上梓。好評発売中。

取材・文=斎藤香 写真=泉三郎 編集=鳥居史(ハルメクWEB)
 

■もっと知りたい■

  1. 美男・美女インタビュー記事一覧
  2. 女優・安田成美!外見ではなく内面を育てるために
  3. 高畑淳子!大人こそ恋愛や人生を楽しんでほしい
  4. 松嶋菜々子!忙しい女優業と母親業を両立する秘訣
  5. 大沢たかお!俳優人生を見直す2年の休業と復帰の裏側
  6. 中山美穂のキレイの秘密は…ストレスフリー生活にあり
  7. 女優・板谷由夏!焦りを経て気づいた自分らしい生き方
  8. 熊谷真実!18歳年下夫との幸せライフの秘密
  9. 元・宝塚トップ真飛聖!遅咲きだから女性を楽しみたい
  10. 松雪泰子47歳!運動とグルテンフリー食を続ける理由
  11. 永作博美!全てを持つ女性が幸福とは限らない
  12. 永作博美50歳!ストレス解消術は家事効率化?
  13. 黒木瞳!宝塚の学びから映画監督で見せた新境地
  14. 黒木瞳!老化は怖がってもいい…自然体の魅力
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話