【後】小泉孝太郎!結婚しない訳&弟・進次郎との関係

2024年09月25日

映画「愛に乱暴」で怪演!実生活は46歳いまも独身

【後】小泉孝太郎!結婚しない訳&弟・進次郎との関係

映画「愛に乱暴」に出演している小泉孝太郎さんにインタビュー。これまでの俳優キャリアを振り返って、“小泉孝太郎”の確立までの道のりを語っていただきました。

結婚はしないと決めて、走り続けた20〜30代

結婚はしないと決めて、走り続けた20〜30代

―私生活はさまざまなトライをして、変化していったようですが、キャリアに関しては若い頃と考え方が変わったなど変化はありましたか?

小泉孝太郎さん(以下、小泉孝太郎)
芸能界に入ったばかりの頃は、自信がなかったです。でも僕は一生かけて役者になると決めて芸能界に入ったので、20〜30代は、「俳優・小泉孝太郎」を確立するまで仕事第一で突っ走ろうと決めていました。

だから結婚や恋愛は二の次というか、ないだろうと思っていましたね。だいぶ時間がかかりましたが、やっとみなさんに顔を覚えてもらい、認めていただくくらいにはなれたかなと思います。

結婚はしないと決めて、走り続けた20〜30代

―芸能界でやっていけると自信を持てたのはいつ頃ですか?

小泉孝太郎
30代半ば過ぎですかね。スポーツでいうところの心技体、そのバランスが取れてきたと感じ始めました。20代から30代前半までガムシャラにやってきたすべての仕事が自分の中で生かされて、地に足がついた活動ができるようになったと思えたんです。

野球に例えたら、150キロの速球も打てなかった打者が、難なく打てるようになったという感じですかね。ブレイクのきっかけになった作品は特にないです。

日々の積み重ねが、自分の力になっていた。だからあるとき、自分は俳優の仕事ができている、かつ、バラエティやラジオなどさまざまな仕事に関われていると気付いたんです!

弟・小泉進次郎&父・小泉純一郎との関係は?

―どんどん理想の自分に近づいたんですね!

小泉孝太郎
デビューした頃は、こんな景色が見られるなんて想像もできなかったですよ。今は、毎年スケジュールが真っ黒になるくらい仕事をいただけて、僕一人の体じゃ足りないほど。本当にありがたいです。

でも、だからこそプライベートの充実は求めてこなかった。仕事と同じくらいプライベートに充実を求めたら、それは欲張りというものでしょう。

―十分がんばってこられたんだし、そろそろ肩の力を抜いてもいいんじゃないですか?

小泉孝太郎
そうですね、もう結婚して、子どもがいてもおかしくない年齢ではあるので。夫とか父親とか、自分に肩書きが増えることに抵抗はなくなってきました。

人それぞれタイミングというものがあり、僕はそのタイミングが40代に来たということなんでしょうね。

―弟さんの小泉進次郎さんはもうお父さんですよね。

小泉孝太郎
うちは家族仲がいいので父(元内閣総理大臣・小泉純一郎さん)とも弟の小泉進次郎(衆議院議員)ともよく連絡は取り合っています。

甥っ子ともよく会いますよ。彼は才能あふれる子で3か国語を話せるし、絵が上手なんです。将来が楽しみですね。ちなみに僕は甥っ子の日本語の教育担当です(笑)!

大好きなゴルフのためなら…スケジュールを調整してどこへでも行く!

大好きなゴルフのためなら…スケジュールを調整してどこへでも行く!

先ほどスケジュールが真っ黒になるくらい仕事があるという話がありましたが、それだけ忙しくされていて、ストレスはたまりませんか? どうやって発散されているのでしょうか?

小泉孝太郎
30代に突入する直前に、連続ドラマの主演をいただき「よし、ここから俳優としてのステップアップに集中だ」と思って、大好きだったゴルフをキッパリやめたんです。

10年以上趣味を封印して、仕事に邁進する覚悟を決めた状況だったのです。でも2年くらい前にゴルフ番組の仕事をいただいて、それをきっかけに本格的に再開したんです。

そしたら、ずっとゴルフを我慢してきたので、ゴルフ愛が一気に再熱して、「僕はこんなにゴルフが好きだったんだ!」って改めて思いました。

今は、週1回はゴルフに行っています。仕事と両立させるべく朝5時から2時間くらいやって、仕事へ行って、終わったらナイターゴルフ。夜中の12時までできるところがあるんです。

梅雨の時期には晴れている地域のゴルフ場を探して、岩手県のゴルフ場まで行ったことがありますよ。

―すごい! なんでも徹底的にやるのが小泉さん流なんですね。ぼーっとする時間はないのでしょうか?

小泉孝太郎
ありますよ。自宅ではあえて無音の状態を楽しむこともあれば、音楽を流す時間もあります。リビング、寝室と、曲を変えて音楽を楽しむんです。そういう時間は何もせずに、ぼーっとしていますね。

撮影が佳境だと…睡眠時間3時間なんてことはザラ!

撮影が佳境だと…睡眠時間3時間なんてことはザラ!

―最近、お料理はあまりされていないようですが、食事など健康面で気を付けていることはありますか?

小泉さん
毎日お酒を飲んでいますし、好きなものを食べたいときに食べていますが、自分の限界はわかりますから、ちゃんとコントロールしています。たまに暴飲暴食をすることもありますが、若い頃と違ってそういう無茶する日は月1回くらいですね。

睡眠は、連続ドラマに入ると3時間くらいしか寝ていないこともあります。でもそういう生活をずっと続けているので、慣れたのか大丈夫なんです。

―やはり仕事と私生活をご自身の力で積み上げてきたから、どんなに忙しくても自分のやり方で体を維持できているし、心も明るく元気なんですね。

小泉孝太郎
そうですね。隠し事もないし、小泉孝太郎はすごくわかりやすい男だと思いますよ(笑)

関連記事

小泉孝太郎(こいずみ・こうたろう)

1978年7月10日生まれ。神奈川県出身。2002年ドラマ「初体験」(フジテレビ)で俳優デビュー。映画デビュー作は「踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ」(03年)。以降、数々の映画、ドラマに出演。またバラエティー番組「ニンゲン観察モニタリング」(TBS)などのMCやラジオのDJもこなすなど、活躍の場は幅広い。

愛に乱暴

2024年8月30日より全国ロードショー
原作:吉田修一『愛に乱暴』(新潮文庫刊)
監督:森ガキ侑大
出演:江口のりこ、小泉孝太郎、馬場ふみか、風吹ジュン

取材・文=斎藤香 写真=泉三郎 編集=鳥居史(ハルメク365)

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04