公開日:2021/01/21
保護猫兄弟が我が家にやってきて初めての冬。寒さが苦手な猫たちの真冬の暮らし・過ごし方を紹介していこう。
体を寄せ合い丸くなって暖を取るお決まりの猫ポーズは、微笑ましくて癒やされるものだ。 でもエアコンが効いた暖かい部屋で惰眠ばかりをむさぼっていられず、テレビ鑑賞で野生の勘を思い出す日々なのである。
「くっ苦しいニャ……!ちゃたま少しどいて!」と、しろたま。
「ふーっ!ようやく目が醒めたニャ」
「おやおや!テレビにネコたちが出てるニャ!」
「むむむ。黒ネコだニャ、強そうだニャ……」
「あ、子ネコがのぞいてる。かわいいニャ~」
「テレビの子猫……外はすごく寒いだろうニャ」と、目を白黒ならぬ青金にする、しろたま。
「目が悪くなるから、テレビから少し離れて見なさい!」と叱られた、ちゃたま。
「外は寒そうだけど、うちの中はポカポカだから、まあいいや!」
しろたまは、ぬくぬくとエアコンの効いた部屋で、また眠りこける。何の夢を見ているやら……?
2020年春の新型コロナ禍真っ最中という、なんとも大変な時代に我が家にやって来た保護猫のしろたま・ちゃたま兄弟。街はまた緊急事態宣言発令中。でも2匹はのーんびり、絡み合って寝ている様は、まるで大きな雪だるまのよう。相変わらずのステイホームな日々なのである。
■しろたま&ちゃたま情報ニャ
撮影&文章=氏家啓雄 イラスト=氏家ゆかり 構成=鳥居史(ハルメクWEB)
■もっと知りたい■
この記事をマイページに保存