顔が大きく見える原因!二重あごをの改善&予防法

二重あごを解消するには?原因&即効性の高い方法

前原 律子
監修者
ささゆりヘルスクリニック
前原 律子

公開日:2024.03.06

「二重あごを解消する即効性のある方法が知りたい! 」という人のために、二重あごを今すぐ軽減できる方法を4つご紹介! 二重あごの原因は人それぞれ異なります。適切に対処するためにも、自分の二重あごの原因を知っておきましょう。予防法も紹介!

二重あごの原因は主に6つ

二重あごの原因は主に6つ

顔が大きく見えたり老け見えの原因になったりする二重あご。

ふと鏡や写真を見たときに二重あごに気付き、がっかりした経験のある人も多いのではないでしょうか。

二重あごの原因は一つではありません。スッキリしたフェイスラインを取り戻すためにも、まずは原因を知ることが大切です。

ここでは、二重あごの原因を6つご紹介します。

① 肥満

二重あごの原因として、最初に挙げられるのは「肥満」です。

食生活の乱れや運動不足はもちろん、年齢を重ねたことによる基礎代謝や筋肉量の低下も肥満の原因となります。

また、女性の場合は閉経前後に女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量が大きく減ることも、肥満の起こりやすさに影響します。

エストロゲンは脂質代謝に大きく関わっているホルモンです。エストロゲンが減少すると、血液中の悪玉コレステロール(LDLコレステロール)中性脂肪が増加して肥満が起こりやすくなります。

太って体重が増加してしまうと、あごまわりについた皮下脂肪を支えきれなくなり、肉が垂れ下がって二重あごを引き起こすのです。

しかも皮下脂肪は、一度ついてしまうと落とすまでに時間がかかります。

特にあごやあごの骨の小さい人は、二重あごになりやすい傾向にあるため、日頃から注意が必要です。

なお、皮下脂肪の蓄積は二重あごだけでなく「むくみ」も引き起こし、更なる体重増加の原因になることもあります。

② たるみ

顔の骨が縮んだり、皮下脂肪が急激に減ったりすると、皮膚がたるんで二重あごになることがあります。

どちらも若い世代ではほとんどありませんが、年齢を重ねると徐々に骨密度が低下して筋肉や皮下脂肪、皮膚を支えきれなくなることも。

さらに、顔の骨が縮むとあごの位置も後退するため、たるみが起こりやすくなります。

また、年齢を重ねて重力などの影響を受けやすくなると、こめかみや頬などの皮下脂肪がもとの位置よりも下がってフェイスライン周辺にたまってしまう可能性もあります。

③ むくみ

あごや首まわりのむくみは、二重あごの原因となることがあります。

首まわりには太い血管やリンパ管が通っているため、長時間下を向く姿勢を続けていると、血液やリンパの流れが悪くなり、体内の余分な水分が排出されずむくみが引き起こされるのです。

あごや首まわりが過度にむくむと、フェイスラインがもたついて二重あごに見えるだけでなく、脂肪が付きやすくなります。

特に更年期は、女性ホルモンのバランスの乱れによって体内の水分バランスが崩れたり、自律神経が乱れやすくなったりすることで、血液やリンパの流れも悪くなりやすいため注意が必要です。

④ 姿勢

姿勢の悪さも二重あごの原因の一つです。

正しい姿勢は背骨がゆるやかなS字を描いていますが、姿勢が悪く頭が体の前に突き出ていると、重力の影響を受けやすく、首から下のバランスが崩れて頭が不自然な位置に来てしまいます。

すると、酷使される筋肉と使われない筋肉ができて首まわりの皮膚がたるんでしまう他、首の骨がまっすぐになる「ストレートネック」にもなりやすくなるでしょう。

ストレートネックとは、いわゆるスマホ首のことで、本来S字を描いている首の骨がまっすぐになる症状のこと。

近年、スマホが一般に広く浸透し、長時間うつむいて画面を見ることが増えたため、ストレートネックになる人が増えています。

ストレートネックになると、あごの下の皮下脂肪が押し出されて二重あごの原因になるだけでなく、血行不良が起こって美容面にも悪影響を与える可能性があります。

⑤ 骨格

太っていないのに二重あごになる場合は、あごが小さい、歯が前に出ている、舌骨(首の前の骨)が首の低い位置にあるなど、もともとの骨格が原因の可能性があります。

もともとの骨格に問題があると、首からあごの先端までの距離が短く、あご下の皮膚や皮下脂肪がもたつきやすいことから、少しうつむいただけで二重あごになってしまいます。

そのような場合は、セルフケアでは解消できない可能性が高いため、美容クリニックなどで医師に相談し、適切な治療を受けなければいけません。

なお、口呼吸の人も首からあごの先端までの距離が短くなりやすい傾向にあります。あごが小さい人と同じような状態になり、二重あごになりやすくなるため注意しましょう。

⑥ 筋肉

舌やあごの筋力低下も、二重あごの原因の一つです。

舌の筋肉はあごの下部分に位置しているため、衰えてしまうと二重あごにつながります。

また、普段やわらかい食べ物を好んで食べたり食べ物をよく噛まずに飲み込んだりしている場合は、あごの筋肉がうまく使えず、あごまわりの血行やリンパの流れを滞らせてしまうことも。

そのような状態になると、むくみを引き起こして二重あごになる可能性があります。

他には、無表情で生活している場合も、表情筋が衰えて皮膚や皮下脂肪を支えきれず、二重あごになりやすくなります。

表情筋がゆるむ主な原因は加齢ですが、リモートワークやマスク生活なども原因になることがあるため注意が必要です。家族に口があいている、口角が下がっているなどの指摘をされたことがある場合は、すでに表情筋の筋肉が衰えているかもしれません。

二重あごを今すぐ解消したい!即効性が高い5つの方法

二重あごを今すぐ解消したい!即効性が高い5つの方法

二重あごに悩んでいる人の中には、今すぐ少しでも二重あごを解消したいと思っている人もいるのではないでしょうか。

皮下脂肪や骨格などが原因の場合は、すぐに解消するのは困難ですが、むくみや筋肉が凝り固まって二重あごになっている場合は、これから紹介する方法で軽減される可能性があります。

ここからは、即効性が高い二重あご解消法を5つご紹介します。

舌のトレーニング

二重あごの解消には、舌のトレーニングがもっとも効果的です。以下の「舌回し」と「ベロの吸い上げ体操」を行って気になる二重あごを解消しましょう。

まずは、顔のたるみとドライマウスの解消効果も期待できる「舌回し」のやり方です。

  1. 上唇と歯茎の間に舌を入れる
  2. 右のほうれい線を口の中から舌で押し上げる
  3. 右下の歯茎をなぞる
  4. 下唇と歯茎の間に舌を入れる
  5. 左のほうれい線を口の中から舌で押し上げる
  6. 上唇と歯茎の間に舌の位置が戻ったら1周終了
  7. 出てきた唾液を下を向きながら飲み込む
  8. 舌回しで使った筋肉をクールダウンして終了

舌回しは、1日3回行うのがおすすめ。目も同時に回すと、口まわりの口輪筋と目まわりの眼輪筋が両方鍛えられます。

次に、「ベロの吸い上げ体操」のやり方です。

  1. 口をあけたまま舌のざらっとした表面全体を上顎につける
  2. そのまま30秒キープする

舌は「スポット(上顎前歯の付け根から喉の奥に舌を滑らせたときにあるわずかなへこみ)」より後ろに吸い上げるようにつけます。

舌のひもが伸び切るくらいまで伸ばすと、舌が鍛えられてあごのラインがスッキリします。

耳ぐるぐる回し

まぶたが腫れぼったいときや顔がひと回り大きく見えるときなどは、耳のリンパを流す「耳ぐるぐる回し」がおすすめです。リンパ節が集まる耳まわりを刺激することで、血行が促進されてむくみ解消効果が期待できます。

  1. 左右の耳をつまんで上に引っ張り10秒キープ
  2. つまむ位置をずらして真ん中と下へそれぞれ10秒ずつ引っ張る
  3. 耳を離して人差し指と中指で耳の付け根をはさむ
  4. そのまま手のひらを動かすようにして耳を回す
  5. これを前回りと後ろ回り各5回ずつ、なるべく大きく回す

顔のむくみは寝起きに出やすいため、朝起きてすぐに行うとよいでしょう。

時間があるときは、耳ぐるぐる回しと合わせてリンパを流す小顔マッサージを行うと効果的です。

クリームなどを付けてすべりをよくしてから、首から鎖骨にかけて手のひらで優しく撫でましょう。このとき、強く押さずに気持ちいいと感じる程度の力で刺激するのがポイントです。

表情筋トレーニング「ウートレーニング」

日頃、表情筋をあまり使っていない人は、表情筋トレーニング「ウートレーニング」で口まわりの口輪筋と頬筋を鍛えましょう。

  1. 鏡やスマートフォンの自撮り機能で自分の顔を映す
  2. 姿勢を正して頭と顔、体で1本の軸を作る
  3. 口をすぼめてできる限り前に突き出し「うー」という口の形にする
  4. 口をすぼめたまま右側に動かしてストップし、そのまま5秒キープ
  5. 右から左へと動かし、5秒キープ
  6. これを左右10回繰り返す

ウートレーニングのポイントは、あごを引くこと。マスクをつけていれば仕事中でもできるため、二重あごが気になったらすぐにやってみてください。

顎関節マッサージ

フェイスラインをスッキリさせたいときにおすすめなのが「顎関節マッサージ」です。

まずは耳の前や耳の下、こめかみ、鎖骨周辺をリンパマッサージで刺激してから以下の顎関節マッサージを行うと、効果アップが期待できます。

  1. 顎関節に人差し指と中指を当てる
  2. 前から後ろへ小さな円を描くイメージで、30回マッサージする

力加減は自分が気持ちいいと感じる程度の強さがベストです。顎関節を刺激すると、筋肉の緊張がほぐれてリンパの流れもよくなり、顔がスッキリ引き締まります。

美容医療

肥満による脂肪が原因の場合は、セルフケアではなかなかすぐに二重あごを解消できないため、美容クリニックで受けられる美容医療の施術を検討するのも一つの方法です。

二重あごを解消する美容医療には、以下のような施術があります。

  • ヒアルロン酸注入
  • 糸リフト
  • 脂肪吸引
  • 脂肪溶解注射
  • 脂肪冷却
  • ハイフ
  • ラジオ波
  • 高周波 など

美容医療は高い効果が期待できる反面、費用もかかるため、検討する際は慌てずしっかりとリサーチすることが大切です。カウンセリングでは医師とよく相談し、自分に最適な施術を受けるようにしましょう。

二重あごの予防も大切

二重あごの予防も大切

二重あごは一度なってしまうと解消までに長期間かかることもあるため、二重あごにならないよう日常生活の中で予防することも大切です。

  • 正しい姿勢をキープする
  • 長時間下を向かない
  • 鼻呼吸を意識する
  • 食生活を改善する
  • よく噛んで食べる

正しい姿勢は二重あごの予防だけでなく肩こり改善や基礎代謝アップ、腸内環境改善などさまざまなメリットがあります。

血液やリンパの流れを滞らせないよう、長時間下を向く姿勢は避け、鼻呼吸を意識して生活しましょう。

また、脂肪の蓄積を避けるためには、食生活の改善も大切です。

カロリーや塩分の取り過ぎに注意して、主食とタンパク質、ビタミン、ミネラルをまんべんなく取るなど、バランスのよい食生活を送るよう注意してください。

よく噛んで食べることで、口まわりの筋肉も鍛えられます。

二重あごは原因に合わせて対処しよう!

二重あごの原因にはいくつかあり、それぞれに適した方法で対処する必要があります。

むくみや筋肉が原因の場合は、即効性の高い解消法も存在しますが、原因によってはすぐに解消できない場合も多いため、日頃から二重あごにならないよう予防することが大切です。

「マスクをしないと外出できない! 」という事態を避けるためにも、今からスッキリシャープなフェイスラインを目指しましょう。

※効果には個人差があります。試してみて異変を感じる場合はおやめください。

監修者プロフィール:前原 律子さん

監修者プロフィール:前原 律子さん

大分大学医学部卒業. 神戸大学医学部附属病院勤務などを経て, 2016年ささゆりヘルスクリニックを開業. 2021年より日本ウェルネス再生クリニックの副院長を兼任. 医療レーザー脱毛やシミ治療など一般的な美容治療・AGAから最先端の再生医療まで幅広く展開, 男女問わず幅広い年齢層の「Well Being」をアシストしている. 自身がfitnessのビキニ選手であることもあり、ダイエットのご相談は多く、メディカルダイエット・生活指導も行っている。

■もっと知りたい■

ハルメク365編集部

女性誌No.1「ハルメク」の公式サイト。50代からの女性の毎日を応援する「観る・聴く・学ぶ・つながる」体験型コンテンツをお届けします。
会員登録をすれば、会員限定動画を始めさまざまな特典が楽しめます!

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

いまあなたにおすすめ

注目の記事 注目の記事