間々田佳子さん

公開日:2024年08月08日

お疲れ顔が幸せ顔に!50代の顔たるみ解消メソッド

表情筋研究家・間々田佳子のたるみレスな表情筋トレ

表情筋研究家・間々田佳子のたるみレスな表情筋トレ

表情筋研究家の間々田佳子さん(52歳)は、引き締まったフェイスラインとイキイキした表情が素敵なたるみレス美人!その秘訣は顔の運動不足を解消する「表情筋トレーニング」。自身が効果を実感した表情筋トレとの出合い、そして驚きのメソッドをご紹介。

 

間々田佳子(ままだ・よしこ)さんのプロフィール
 

表情筋研究家。1972(昭和47)年生まれ。2020年、自身のたるみ顔を改善した経験を踏まえた独自のメソッド「コアフェイストレーニング(R)」(間々田式表情筋トレ)を考案。受講者は3万人を超える。著書は15冊以上。顔の学校「MYメソッドアカデミー」主宰。「ハルメク365」でも、表情筋の動かし方がわかる動画シリーズ「間々田佳子のコアフェイストレーニング」を公開中。
 

間々田佳子さんがタンゴに出会い表情筋トレのプロになるまで

表情筋研究家の間々田佳子さんが「表情筋」のプロフェッショナルになったきっかけは、20代後半から始めたアルゼンチンタンゴといいます。

タンゴと表情筋にどんな関係が?

「アルゼンチンタンゴは、床と天井を意識して軸を保ちながら体を動かす踊りです。踊っているみなさんを見て、軸がしっかりしていると年齢に関係なく、体もフェイスラインもスッキリしていることに気付きました」と間々田さん。

間々田さん自身、タンゴを始めた当初、熱心に筋トレをして体を鍛えていましたが、顔は鍛えていなかったため、衰えていることに気付いたそう。それからは軸を意識して体を動かし、体だけでなく、顔の筋肉(表情筋)を鍛えることに目覚めたといいます。

「やみくもに体だけ、顔だけを鍛えてもダメ。軸を意識して体と顔をつなげて動かすことが大事だとわかりました」

お疲れ顔が幸せ顔に!表情筋トレで、間々田さん自身も若返り!
 

間々田さん自身も実は、30代の頃、顔たるみに悩んでいた一人。周りから「疲れてる?」と声を掛けられることもしばしばだったそう。

そんな中、出合った表情筋トレーニングで、スッキリたるみレスな顔を取り戻しました。

「実はみんな、長年の表情のくせで、動かしていないために固まってしまった筋肉がたくさんあるんですね。そういった表情筋を意識して動かすようになると、フェイスラインが引き締まっていくだけでなく、血行が促進されるので、若々しいハリを取り戻せます」(間々田さん)

顔の中心軸(コア)を意識すると表情筋トレ効果がアップ!


人間の顔には左右合わせて約50の筋肉(表情筋)があり、表情を動かすたびに、連動して動いているといいます。

また、表情筋は皮膚のすぐ下にあり、とても薄く小さいものなので、動かしていないとすぐに固まり、逆に筋トレをすればすぐに効果が出やすいと間々田さん。

間々田さんのメソッドの特徴は、この固まった表情筋の動かし方にあります。顔の中心軸(コア)を意識しながら左右バランスよく顔を動かすことで、より効果的に顔を引き締めていくのが間々田流「コアフェイストレーニング」。

さらに効果をキープするためには、毎日短時間でも動かして、筋肉を衰えさせないよう習慣にすること。そして、鏡で自分の顔を見ながら意識するクセをつけることも大切と言います。

ここからは、間々田さんが編み出した独自のメソッドをご紹介します。ぜひ実践して変化を体感してみてください。

【はじめてメソッド】間々田式表情筋トレ!基本の動き


表情筋を動かすことで血行・リンパの流れを良くし、たるみやほうれい線を解消していくオリジナルメソッド「表情筋トレ(コアフェイストレーニング)」。

顔の中心軸(コア)を意識しながら、左右バランスよく顔を動かす顔の筋力トレーニングしていきます。ぜひ鏡を用意して、ご自身の表情筋の動きをチェックしながら実践してください。

【準備体操】顔のクセをチェックして、鍛える部分を見定める

表情筋トレをする前にまず知ってほしいのは、自分の顔のくせ。顔の筋肉は長年のくせを覚え込んでいるからです。

使っていなかった筋肉は“鍛える”、反対にくせによって使い過ぎていた筋肉は“力を抜く”。自分の顔のクセのチェック方法を実践していきます。

【表情筋トレ】リフトUP&幸せ顔に!「表情筋トレ」3STEP

自分の顔のクセを把握したら、さっそく表情筋トレスタート!

50代からの顔たるみで特に気になる「目元」「ほうれい線・口まわり」そして「二重あごと首のしわ」にアプローチしていきます。どれも1~3分でできるメソッドなので、気になるものからチャレンジしてみて。

>>詳細はこちらから!

【結果】読者3人が2週間で若返った!驚きの表情筋トレ効果

間々田さんの表情筋トレを続けたのはハルメク読者3人。成果を見れば、効果は一目瞭然!

フェイスラインがスッキリしたほか、顔の左右バランスが整ったのがわかります。
こちらの記事では、「表情筋トレ」の流れや左右バランスを整えるコツなどの解説も。

悩み別!顔パーツの集中トレーニング!


間々田式表情筋トレの中でも、特に人気のメソッドをご紹介!何から始めたらいいかわからない…そんな方はまずこの3つをお試しください。

【顔全体】顔のむくみ解消!「ぴよぴよアップ」


年齢を重ねるにつれ、顔が大きくなってきた…そんな悩みを解消する表情筋トレ!

ひよこのような口をつくり、口輪筋と頬筋を鍛える表情トレーニングです。顔のたるみやむくみがスッキリ解消できます。
>>「ぴよぴよアップ」を動画でチェック

【口元】ほうれい線、ブルドッグ顔解消!「ウートレスライド」


日頃から、あまり表情を変えずにおしゃべりしている人はこの表情筋トレ必須!

頬が垂れて、ブルドッグのような顔になってしまうのを予防する「ウートレスライド」で、口まわりの筋肉である口輪筋と、頬筋を鍛えて、口元のたるみを解消していきましょう。
>>「ウートレスライド」を動画でチェック

【目元】目の下のたるみ解消!「ピクトレ」


老け顔・お疲れ顔の原因のひとつ「目の下のたるみ」を解消する表情筋トレ!

「ピクトレ」という名の通り、目の下に指を4本、軽く添えて、下まぶたを小さくピクピクと上げ下げします。普段使わない下まぶた側の眼輪筋を鍛えることで目の下のシワ、たるみを改善します。
>>「ピクトレ」を動画でチェック

【特別編】自分をもっと好きになる!読者の変身ドキュメンタリーに講師で登場!

 

「内面も見た目も、もう一度輝きたい!」。そんなハルメク読者3名を、間々田さんをはじめとする最強の講師陣がサポートする企画「ブルームプロジェクト」。半年間に及ぶチャレンジに密着しました。

間々田さんのレッスンでは、第一印象を決める若々しい表情の作り方をアドバイス。「笑う機会が減った」という参加者が劇的に若々しく変わっていく姿は必見です!

>>「ブルームプロジェクト」の全容をチェック!
 

顔が上がれば、心も上がってくる


表情筋トレーニングで得られることは、単に顔のたるみやむくみを解消するだけではない、と間々田さんは言います。

「生きていれば寂しいこと、悲しいことがあるけれど、ニッコリ笑っていると表情が自分の心を助けてくれます。自然と気持ちも上がってくるのです」と間々田さん。

「あなたの笑顔は、あなただけではなく周りを幸せにします。表情筋を鍛えてはつらつとして、自分から周りに輝きを届けられる人になりましょう(間々田さん)」

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き