- ハルメク365トップ
- 美と健康
- 健康
- SOSを見逃さないで!腸内環境チェックリスト
食事の栄養は腸で吸収され、血液によって全身に運ばれるので、腸内環境は全身の健康に大きく影響を与えます。50代からを元気に過ごすために行いたい「腸活」について各専門家に伺う全7回の特集。まずは自分の腸の状態をチェックしてみましょう!
教えてくれたのは:川本徹(かわもと・とおる)さん
1987年、筑波大学医学専門学群卒業。専門は消化器外科。元筑波大学消化器外科講師。2010年にみなと芝クリニック院長に就任。日本テレビ「ザ・仰天ニュース」、テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」などメディア出演多数。『結局、腸が9割』(アスコム刊)など著書多数。
腸を整えることが重要なのは「健康の要所」だから!
腸は体にウイルスなどの「悪いもの」を入れないようにする「防衛ライン」です。このラインが突破されてしまうと、血管を通じて全身に「体に悪いもの」が運ばれてしまいます。50代60代以降に特に気になりだす、血管や脳(認知機能)なども例外ではありません。
一方で、腸は「体にいいもの」を吸収したり、作ったりして、全身に届けることもしています。
腸で作られる「体にいいもの」
- 全身の健康に欠かせない「ビタミン類」
- ウイルスや菌をやっつけてくれる「免疫抗体」
- 心を明るくする「ホルモン」
つまり、腸がちゃんと動かないと、栄養がうまく吸収されないだけでなく「悪いものが吸収され、いいものが作られない」可能性があるのです。
【チェック】あなたの腸はちゃんと動いている?
腸の状態は、食事や生活習慣に影響されて日々変化しています。次の24の項目のうち、当てはまるものにチェックを入れてみましょう。チェックが付いた合計数で今の腸の状態がわかります。
食事についてのチェック項目
□野菜はあまり食べない
□肉が好きでよく食べる
□朝ご飯は抜くことが多い
□食事の時間が不規則
□早食いの傾向がある
□満腹になるまで食べてしまう
□お酒が好きでたくさん飲む
□週の半分以上は外食をする
生活習慣についてのチェック項目
□朝起きたとき、空腹を感じない
□1日の運動時間が30分に満たない
□常に仕事や家事に追われている
□イライラしたり、ストレスを抱えがち
□やる気が出ない、落ち込みやすい
□入浴をシャワーで済ますことが多い
□肌荒れやニキビがなかなか治らない
□睡眠の質が悪いと感じる
便の状態についてのチェック項目
□排便が毎日はない
□時々お腹をこわし、便がゆるくなる
□排便のあとスッキリ感がない
□いきまないと便が出ない
□便がいつも硬めですぐ水に沈む
□便の色が暗い(暗いこげ茶や黒っぽい色)
□便やおならのニオイが気になる
□お腹が張ってる感じがして苦しい
チェック項目に6個以上チェックが入ったら要注意!
0~5個の人は「元気腸」
腸は元気で、ぜん動運動も比較的スムーズに行われている状態。いつもと様子が違うなと感じたら「食事」と「生活習慣」でチェックの付いた項目に気を付け、改善するようにしてみましょう。
6~15個の人は「お疲れ腸」
腸がお疲れ気味で、ぜん動運動が滞りがちな状態。「便の状態」に多くチェックがつくほど、早急に対処が必要です。運動習慣のない人は、簡単な運動から始めてみましょう。
16個以上の方は「停滞腸」
腸はかなり弱っている状態。ぜん動運動も正常に行われておらず、悪玉菌が増えて腸内環境が悪くなっている可能性が高いです。「食事」と「生活習慣」の両面を今すぐ整えましょう。
「善玉菌「悪玉菌」のことを知って腸を元気にする!
私たちが食べたものの栄養は大部分が小腸で吸収され、その残りを大腸が吸収します。ここで大きな役割を果たすのが、大腸や小腸にすむ腸内細菌。食べたものを発酵・分解し、吸収を助けてくれます。
「善玉菌」や「悪玉菌」という言葉が身近になりましたが、「悪玉菌」がなぜ「悪」なのか、「善玉菌」はどうしたら増えるのか、食べ方や食べ物で変わる腸内環境について、引き続き川本さんに詳しく伺っていきます。
最後に70歳を超える今でも現役の医師として活躍する、鎌田實(かまた・みのる)さんが実践している、腸活の食生活や運動習慣についても伺っています。
ぜひ今からすぐに!腸内環境を整える「腸活」を始めてみてください。
※本記事は、『結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法』(アスコム/1595円・税込)より一部抜粋して構成しています。
- SOSを見逃さないで!腸内環境チェックリスト
- 腸内に悪玉菌が増えると起こる7つの重大な疾患とは?
- 腸内環境が免疫力UPに欠かせない!腸の声を聞こう
- 毎日のヨーグルトでは腸活には弱い?善玉菌の育て方
- 腸が弱い人に野菜は逆効果?腸を元気する食べ物はコレ
- 鎌田實の腸・血管・脳を若くする生活習慣【食べ方編】
- 鎌田實の腸・血管・脳を若くする生活習慣【運動編】
川本徹さんの書籍をチェック!
結局、腸が9割 名医が教える「腸」最強の健康法
腸を元気にするにはヨーグルトや納豆だけでは不十分。大事なのは「超動きがいい腸」にすること。腸がよく動けば、腸粘膜から善玉菌を増やす液体が出るので、腸内環境が良好になるのです。本書では、「腸元気体操」「腸のクリーニングスープ」といった、動きがいい腸を実現する具体的な方法をご紹介しています。
-
人生で1度は訪れたい場所
熊本・宮崎・鹿児島の3県には温泉、グルメ、絶景など、心もからだも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所がいっぱいです! -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
東京から2時間!家族・友だちと行きたい富士山を一望できる絶景ワイナリーでワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
年金生活…まさかの大出費
年金に頼った生活は、突然の出費によって耐えられなくなる恐れが。退職後も、老後資金を確保する3つの方法とは? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
最近、視力測定してる?
視覚情報は脳の刺激になるので、最近は視力と認知症の関係も注目されています。「みえにくい」と感じながらそのままにしていると…