長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

更新日:2022年06月11日 公開日:2022年06月05日

映画「はい、泳げません」で新チャレンジを応援したい

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

映画「はい、泳げません」で主演をつとめた長谷川博己さんにインタビュー。綾瀬はるかさんとの共演について、またキャリアを重ねたからこそできる芝居について、お話を伺いました。

綾瀬はるかさんとは、NHK大河ドラマ以来の再共演

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

――映画「はい、泳げません」は、長谷川さんが演じるカナヅチの主人公が水恐怖症を克服しようと奮闘する物語なので、スイミングのシーンが多いのですが、長谷川さんは、実際は泳げるんですよね?

長谷川博己さん(以下、長谷川博己)
はい、特に水が怖いわけでもないし、普通に泳げます。子どもの頃は、近所の大学が夏にプールを解放していたので、そこでよく泳いでいました。

――下手に泳ぐ演技は苦労されましたか?

長谷川博己
いえ、泳げる人間が、演技で下手な泳ぎを見せるのはそれほど難しいことでないんです。それよりも、小鳥遊(たかなし)の水に対する向き合い方が、泳ぎを通して変化していく様子が描けているかに、より気を遣いました。

最後はどこまで泳げるようになるのかを考えて、そこに向かってワンシーンごとに少しずつ成長していくという感じで進めました。水泳のシーンは撮影が、ほぼ脚本の順番通りだったので、それはやり易かったですね。

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

――水泳コーチの薄原静香を演じた綾瀬はるかさんとはNHK大河ドラマ「八重の桜」以来の共演ですが、いかがでしたか?

長谷川博己
やっぱりさすがの一言でしたね!主演としての在り方が以前にも増していました。存在感だけでなく、華もありますし、以前共演したときよりも、すべてにおいて洗練されたその雰囲気が、静香コーチの役に合っていたと思います。

今の年齢だからこそ演じられる役に巡り合いたい

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

――長谷川さんは、キャリアを重ねていくにつれて、演じたい役に変化があったり、芝居に対する向き合い方が変わったりということはありましたか?

長谷川博己
それはいろいろありました(笑)。若い頃は歳を重ねた大人の役を演じたいと思っていましたね。でも実際に年齢やキャリアを重ねていくうちに、今しかできない役や芝居をやりたいという気持ちに変わっていきました。

その年齢ごとに、自分と向き合って大事にやっていきたいと思っています。実年齢より若い役を演じるなど、チャレンジすることもいいとは思いますが、今の年齢の考え方や生き方を芝居で表現することの方が自分にとっては貴重なので、そういう役と巡り合いたいです。ある意味、今回の小鳥遊の役は、今の自分だからこそ演じられた役だと考えています。

人生の終わりは予測できないからこそ深く考える

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

――年齢を重ねることについて、人生の青写真というか、こうありたいという考えはありますか?

長谷川博己
年を取ることは全然怖いと思わないのですが、死ぬのは怖いですね。いつ自分の人生が終わりになるかなんて誰にもわからないじゃないですか。そういう意味では、死とは何だろう、どうなってしまうのだろうと怖くなります。よく考えてみると、年を取るということは死に近づくことなので、予測がつかないからこそ、怖いと思ったり、逆に興味を持ったりするのかもしれません。

――確かに死は怖いですし、長生きするためには健康でありたいと思いますが、長谷川さんは健康について気を付けていることはありますか?

長谷川博己
幸いあまり気にしなくても過ごせているのですが、昔と比べると、できていたことができなかったりというのはあるかもしれませんね(笑)。やはり年を重ねるほど、もっと気合を入れてがんばらないといけませんね!

水恐怖症克服に向けて奮闘する姿が、何か新しいことを始めるきっかけになれば!

長谷川博己!水の世界が心を浄化してくれる

――ハルメク読者世代は、子育てを終えて人生がひと段落して新たな楽しみを探している人も多いですが、何かメッセージをいただきたいです。

長谷川博己
それはまさに「はい、泳げません」を見ていただくのがいいと思います(笑)。小鳥遊が水恐怖症を克服するために奮闘する姿、前向きな姿勢を見ていただければ、元気になれます。水の世界が心を浄化してくれますし、何か新しいことを始めるきっかけになるのではないでしょうか。

――ありがとうございます。ちなみに長谷川さんが好きなシーンはありますか?

長谷川博己
ナイトプールのシーンです。脚本を読んだとき、とても幻想的でどう映像化されるのだろうと思っていたのですが、完成した映画を見たら、とても綺麗ないいシーンになっていました。小鳥遊が過去のさまざまな出来事を思い出す様子が、印象的な水中での画となって表現されていて、この作品ならではの特別なものだと思います。

長谷川博己(はせがわ・ひろき)

1977年、東京都出身。2002年舞台「BENT」でデビュー。その後「ヘンリー六世」(10年)など数々の舞台で活躍。08年から映画やテレビドラマなどに活動の場を広げていく。「セカンドバージン」(10年/NHK)で話題を集め、「鈴木先生」(11年/テレビ東京)でドラマ初主演。そのほか「家政婦のミタ」(11年/日本テレビ)、朝の連続テレビ小説「まんぷく」(18年/NHK)、大河ドラマ「麒麟がくる」(20年/NHK)など。スクリーンデビューは「セカンドバージン」(11年)。ほか「シン・ゴジラ」(16年/日本アカデミー賞優秀主演男優賞受賞)など。

「はい、泳げません」

(2022年6月10日(金)TOHOシネマズ 日比谷 ほかにて全国ロードショー)
監督・脚本:渡辺謙作
出演:長谷川博己/綾瀬はるか 
伊佐山ひろ子 広岡由里子 占部房子 上原奈美/小林薫
阿部純子/麻生久美子

配給:東京テアトル、リトルモア
コピーライト:C2022「はい、泳げません」製作委員会

取材・文=斎藤香 写真=泉三郎 編集=鳥居史(ハルメクWEB)

■もっと知りたい■

長谷川博己!演じることで役に血が通う

中井貴一!大人世代が目指すべき生き様

松山ケンイチ!東京と田舎の二拠点生活

市原隼人!反発の10代と愛することへの情熱

氷川きよし!自分に正直に生きる理由

  1. YOUに聞く!人生後半を楽しむには?
  2. 黒木瞳!老化は怖がってもいい!
  3. 中山美穂のキレイの秘密は
  4. 松嶋菜々子!女優業と母親業を両立する秘訣
  5. 安田成美!外見ではなく内面を育てた
  6. 高畑淳子!大人こそ恋愛や人生を楽しんで
  7. 戸田恵子!アンパンマンから吹替まで声の誇り
  8. 大沢たかお!俳優人生を見直す2年の休業
  9. 板谷由夏!焦りを経て気づいた自分らしさ
  10. 熊谷真実!18歳年下夫との幸せライフの秘密
  11. 元・宝塚トップ真飛聖!遅咲きの女性を楽しむ
  12. 松雪泰子!運動とグルテンフリーを続ける
  13. 永作博美!ストレス解消術は〇〇?
  14. 室井滋!大人になって知った故郷の魅力
  15. 夏木マリの暮らし!格好良いスタイルの源
  16. 富司純子!女優業のこだわりと暮らし
  17. 国生さゆり!乃木坂46遠藤さくらの母に
  18. ミニスカ伝説!ツイッギーは今何してる?
  19. 松下由樹!葬儀社の役作りで気付いた終活
  20. 寺島しのぶ!息子の歌舞伎界デビュー
  21. 風吹ジュン!人生は飽きてもいい
  22. 鈴木保奈美!女優史上一番のダメ女を演じ
  23. 高岡早紀!魔性の女の素顔は……かなり
  24. 高島礼子!看護師&娼婦のクリスチャンを演じ
  25. 沢口靖子!実は体育会系でおっちょこちょい
  26. 坂井真紀!50代からポジティブな諦めのススメ
  27. 岩田剛典!ソロ活動を望んだ一線を越えたい想い
  28. 永瀬正敏!後悔と愛すべき存在
  29. 平野レミ、最愛の夫との死別…
  30. 篠原涼子!年下男性の魅力と「禁断の愛」
HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話