脱マンネリ!コート姿を変化させる神アレンジ5選

更新日:2023年01月14日 公開日:2021年12月29日

コツさえ知れば一着のコートでも楽しめる!

脱マンネリ!コート姿を変化させる神アレンジ5選

脱マンネリ!コート姿を変化させる神アレンジ5選

コートを使用した冬コーデの脱マンネリに! どんな人でも簡単に、すぐ取り入れられるコートのアレンジ方法を5つご紹介します。いつものコートが見違えるかも?ぜひ試してみてくださいね。

コート姿が「いつも同じ」になってしまった時のアレンジ5つ

冬のマストアイテムであるコート。いろいろな服に合わせやすいようベーシックな色をお持ちの方が多いですよね。それと同様、ボトムスも何にでも合うようベーシックカラーを選ぶことが多いので、結果的に「全身がいつも同じ印象」になってしまい、マンネリ化してしまうのです。今回はそんなコートコーデに変化をつける簡単な5つのアレンジテクニックをご紹介します!

【コートアレンジ1】 差し色マフラーで防寒しながら印象チェンジ

コートコーデのアクセントになるような差し色をプラスして 出典:WEAR

まずどんな人でも簡単にトライできるおすすめアレンジは「マフラーで差し色を取り入れる」こと。明るいカラーのマフラーを巻くだけで、顔映りも明るくなり、首元も暖かいので一石二鳥。コートの面積の方がかなり大きいため、バランスが取れるので「多少派手かな?」と思うようなカラーでも意外とOKです。

【コートアレンジ2】白系ブーツに変えて抜け感もアップ

ホワイト系のブーツは合わせやすさも抜群です 出典:WEAR

ブーツは一般的にはブラックやブラウンなどの落ち着いたカラーを選ぶ方が多いアイテムですが、一足持っておくととっても便利なのが「ホワイト系のブーツ」。真っ白はコーディネートから浮きやすいため、白に近いベージュやライトグレーなどが使いやすくておすすめです。

全身が重たい印象になるのも、いつも似たコートコーデに見えてしまう原因なので、足元で明るい色を取り入れると抜け感がプラスされ、あか抜けた印象に仕上がります。

【コートアレンジ3】アクセサリー代わりにミニバッグで遊び心を

ミニバッグはコートスタイルと相性抜群 出典:WEAR

コートは面積が大きく、シルエットもしっかりしていて重量のあるものが多いので、コート自体をアレンジするのはなかなか難しいもの。そこで、アクセサリー感覚で使えるミニバッグを合わせて、小物でアクセントを付けてみては?

コート自体が落ち着いた印象なので、サイズだけバランスが取りやすいミニサイズを選べば、他は色やデザインにこだわらず自由に選んでOKです。華やかさや遊び心がプラスされて、その人らしさが引き立つおしゃれを楽しめますよ。

【コートアレンジ4】コートからのぞくカラーボトムスで雰囲気チェンジ

ボトムスの色を変えると違った印象に 出典:WEAR

コートを羽織ると、インナーになるトップスは見えなくなってしまうため、洋服でコーディネートを楽しめるのはボトムスがメインになりますね。ですが、このボトムスが例えばいつもブラックだったところをネイビーやグレーに変えてみても、どれも落ち着いた色合いなので、あまり印象は変わりません。

そこでコーディネートに変化をつけるためには、「明るい色合いのカラーボトムス」がおすすめ。コートの裾から明るい色がのぞいていると、コーデ全体を引き締めてくれて、おしゃれ度もぐっとアップします。特に今年はカラーパンツがトレンドで、グリーンやパープル、鮮やかなブルーなど、50代の女性がトライしやすい色もたくさん出ているので、ぜひトライしてみてくださいね。

【コートアレンジ5】黒を使わない「黒レスコーデ」で新鮮な配色に

黒を使わないコーデはどこか新鮮な印象に 出典:WEAR

冬はどうしても合わせやすい「黒」をどこかに取り入れていることが多いのですが、あえて「黒」を使わないコーデにまとめてみるのもおすすめです。黒以外の色合いでまとめると、どことなく印象が和らぎ、おしゃれ感のある雰囲気に。ベージュ系やグレー系、ブラウン系などを駆使しながら似た色合いでまとめると、統一感のあるコーデが楽しめます。

いかがでしたか? コートスタイルがマンネリしてきたな、と感じたら、ぜひ試してみてくださいね!

■もっと知りたい■

オトナ女性の着やせ&オシャレコート術>>

軽量あったか&おしゃれコート術

 太って見せない!ダウンコーデ術

防寒とオシャレ! ショート丈コート

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話