ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
冬コーデの救世主「ダウン」

更新日:2024年01月15日 公開日:2021年12月06日

やっぱり冬コーデに「ダウン」は欠かせない!

ダウンコート! 太って見せないコーデ術

寒さを乗り切るために「ダウンコート」をコーデに投入している方も多いことでしょう。ですが、ダウンコート類はモコモコとしたデザインから「太って見える」とお悩みの方も多いのでは? そこで今回は、着痩せして見えるダウンコーデを4つご紹介します。

そのダウンコーデ…太って見せているかも!?

寒さを乗り越える救世主となっている「ダウン」。 ダウンジャケットやダウンコートの他、最近はダウンベストやインナーダウンなども登場。

ダウンジャケットとはその名の通り、保温性の高い羽毛(ダウン)を詰めて、ダウンが偏らないようにキルティングが施された生地でできたアイテムのこと。素材や縫製、ブランドのネームバリューによって、1万円程度のものから数十万円するものまでさまざま。軽量で暖かく、高い機能性を兼ね備えていることから、大人女性のおしゃれ着として重宝されています。

ただ、ダウンはそのモコモコとしたデザインから 「太って見える……」とお悩みの方も多いのでは? ですが、うまくコーディネートすれば、すっきり見えが叶うんです。   そこで今回は、着痩せして見えるダウンコーデを4つご紹介! 早速、見ていきましょう。

【細見せダウンコーデ1】下半身はボリュームを抑えて

WEAR
出典:WEAR

1960年代にアメリカ・サンフランシスコで創業した、世界的アウトドアメーカー「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」のダウンジャケットを羽織ったコーデ。ボリューム感のある見た目とは異なり、かなり軽い着心地なので、ストレスフリーで着ることができます。ヴィンテージ加工が施されたシワ感のある生地は、レトロな雰囲気。撥水加工が施されたタイプなら、多少の雨や雪を防ぐことができて、活用頻度が上がります。フードは取り外し可能なので、画像のようにダウンのフードを外して 、中にパーカーを着用すれば、スタイリッシュな着こなしが完成します。

上半身でボリューム感を出したので、ボトムスはタイトスカートといったスリムなシルエットのものを選ぶと、着痩せして見えます。どうしてもダウンを着ると太って見えがちなので、ボトムスでバランスを取るのが正解です。

【細見せダウンコーデ2】ウエストマークで着痩せ効果を発揮

WEAR
出典:WEAR

ややウエストを絞ったIラインシルエットで、スタイルアップが...

遠藤友香
遠藤友香

ファッションディレクター。大学卒業後、アシスタントを経てスタイリストとし独立。ブランドショー(CHANEL、GUCCI、PRADA等)等で活動後、「ISTITUTO MARANGONI ミラノ校」FASHION STYLING修士課程修了。現在、新聞、TV、雑誌、WEB等、幅広い場で活躍。

みんなの コメント

【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知機能の維持のために健康的な食事をとりましょう

認知機能を落とさない!

脳の健康と食事には密接な関係があります。認知機能をキープするために「積極的にとるべき食べ物」が3つあることを知っていますか?

2025.03.18
認知症の早期発見に役立つポイントは

認知症予防は身近な生活習慣から

脳トレゲームで気軽に認知症予防。早期発見のポイントもチェック!

2025.02.25
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(前編)

認知症の相談窓口知ってる?

認知症は\"早期の治療\"が何よりも大事!「初診はどこに相談すればいい?」「もしかして認知症?」と心配な方は急ぎ認知症の相談窓口へ!

2025.03.13
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話