【ワークマン】裏アルミトップスが暖かすぎて最強

更新日:2022年01月17日 公開日:2022年01月15日

ベストとカーディガンの2つ使いがおすすめ

【ワークマン】裏アルミトップスが暖かすぎて最強

【ワークマン】裏アルミトップスが暖かすぎて最強

「ワークマン」と聞くと作業服のイメージがあるかもしれませんが、今では女性向けで機能性が高い洋服も人気。特に「裏アルミ」の洋服は冬場でも暖かいと評判。ベストとカーディガンの2つがあればおしゃれに冬を乗り越えられそうです。

ワークマンの「裏アルミ」って何?

裏アルミ加工

ワークマンのアウターなどに使われている「裏アルミ」というのは、裏地にアルミ加工がされている服のことです。アルミと言っても、調理で使うアルミホイルのような硬いものではなく、洋服の裏地に使うので、柔らかい素材です。

アルミ加工をすることによって、体から出る熱を反射して暖かさを保つことができます。従来のポリエステルタフタ生地と比較をすると、3倍の保温力があるそう。

とはいえ、ただ暖かいだけではなく、熱を適度に逃す仕組みもあります。裏アルミの場合は熱を反射しすぎてサウナ状態になってしまうので、適度に熱を逃しながら暖かさを保っているのです。もちろん蒸れ防止の効果もあります。

参考:ワークマン 「超防寒」保温力3倍!ワークマンの裏アルミ防寒着・防寒パンツ」


このような快適さがある「裏アルミ」のアウターですが、筆者は2つを使っています。「ダイヤフリース裏アルミベスト For JUNIOR(フォージュニア)」と「レディースダイヤフリースカーデガン」です。

ワークマンのベストは動きやすい!家事の時に役立つ

ジュニア用の150cmサイズ

こちらはジュニア用でサイズが140cmと150cmがあり、普通体型の大人女性でも着られるくらいのサイズ感です。実際に身長160cmの筆者は、150cmサイズを使っています。価格は1280円(税込)。これとほぼ同じデザインで大人用もありますが、そちらは1780円(税込)なので、大人用に比べて500円ほど安いことになります。

袖がないから家事をしやすい

ベストの良い点は「袖がないこと」。このメリットを生かせるのは家事をする時ではないでしょうか。水仕事をしていても袖が邪魔になることがありません。もちろん背中部分にはアルミ加工がされているので、背中はポカポカです!

エプロンをするとちょっと窮屈かも

エプロンの形によっては窮屈に見える

フリースでふんわりした生地なので、エプロンをすると少し窮屈になるかもしれません。そして太って見えてしまうことも……。ここは少しゆとりがあるエプロンに変えるなどして対応したいものです。

襟があるので首元も暖かい

首元があいている服を着ても暖かい

「ダイヤフリース裏アルミベスト For JUNIOR(フォージュニア)」はファスナーを上まであげることで襟が立ちます。首元があいている服を着たときには、この襟が大活躍。フリース生地だから顔に襟が当たっても冷たくありません。

「レディースダイヤフリースカーデガン」はかわいらしい印象に

襟がないカーディガンタイプ

「レディースダイヤフリースカーデガン」の特徴は、襟がないカーディガンタイプということです。かわいらしくておしゃれな印象になります。筆者が使っているのは「ダイヤダルグレー」という色ですが、他にも「ベージュ・ピンク・ホワイト」があります。いずれも落ち着いた少しくすみがある色合いなので、冬のコーディネイトに取り入れやすいです。価格は1900円(税込)。

タートルネックやハイネックの洋服と合わせてもGOOD

タートルネックやハイネックとの相性が良い

「レディースダイヤフリースカーデガン」はタートルネックやハイネックの洋服と相性が良いと思います。襟がないので首元がすっきりするからです。

また少しゆったりしたシルエットになるので、この上からダウンジャケットやコートを着ると着膨れてしまうかもなので、アウターを使う場合には、脱いだ方が良いと感じます。

自宅でも洗濯可能だから便利!

裏アルミ加工がされていると洗濯の心配もありますが、その点は心配いりません。洗濯機OKですが、タンブル乾燥はできないので、日陰のつり干しにします。


ワークマンの裏アルミ加工の衣類は、暖かいだけではなくファッション性にも富んでいます。もちろん低価格なのもありがたい点。店舗によっては取り扱いがなかったり、品切れになっているかもしれませんが、冬の日常生活に取り入れてほしいアイテムなので、見かけたらぜひ注目してみてくださいね!

 

■もっと知りたい■

オトナ女性の着やせ&オシャレコート術>>

【2022トレンド】きちんと系ワイドパンツ

軽量あったか&おしゃれコート術

 太って見せない!ダウンコーデ術

防寒とオシャレ! ショート丈コート

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>

 

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリの専門家、そしてお得情報大好きライターとして記事を執筆。日常生活の中で無理なくできる節約術や快適生活術をお伝えしています。生活情報サイトAll Aboutのフリマアプリガイド。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き