- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 近所のお出掛けに! 冬の厳選ワンマイルウエア
コロナ禍で近所への買い物が日常になった今、おしゃれな部屋着やワンマイルウエアに身を包む方が多くなっています。「ワンマイルウエアって何?」と思った方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
家や近所で快適に過ごすなら…ワンマイルコーデにこだわりたい!
コロナ禍で、まだ遠くまで出掛けることを躊躇してしまう日々が続いています。家で過ごすことが増えた今、近所のスーパーやコンビニへお買い物に行くことが気分転換につながっている方も多いことでしょう。ちょっとそこまでのお出掛けですが、大人女性としてはやっぱり身なりには気を使いたいものです。
最近、よく耳にする「ワンマイルコーデ」「ワンマイルウエア」。ワンマイルコーデとは、お家からワンマイル(約1.6km)の距離をお出掛けするのにぴったりなコーディネートのこと。部屋からそのままの格好で、近所でのお買い物時にも恥ずかしくない、けれどリラックスもできるウエアを指します。
そこで今回は、大人女性にぴったりのワンマイルコーデを4点ご紹介。 ぜひ、日々のスタイリングの参考にしてみてくださいね!
【ワンマイルコーデ1】メンズカーデ×グリーンのパンツでトレンド

大人気コスパブランド「GU(ジーユー)」のソフトラムブレンドVネックカーディガンに、テーパードパンツを合わせた、リラックス感がありつつ、きれいめな印象もあわせ持つコーデ。
カーデは、ラムブレンドウール素材が使用されており、柔らかく気持ちがいいので、おうち時間も快適に過ごせます。実は、こちらはメンズのもの。巷では、あえてメンズアイテムを選んで、トレンドのオーバーサイズ感を演出するのが流行しています。ぜひ、レディースアイテムだけをチェックするのではなく、メンズコーナーにも足を運んでみてください。
そこに、この冬トレンドカラーとして注目を集めている、深くて鮮やかな緑色の「レプラコーングリーン」のパンツを投入すれば、トレンドライクな着こなしが完成。
レプラコーンとは、グリーンの洋服に、同じくグリーンのハットをかぶった全身緑色に包まれているアイルランドの伝承に登場する妖精のこと。アイルランドのキャラクターとして有名で、映画「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」にも登場しているので、ご存じの方もいるかもしれません。そんな妖精がまとっているレプラコーングリーンは、落ち着きがあるのに華やかさも感じられて、この秋冬ぜひ大人女性にコーデに取り入れてほしいカラー、ナンバーワンです。取り入れるだけで、即今っぽい着こなしになるので、注目してみてくださいね!
【ワンマイルコーデ2】一枚でスタイリングが決まるワンピース

忙しい朝に、一枚着るだけでコーデが決まるワンピースは、お役立ちアイテム。こちらは、シンプルなデザインですが、細部にこだわりが感じられるキーネックワンピースです。
キーネックとは、襟元に縦の切り込みが入ったようなネックラインのこと。画像は深いVネックなので、中にタートルネックを持ってくることで、防寒対策はもちろん、オシャレ度もアップします。その他、ブラウスやカットソー、またアームホールが広いので、ニット合わせなど、さまざまなレイヤードを楽しめる一枚です。
幅が細すぎないIラインのタイプを選べば、縦に長いラインを描いてくれるので、体型カバーにおすすめ。裾に深めのサイドスリットが入っているものなら、足さばきがよく、ストレスを感じません。
ブラウンカラーのワンピースは、ともすればほっこりした印象に傾きがちですが、タートルネックやハンドバッグ、ブーツをブラックで統一することで、引き締め効果が生まれ、大人クールな印象に。
【ワンマイルコーデ3】カジュアルなスウェットを、リブタイトロングスカートでフェミニンに

毎シーズン好評を博している「agnes b. (アニエスベー)」と「ADAM ET ROPE'(アダム エ ロペ)」のコラボから、おうち時間にぴったりなスウェットが登場! ドルマンスリーブのゆったり感と、古着のようなラフなシルエットが、着るだけで大人可愛く見せてくれる一枚です。左胸にはagnes b.の小さなロゴが刺繍されており、さりげなくオシャレ感を演出。裏面の起毛もふんわりと心地よく、保温性も抜群です。着丈はヒップにかかる程よい長さで、ボトムスを選ばず活用できます。
そこに、「UNIQLO(ユニクロ)」のリブタイトロングスカートを合わせれば、カジュアルなスウェットのイメージが緩和され、大人っぽいコーデが完成します。ストレッチが効いているので、快適なはき心地なのがうれしい。後ろの裾にはスリットが入っているので、動きやすいのも高ポイントです。
足元は、ラクチンなスニーカーを投入すれば、近所へのお買い物時にも、ストレスフリーで快適です。こちらは「NIKE(ナイキ)」の上品なマット感のある一足。ワントーンで統一されたスウォッシュ(ナイキのログマーク)やシューレースのデザインが、上品な雰囲気を醸し出しており、大人女性におすすめです。
【ワンマイルコーデ4】パーカー×ニットワイドパンツでエフォートレスな着こなし

ボンディング素材が今っぽいパーカーに、ニットワイドパンツを合わせた、肩肘張らないエフォートレスなコーデ。リラックス感があるので、おうち時間に最適です。アイテム自体にこなれ感があるので、ワンマイルウエアとして活躍してくれることでしょう。
パーカーは、スウェットライクな抜け感がありながら、カジュアルすぎない表情を醸し出しています。肩を落としたドロップショルダーに、ワイドな身幅シルエットが、大人カジュアルコーデを完成させています。
ニットパンツは、ストンとしたきれいなラインのワイドシルエットで、体型カバーに一役買ってくれます。いつものパンツをニットに変えるだけで、グッと旬なムードに仕上がりますよ。大きめのポケットで、腰周りももたつかずスッキリ見えるところもうれしいポイントです。
■もっと知りたい■
- 着ぶくれNG!着痩せを叶える小ワザ6
- 冬もポカポカ! あったか下着4選
- 2021年ミドルブーツ!コーデとオススメ靴
- 大人のデニムコーデ!重要なのは「色」
- セットアップで叶う!時短コーデ
- ユニクロの高見え名品!50代オススメ品
- ユニクロで1万円以下!大人コート
- 全て1990円!GU優秀ボトムス
- 派手色で気分アップ!カラーコーデ
- 流行「ベスト」おしゃれコーデ
- 秋冬の注目!ファッションアイテム6選
- ALL3990円以下!ユニクロ秋の新作
- 大人のニット!セーター着こなしのコツ
- トレンド「アースカラー」コーデ
- 50代女性おすすめ人気ブランド3選
- 秋冬の!白×黒のカジュアルコーデ
- 150cm台の低身長にオススメ服
- 大人がスニーカーをオシャレに履くコツ
- 痩せ見え!大人デニムの選び方&着痩せ
- 全身ユニクロコーデは男性用シャツ投入
- 大人世代に!下半身カバー痩せ見えボトムス
- 最強コスパ!イヤリングならGUと3COINS
- マスク美人に見せる!色と形の正解は?
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!