- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- ユニクロで1万円以下!秋冬に着たい大人コート
2021年の秋冬シーズンに、50代の女性がユニクロで着たい優秀な新作アウターを3点厳選してご紹介します。暖かいのはもちろんのこと、動きやすく、快適に着ることができる上に、程よい今っぽさもあるデザインが魅力です。
50代女性が着たいユニクロの秋冬アウターをチェック
お気に入りのアウターがあると、寒いシーズンもいつもより楽しみに過ごせる、という人も多いのではないでしょうか。アウターはお値段の張りやすいアイテムではありますが、ユニクロでは今っぽいおしゃれ感もある優秀なアウターが、プチプラで見つかります! その中で、特に50代の女性におすすめしたい3点について詳しくご紹介していきます。
【ユニクロコート1】暖かい上に驚くほど軽い!薄手ダウンコート

「軽くて暖かく、着やすくて汚れにくい」という条件は、大人のアウター選びの重要なポイントではないでしょうか。「ウルトラライトダウンリラックスコート」はそんな理想にぴったりの一枚。
軽くて暖かく、薄手のダウンアウターはさっと気軽に羽織れるので、ついつい出番が多くなってしまいそうな着やすさが◎。スナップボタンとノーカラーのデザインで、ダウン特有のもこもこ感もなく、ごわつかず、カーディガン感覚で羽織れるのもうれしいポイントです。

ヒップが隠れるロング丈で、冷えが気になる下半身もあったか。さらに雨水をはじく耐久撥水機能もプラスされていて、突然の悪天候にも対応できるのが◎。
コートには、付属品として写真のような収納袋が付いていてポケッタブル仕様になっています。コンパクトに畳んで収納し持ち運びができるので、よりいろんなシーンで着られそうです。

また、こちらの「ウルトラライトダウンリラックスコート」には、同素材のショート丈バージョンである「ウルトラライトダウンリラックスジャケット」もあります。
丈が短めなので、より軽やかでアクティブな印象に。カジュアルなファッションがお好きな方や、フレアシルエットのロングスカートやワイドパンツなど、裾に向かって広がるようなボリュームのあるボトムスを履くことが多い方には、短め丈のアウターがバランスが取りやすく合わせやすいので、こちらもおすすめです。
【ユニクロコート2】羽織るだけでこなれて見えるきれいめコート

「ダブルフェイスショートコート」は、上品で高見えするダブルフェイス素材を使用した、ショート丈のノーカラージャケット。コートほどかっちりし過ぎず、ダウンコートほどカジュアル過ぎないので、さっと簡単に羽織れてきれいめに見える、50代の女性にイチ押しのアイテムです。

また、ボタンで前を閉じればポンチョ風にも使える2WAY仕様のデザインになので、着こなし次第でイメージを変えられるのもメリット。寒いときはポンチョ風に着て、さらにマフラーやストールをプラスすると、防寒しつつ雰囲気の違った着こなしになるので、アレンジが楽しめます。

程よいきちんと感がありながら、サイズはゆったりめに作られているので、オーバーサイズコーデにさっと羽織るのにも便利。ハリ感のある素材なので、ルーズな印象にはならず、品よく着られるおすすめアウターです。
【ユニクロコート3】ファン多数! 外でも部屋着でもOKなふんわりベスト

「ファーリーフリースベスト」は外出時にはもちろん、家の中でも愛用しているという人も。根強いファンの多いアイテムです。
軽い素材感のファーリーフリースが使われていて、生地を触るたびに癒やされそうなふんわりとした風合いが魅力。腰まわりまで隠れる少し長めの丈感が暖かく、体型カバーもできるところが50代の女性にもおすすめしたいポイント。あえてXXLや3XLなど、さらに大きなサイズを選んで、より長い丈感のものをゆったり着るのが好み、といういう人も。

「ファーリーフリースベスト」のネック部分は顔に当たらない高さに設定されているので、ジップアップを全部上げて着ても、ちょうどいいバランスに。
普通のコーディネートに羽織るのはもちろん、室内で寒いときにさっと羽織れるので、家事などをする際にも便利。このまま上にアウターを着ることもできるので、いろんなシーンで活躍してくれる実力派アイテムです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
※商品情報および価格は2021年11月のものです
■もっと知りたい■
- ユニクロの高見え名品!50代オススメ品
- 全て1990円!GU優秀ボトムスは大人も買い
- 流行「ベスト」おしゃれコーデ
- ALL3990円以下!ユニクロ秋の新作
- 大人のニット!セーター着こなしのコツ
- 今秋トレンド「アースカラー」コーデ
- 50代女性おすすめ人気ブランド3選
- 秋っぽく見せる!白×黒のカジュアルコーデ
- 肌寒い日に!羽織物の着こなし術
- 150cm台の低身長にオススメ服
- 50代着痩せコーデ!ぽっちゃり太め体型に
- 大人がスニーカーをオシャレに履くコツ
- 痩せ見え!大人デニムの選び方&着痩せ
- 全身ユニクロコーデは男性用シャツ投入
- 大人世代に!下半身カバー痩せ見えボトムス
- 最強コスパ!イヤリングならGUと3COINS
- マスク美人に見せる!色と形の正解は?
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!