
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
更新日:2023年07月19日 公開日:2021年09月16日
背が低くてもスラっと痩せて見せるコツは?
「身長が低めだから、洋服に着られてしまう」「着たいものがあっても似合わない」というお悩みもたびたび聞かれます。ですが、背を高く見せるコツを取り入れると簡単に、よりスタイルアップして見せられるかも!? 具体的なコーデ法をお伝えします。
今回は150cm台の低身長さんにおすすめしたい、上品でおしゃれな50代ファッションについてお伝えします。腰の位置を高く見せたり、目線を上げるポイントを仕込むなど、いくつかのコツに気を付けるだけで、よりスタイルアップ効果も期待できます。ぜひチェックしてみてくださいね!
腰の位置を高く見せるのは、もともとの身長を問わず、スタイルよく見せたいときにはぜひ取り入れたい基本のテクニックです。より脚が長く見えるので、すらっとした印象に見せられます。
その中で、特に低身長の人は上半身よりも下半身にボリュームを持たせたシルエットの方が、見た目にすっきり、コンパクトにまとまるため、特に背を高く見せたい場合にはまず取り入れてみてほしいコーディネートです。
ハイウエストのパンツやロングスカートもおすすめですが、写真のようにウエストマークできるデザインのワンピースなどは簡単に取り入れられて、自然に腰の位置を高く見せられるので、便利なおすすめアイテム。付属として付いている共布のベルトを少しハイウエスト気味に巻くだけでOKなので、がんばり過ぎず楽に取り入れられる点でもおすすめです。
アルファベットのIの文字のように、縦長に見えるシルエットのことを「Iラインシルエット」と呼びます。このシルエットは、...
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品