娘の暮らす London へ(1)
久々の海外 To London

公開日:2022年10月01日

長いコロナ禍を経ての久々の海外

娘の暮らす London へ(1)

娘の暮らす London へ(1)

2020年にコロナが始まり、それから約2年半後の海外。次女が暮らすLondonへ、遠路はるばる行ってきました。

長距離路線

遠路はるばるとわざわざ書いたのは、ロシアとウクライナ戦争の影響で、飛行機はロシア上空を飛ぶことができず、昔の航路のようにアンカレッジ(アラスカ上空)を通るため、何とLondonまで15時間もかかるのです。

旅行好きながら、飛行機が若干苦手な私としては、かなりの覚悟が必要です。もちろん、エコノミーですから!!

挑戦するにあたっては、いろいろグッズも準備しました。それが以下です(笑)。足置きは、結局使わずじまいでしたが……。

長距離路線
足置き
長距離路線
安眠グッズ

“混乱するヒースロー空港”という情報

ニュースの報道で知っていらっしゃる方も多いと思いますが、コロナ禍で多くの空港職員を解雇してしまったロンドン・ヒースロー空港は、今空港の運営が正常に回りきれていないそう。特に多発しているのが、バゲージトラブルだとか。

万が一、荷物が到着とともに届かなかったら、もしくは無くなってしまったら……という不安を抱え、ダメージが極力少ないように、持っていく荷物は少なめに。捨てても構わないレベルの物に限って詰めることにしました。1泊分の着替え等は手荷物に。

コロナ、そして戦争……自由に気ままに世界中を飛び回れていた頃に戻れる日が待ち遠しいですね。                  

(結局、荷物の不安は杞憂に終わりました)

“混乱するヒースロー空港”という情報
@Paddington駅

Londonで一人がんばる娘

今回の渡航の一番の目的は観光というよりも、やはり娘の海外での一人暮らしがどんなものなのかを見ておきたい! ということです。

娘の暮らすコンドミニアムは、市内中心部から地下鉄で10分ほどの閑静な住宅地にありました。映画『ノッティングヒルの恋人』で有名な所です。

交通の便も良く、コンドミニアム周辺はカフェ、スーパー、パン屋、薬局など一定レベルの生活環境が整い、とても快適な街。一見治安も良さそうで、親としてはひとまず安心、安心。

何よりも、力強く異国で奮闘している娘の姿は、とても逞しく映りました。

私たちが若かりし頃は、女性が一人で海外で暮らすなんて、なかなか考えにくい状況だったように思います。今の若い人たちはYouTubeやSNSを通して、世界へのハードルが低く感じられるのでしょうか!? いとも簡単に海外での生活を選択する娘たちに、親の気持ちの方がなかなかついていきません(苦笑)。

滞在中、エリザベス女王が崩御されるという、衝撃的かつ悲しいタイミングに遭遇してしまいましたが、これもまた感慨深い旅の思い出になりそうです。

Londonで一人がんばる娘
エリザベス女王に花を手向けに来た人々

次回は、Londonから郊外へ“コッツウォルズ”の素敵な様子をご紹介します。

 

■もっと知りたい■

 

森taitai
森taitai

人生100歳までと考えたら、時間はたっぷりあります。
夫の仕事の関係で、香港、上海に暮らすこと通算8年。中国語と中医学、薬膳茶などにすっかり魅せられ、勉強はまだまだ続いています。知り得た知識からの日々に役立つ情報や、好奇心の赴くままに挑戦する日常を綴ってゆきたいです。
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話