あ、折れた!?
痛いので寝返りは左側を上にだけ

公開日:2022年09月21日

ひょっとして、骨粗鬆症?

あ、折れた!?

あ、折れた!?

50代で離婚→大学入学→がん治療→終活婚→国家試験にW合格→卒業→大学に再入学→就職と慌ただしい日々をおくっている あ・らかん です。

ちょっとしたアクシデント

数日前のことです。朝、電話の着信音で目が覚めました。あわてて、ベッドから下りようとした時に、変な弾みがついて、肘が脇腹に当たったまま全体重がそこにかかってしまったようです。

その瞬間「痛っ!」と思いましたが、急いでいたのであまり気にもせず、そのままにしていました。半日仕事をして、午後から整体に行きました。「少し痛みがあるけど、体が軽くなったなぁ」とほぐしてもらってよかったわと思いながら、いつも通り過ごしていました。

肋骨にひびがはいった?

肋骨にひびがはいった?

ところが、3日過ぎても痛みが続きます。咳やくしゃみをするとなんとなく響く感じです。仕方がないので、整形外科に行きました。

先生:「肋骨が折れているんだったらいいね」 私:「?」 先生:「肋骨なら必ず直るからね」と笑いながらおっしゃいました。

レントゲンを撮ると、案の定、肋骨にひびが入っていることが判明しました。

「肋骨はね、心配しなくても、3週間~1か月ほっとけば直るから」「サポーターもあるけど、暑いし、気をつけて生活してください」とのことで、痛み止めのロキソニンを処方していただいて帰宅しました。

​骨粗しょう症なの?

骨粗鬆症なの?

折れていたのではなく、ひびが入っただけで済んだこと、ほっておいても直るということにほっとしました。

でも少し心配なのは、骨密度の値が低いことです。同年齢の平均骨密度と比較すると95%、若年成人(腰椎・20~44歳)平均値と比較すると78%って!

これは少し問題がありそうです。骨粗しょう症(若年成人平均値の70%以下)とは診断されませんでしたが、要注意だと自分でも感じました。

骨粗しょう症は特に女性に多い病気で、患者の8割以上が女性といわれています。女性ホルモンの一種『エストロゲン』は、骨からカルシウムが溶けだすのを抑制する働きがあるため、閉経期を迎えて女性ホルモンの分泌が低下すると、急激に骨密度が低くなるそうです。

予防のために今できることとは?

予防のために今できることとは?

ダイエットによる栄養不足、家にこもりがちで運動量が少ないことも、骨粗しょう症の原因になるそうです。骨は負荷がかかるほど、骨をつくる細胞が活発になるため、外出する機会が少なかったり体を動かす習慣がないと骨が衰えやすいそうです。喫煙や過度な飲酒もリスクが高くなる要因とのことです。

避けられない加齢や閉経と異なり、自分の意思で改善することができる要因は改善し、食事や運動を見直すなど、今からできることを始めなくてはと思い直す出来事でした。

 

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き