「壮大な計画……終活婚」(1)
老後は二人で穏やかに

公開日:2021年09月27日

=50代からのポジティブライフスタイル=

「壮大な計画……終活婚」(1)

「壮大な計画……終活婚」(1)

乳がんサバイバーのあ・らかんです。こんなに同じ人にいろいろなことが起きるの? といぶかしく思う方もいらっしゃるでしょう。でも、他にもここに書けないほどの経験をして今の私がいます。ここからは、私がつかんだ幸せについてお伝えしていきますね。

壮大な計画とは?

壮大な計画とは?

私の中では「壮大な計画」と呼んでいますが、これは終活婚、転居(新居購入・引越しと自宅の売却)住所変更やカード・銀行口座の氏名変更などの雑務、年金や貯蓄、生活費、老後の生活プランのすべてです。

やっと離婚できて自由になったのに、どうして結婚することにしたのか? という疑問の答えは、子どもたちにかける迷惑を最小限にするためということにつきます。

離婚ができてほっとしたとき、娘から「彼氏でも作ったら?」と言われました。後から思えばこの頃、娘は結婚して家を出ることを決めていたのだと思います。程なく結婚し、関東へ行ってしまいました。

その後は息子と二人の生活が始まりました。あるとき息子が「結婚しても、母さんならここで一緒に生活できるよね」と言うので、娘のときを思い出し、息子に結婚したい人がいるのなら、迷惑をかけないように一刻も早くなんとかしなくては……と思ったのが始まりでした。

私自身の当初の計画では、古いマンションではありますが、経費のかからない自宅があるので、65歳まで働けばなんとか一人でも生活できそうだと思っていました。しかし、子どもたちにしたら、口には出しませんが、一人きりで生活させることに不安があったのだと思います。

50代での婚活とは?

50代での婚活とは?
入籍に行ったら役所の休日窓口で「死亡届けですか?」と聞かれました

婚活業者に登録すると、あっという間に申し込みがきました。そこでダメ元で、失礼とは思いながら距離、収入などでふるいをかけることにしました。収入を高くし、同県内にしましたら一度に人数が減ったので、その中でいいなと感じた5人ほどの方とお見合いしました。

今の夫には、その中で一番、誠実な人柄を感じました。お子さんはなく、奥様とは死別されて一人で生活しているのに、とてもきちんとしていて、息子や娘に会わせても「紳士だね」と評判がよかったです。

しばらくお付き合いし、入籍の話が出ました。そんな折りにがんがわかりましたが、話をしましたら、「そんなに情のない人間ではないです」と受け入れて下さいましたので、私たちの今があります。

終活婚の約束とは?

終活婚の約束とは?

たった一つですが、夫との重要な約束があります。それは、必ず自分より長生きをして、死ぬ時には手を握っていて欲しい。葬儀では、「惜しい人を亡くしました」とひと言、言って欲しいということです。

私を選んだのは、子どもたちに会って、この子たちは母を見捨てず、最期のときにちゃんと手を握ってくれるから、安心して一人で遺していけるからとのことでした。

私を一人遺す際の心配ができるほどに遺されて寂しかったのだろう、一人で10年以上生きてきて、本当に寂しい日々だったのだろうと心が痛みました。この人と二人で一緒に楽しい老後を過ごしたいと思いましたので、手を握って見送る約束をしました。

というところで、次回は「壮大な計画……終活婚」(2)と題して、熟年者(高齢者)である私たちの結婚で大変だった引越しのことなどお伝えしたいと思っています。

 

■もっと知りたい■

あ・らかん
あ・らかん

子どもの独立、大学入学、闘病生活など、波瀾万丈の人生ですが、残りの人生を悔いなく過ごしたいと思い、いろいろなことにチャレンジして、ポジティブに過ごしています。50代からの positive life。私のこの10年を振り返りながらお話したいです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話