放送大学って本当に自分とのたたかい
2022.08.052022年08月19日
面接授業と単位認定試験
放送大学は甘くない
2022年4月に大学に再入学した あ・らかん です。前回、学習を始めたこと、モチベーションが上がらなかったところからのスタートだったことなどお伝えしました。
いきなりですが『フランス語入門』
何事もチャレンジしないと始まりません。
放送大学のシステムが理解できてきたので、思い切って面接授業を受けてみることにしました。面接授業は、入学願書を一次締め切りまでに提出された方が優先です。私は一次締め切りに間に合わなかったので、空席のある科目しか申し込めませんでした。学生数が多いので、面接授業はすぐに満席になってしまいます。
空いていたのは『フランス語入門』でした。
ギリギリまで迷いましたが受講申請を出しました。受講許可が来て、よく見ると教科書を自分で用意するように書かれていました。慌てて教科書『ゼロから始めるフランス語』を購入し、付いていたCDを通勤の車の中で聴きました。
聴いてみてもすべてフランス語ですから、「何もわかりませーん!!」。わからないということがわかっただけでした。
初めての面接授業は?
そして先日、土曜・日曜と2日間授業を受けてきました。もう、ぼろぼろです。
最終時限で単位認定試験を受けました。見込みのある若い人には、「このままやっていけば、今年のフランス語検定の5級に受かるよ」と声をかけておられました。私はといえば、単位認定はされるでしょうが、残念ながら成績は下から数えた方が早いと思います。
ネックになったのは、老眼ですね。教科書と板書きとスクリーンを交互に見るのはつらいものでした。板書きが間に合わなくて、授業のペースについていけなくなったりもしました。
コロナで談話談笑が禁止されていますから、お友達を作ることもできませんでした。それでも授業中、2人組になって会話練習もあり、双方向・多方向にコミュニケーションできたことで、学びに対するモチベーションが上がりました。
単位認定試験はインターネットで!
前期の単位認定試験、たった今終えました。この原稿を書く直前です。
試験期間が12日間ほどあって、自宅のパソコンから、好きな日時にインターネットで受験するというスタイルです。在学生のマイページにログインしてから、単位認定試験のページを開き、受験科目をクリックします。
1科目50分間で、スタートするとタイマーがどんどん減っていきます。途中で止めることはできません。50分経ったら終了でした。今回3科目だけしか受講しておらず、どの科目も択一式の問題でしたので時間内に終えることができました。
試験前には、ちゃんと試験勉強もしました。前回・前々回の試験問題をダウンロードすることができますので、それをやってみて試験問題の傾向を確認しました。あとは先日返送されてきた通信指導の結果と解答解説を見直し、自主学習課題をやり直しました。
放送大学はひとりでコツコツ、マイペースでやりたい方には向いていると思います。コミュニケーションが少なくてつまらないと感じる、私みたいなタイプには向いていないかもしれません。
私は、今後も好きな科目だけ、楽しんで学ぶことを目的に、放送大学のいいところを見つけながら、のんびり受講していこうと思っています。
■もっと知りたい■