今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年11月2週)

公開日:2024年11月15日

読者のリアルな体験記

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年11月2週)

今週のハルトモ倶楽部まとめ(2024年11月2週)

「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2024年11月8日~2024年11月14日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!

家族が困らない終活講座(さいとうひろこ)

雑誌ハルメク9月号に「がんばらない終活・相続」の特集記事がありましたが、目を通しただけで、そのままになっていました。 この度、ハルメク365で「終活講座」があるというので参加してみました。

記事の詳細はこちら

家族が困らない終活講座

 

1年で脱メタボ。でもコレステロール赤信号!!(氷堂るびい)

昨年も健康診断でメタボ判定、悪玉コレステロールが赤信号になりダイエットした1年。スポーツクラブ通いと食事療法で、3kg痩せて無事メタボを脱却しました。悪玉コレステロールがまだ高いのに、動脈硬化は問題なしって、その理由は……。

記事の詳細はこちら

1年で脱メタボ。でもコレステロール赤信号!!

 

動画とスタジオレッスンで効果アップ!脳活も?(みろく)

ハルメクオリジナル動画の「15分短時間集中エクササイズ」は、私が通うピラティス・ヨガの専門スタジオ「zen place」のオンライン版。ハルメク本会員は無料で見られるなんて! 有効活用しています。

記事の詳細はこちら

動画とスタジオレッスンで効果アップ!脳活も?

 

記録的猛暑の夏が残したもの(とし古)

「危険な暑さ」「異常な暑さ」「命に関わる暑さ」……と盛んに言われた今年(2024年)の夏。さらに、9月になっても、「残暑居座る9月」とか「遅い猛暑日、記録を更新」などと新聞が書き立てていました。

記事の詳細はこちら

記録的猛暑の夏が残したもの

 

「ベイクドチーズケーキ」を焼いてみませんか(千尋)

私が「ベイクドチーズケーキ」を最初に食べたのは高校生の時、母が作ってくれたものでした。その思い出話とレシピを紹介します。

記事の詳細はこちら

「ベイクドチーズケーキ」を焼いてみませんか

 

63歳!当たり前のお肌のケアに目覚める(たこりん)

若いころから美容には本当に無頓着で知識もなく興味もなく、適当にやり過ごして生きてきて、現在63歳。今から挽回できるのでしょうか……。申し添えますが、新しい情報など一切ありません、当たり前ケアです。

記事の詳細はこちら

63歳!当たり前のお肌のケアに目覚める

 

秋の味覚を求めて旅に出ました(岸村有子)

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。短い秋を満喫しに出かけてみました。

記事の詳細はこちら

秋の味覚を求めて旅に出ました

 

初めての台湾地方にお一人ドキドキお泊まりの56歳(ロータス)

台湾が好き過ぎて2020年に台湾好きが集う会を立ち上げたロータスです。今回から、2024年3月に行った台湾滞在記をお届けします。

記事の詳細はこちら

初めての台湾地方にお一人ドキドキお泊まりの56歳

 

今年の秋は、スパイシーな料理に夢中(Lulu)

食欲の秋到来。夏だから食欲がない、ということもなく、一年中同じように食欲というものがあるのが強みです。ただ、周期的に「イタリアンが食べたい」「韓国料理が食べたい」というような、食べたくなるものがやってくることはあります。

記事の詳細はこちら

今年の秋は、スパイシーな料理に夢中

 

夏枯れ肌対策、続き(スミレ)

暑かった夏の後遺症がお肌にきています。鏡を見てのスキンケア、大事なポイント。ながら……は良くないです。間違いだらけのスキンケア、見直し、修正厳しいです。

記事の詳細はこちら

夏枯れ肌対策、続き

 

ハルメク365「鎖骨で若返るリンパケア」(翠)

たるみを解消リンパケア、これが簡単にできるの。

記事の詳細はこちら

ハルメク365「鎖骨で若返るリンパケア」

 

その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら

 

「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る

「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!

「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載

「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも

「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪

「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き