秋の味覚を求めて旅に出ました

公開日:2024年11月11日

ハプニングも旅の醍醐味???

秋の味覚を求めて旅に出ました

秋の味覚を求めて旅に出ました

こんにちは。女性のみなさまの美と健康のお手伝いをしております鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の岸村有子です。短い秋を満喫しに出かけてみました。

たまには気ままな旅はいかが?

たまには気ままな旅はいかが?
ホームには金木犀が一面に

いつも始まりは突然に

9月下旬にお墓参りの帰り、お茶をしながら『母娘3人で旅に出よう!』となりました。以前から気になっていた宿を提案し、今回は行き先を伊豆高原に決定!

交通機関を使っての旅なのでお宿を満喫しようと食事付きのコースの中から、『秋の味覚 松茸・鮑・金目鯛』を選びました。

具体的な行程は妹に任せたので、いろいろな提案が届くのを楽しみながら当日を待ちました。

いつも始まりは突然に
さあ宴の始まりです
お品書きを前に胸が躍ります

ハプニング続き?!

通勤ラッシュに巻き込まれないよう早朝に出発し、東京駅でまず朝食をとることから旅が始まります。

そして列車に乗り込み目的地へ。予約しておいたカーシェアの座席に落ち着き、発車させようとしたらカードの不備があり使用不可能という一つ目のハプニングに遭遇です。

気を取り直して駅前からタクシーを利用し、ランチ予定のイタリアンを目指します。

レストランの駐車場に並ぶかなりの台数の車に嫌な予感がしながら入ってみると満席……しかも1時間以上待つとのこと。『平日だからまさかと思って予約してなかった』という妹の言葉が耳に入ったときには、タクシーの姿もなく3人そろってがっくりしました。

お天気が良かったので少し歩いてみたものの、平日ということでお休みのお店が思いのほか多かったのです。なんとかタクシーを見つけ駅まで戻り、二つ目のハプニングが終わりました。

お風呂もお食事も言うことなし!

お風呂もお食事もいうことなし!
松茸の土瓶蒸し
蓋を開けるワクワク感
お風呂もお食事もいうことなし!
鮑もたっぷり楽しめました
柿の器も季節を感じさせてくれます
お風呂もお食事もいうことなし!
やさしい味つけが金目鯛の風味を引き立てます
お風呂もお食事もいうことなし!
宴の仕上げは松茸ご飯

チェックイン前から温泉に入れるということで夕食までお風呂三昧。

そして松茸・鮑・金目鯛のおいしさにお酒も進み、一日目が無事終了しました。

二日目も早朝からお風呂を楽しみ、和洋バラエティに富む朝食のビュッフェに欲張りになり、チェックアウト後もゆっくり温泉につかりました。温泉の後にはいつも以上に保湿ケアに力を入れ、心も体もしっとりです。

お風呂もお食事もいうことなし!
冷凍ミカンの進化ぶりに驚きました
きれいに皮を剥かれたみかんはとてもおいしくて食べやすいのですが
指先が凍えそうになりながら剥いたみかんもどこか懐かしいです
お風呂もお食事もいうことなし!
東京駅での反省会は旅のお決まり

突然決まった母娘旅、少しは親孝行になったでしょうか。

■もっと知りたい■

岸村有子
岸村有子

「痛くて熱い」「古臭い」というイメージを持たれがちな鍼やお灸ですが、実はとても体に優しいものであることをお伝えしていきたいと思います。また食養生やライフスタイルをトータルで発信していきます。鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、漢方養生指導士、登録販売者。プライベートサロンLyS代表。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き