今日も明日も、楽しみになる
10,000本の記事の中から気になるトピックスを見つける
経年変化を前向きなチカラに
発見!赤い扉は理想の暮らしガイドブックだった
「人生100年時代」いつからでも新しい挑戦ができる!
50代は「第二の思春期」⁉
ハルトモ倶楽部の読者ライターとして学んだたくさんのこと
ライターことはじめ
還暦を前に自己解放ができました
38か月のハルトモライター生活がここに
ハルトモ倶楽部のライターとして過ごした4年間にありがとう!
失業から2年。セカンドキャリアを満喫
春は出会いと別れの季節―さようならライター活動―
「わたしリスタート」ストーリーを読んで
小泉今日子さん 50代から私らしくよりよく生きる
初日の出を「新年初カシャリ」空を見る、空を撮る
2024年はどんな1年でしたか?記憶に残るあなたの10大ニュースは?
5年日記、ゴール目前!
自分で決めたい「老人ホーム」という選択肢
幾重にも広がっていく素敵なハーモニー♪
専業主婦からパートへ。自分に合った働き方とは?
私史、第三章が開幕。現在フルチャレンジ中
私の犬は免疫介在性関節炎~リウマチ~
人生後半戦を生きるヒント~村木厚子さんに学ぶ
自分を見失わないために、立ち止まる
「普通」であることを捨てた女性に激しく共感
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
1個買うと、1個もらえる!
「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!
「投資は難しそう…」と思っている人は必見
興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!
汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?
汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。
サングラスのレンズカラーの違い
色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!
認知症のご本人の財産や権利をどう守る?
認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!
ご家族が認知症になったら……
ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
「ふわっ」と軽いメガネ♥
メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください
お金のこと、なんでも無料相談
資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪
認知症の分かれ道!41%が…
認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?
【宅配買取】使わなきゃ損!
家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品