38か月のハルトモライター生活がここに
愛犬シェリーの死を受け入れたのもハルトモライターとして書けたから

公開日:2025年03月25日

ハルトモ倶楽部、ラスト執筆です

38か月のハルトモライター生活がここに

最初の執筆は2022年2月22日公開でした。経営していた旅館を閉館して、ようやく自分と向き合う時間ができた頃に出会ったハルトモライター。

ライターが天職なのに

独身時代にコピーライターをしていた私にとってライターは天職でした。

大正14年創業の老舗旅館に嫁いだ時にスパッと辞めてしまったけれど、インターネットの普及からネット記事のライターという仕事が生まれ、旅館の女将とは別に『千妃呂』という名で細々とライターを続けることができました。

不特定多数の人が読んでくれる文章には、書くことへの責任が生まれます。しかし、来る依頼は興味の持てないテーマも多く、渋々調べて、渋々歩いて、渋々体験して、ようやく1万文字程度の記事になるものばかり。

書くことが天職のはずなのに、女将業との両立にも苦痛さえ感じるようになっていました。

ライターが天職なのに
2021年秋は書く気になれず、愛犬に座らせてノートパソコンを閉じていた頃

ハルトモ倶楽部に出会えたこと

ハルトモライター募集を見つけたのが2021年12月。年末年始の宿泊業界最大の繁忙期の中、私は引き寄せられるようにエントリー。気づかぬうちに書類通過で期限ぎりぎりにテスト記事を投稿しました。

なんとも慌ただしい執筆でしたが、好きなことを書いていいというスタンスが心地よく、短い文章で自分の内側を表現する快感を味わいました。

ハルトモ倶楽部に出会えたこと
食事を意識した記事は日常の中から書けたもの

ハルトモライターとしての自分

ハルトモライターとしての最初の記事は、自分チャレンジを宣言する「55歳を過ぎココロとカラダの自分メンテを始めました」。

そこから先は、本当に身近なこと、悲喜こもごも日常のあれこれといったふうに、いつの間にか生活の一部になっていきました。年齢を重ねると視点が変わり、関心事が変わり、思考が変わる。

書きたいことがどんどん溢れていきました。

ハルトモライターとしての自分
陶芸沼にハマったのもハルトモライターだったから

ハルトモ倶楽部読者の皆様にどの程度興味を持たれたのかはわかりませんから、この場所は私の人生のアウトプットの場所として、最高の環境になりました。

ハルトモライターとしての自分
マルシェにチャレンジしたのも絵本を作れたのもハルトモライターだったから

多くのことに悩み、つまずき、立ち止まる中で、それでも前を向き踏み出す。

その背中をいつも押してもらっていたから、多くのことにチャレンジできたのだと今ならわかります。ハルトモライターでなかったら、きっと始めなかったこと、勇気を出せなかったことも多くあります。

ハルトモライターとしての自分
着物リメイクも窯元巡りもハルトモライターだったから

この記事を最後に、ハルトモ倶楽部のライターは終了します。この環境に心からの「ありがとう」を私の最終記事にします。

読者の皆さん、取材に応じてくださった皆さん、ハルトモライター仲間の皆さん、編集の皆さん、近くで支えてくださった家族に心から感謝します。

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話