80代親のけが、60代から始まる介護生活

公開日:2024年05月18日

ヒトの体はこの世で一番難しい精密機械

80代親のけが、60代から始まる介護生活

86歳の義父が自宅の駐車場で転倒しました。80代の転倒は笑い事では済まされない、という現実を目の当たりにしたとき、家族の意識が変わり始めています。

自力で動けることは86歳の生きがい

100年ほど続いた老舗旅館三代目の義父86歳。物を捨てられず、右から左へ、左から右へと移動するのが日課です。

自力で動けることは86歳の生きがい

「いつか役に立つかもしれないから捨てない」と、穴の開いたバスタブや羽の落ちた釜、折れた床柱、昭和の書類など、私たちが見たらゴミ。

それらを数か月かけて東側の倉庫へ移動したと思えば、今度は小屋を2棟建てその中へ移動。空いた倉庫にドアの壊れたロッカーや動かないリヤカーを。その半年後にはまた大きな倉庫を買って西側へ設置。中国で買ってきた絵画や掛け軸、置物を収納。

毎日何かをあちらこちらへ移動し続ける義父がいました。

本人が思うより衰えてきた体

2024年4月のこと。「靴の脱ぎ履きが億劫」とサンダルでいつのも作業を始めた義父。

家族から「足元が危ない」と忠告されても何食わぬ顔で「はい、はい」と生返事ですが、誰がどう見ても歩行の足は上がっておらず、ずり足です。

そして案の定、転倒しました。個人の敷地内だけれど、次々設置した倉庫などの陰で自宅からは死角。スマートフォンを持っていたけれど、電話のかけ方を知らない義父、両手足が動かずに自力で立ち上がることができず絶体絶命です。

助けの来ないまま小一時間(本人の証言)、訪ねてきた義弟に発見され救急車で病院に行くことができました。

本人が思うより衰えてきた身体

60歳からの介護生活

右手と右の額に擦り傷程度の傷、そして首に受けた衝撃で両手足のしびれが出ていました。レントゲン、CT、MRI検査の結果しびれの原因は、細くなった頚椎に転倒の衝撃を受けた影響とわかりました。

60歳からの介護生活

主治医からは広げる手術をすすめられたものの、本人が手術を拒絶したため、それならばリハビリセンターでの運動をするようにと。

夫は初めて親に介護が必要だと痛感して介護認定の申請し、ケアマネージャーさんに教わりながら介護サービスの利用をスタートさせました。

60歳からの介護生活

夫60歳、私58歳。私たちだって若くはありません。

「がんばりすぎず」を口癖にして、介護生活は始まったばかりです。

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話