介護のはじまり
いつまでも 元気と思うな こころして

公開日:2022年02月19日

ひざ痛から始まった負のスパイラル

介護のはじまり

自分の親が介護の段階に来たことはショックですが、それはいつかやってくるのです。

それはひざ痛から始まった

両親はとても元気で、80歳を過ぎても自転車で隣町に出かけたり。趣味も英会話やフラダンスを楽しんだりと充実した老後を送っていました。

ところが母のひざ痛が年々ひどくなり、出かけるのが億劫になっていきました。住まいはよくある5階建ての団地の3階で、エレベーターはありません。

階段の上り下りがつらくなってくる→外へ出ない→部屋にいてテレビばかり見ている→人との交流もなくなる→段々動きが鈍くなるという悪循環に陥りました。

当初は電話をかけてくれた友人も段々疎遠になり、買い物にも行かず料理も面倒になっていきました。

それはひざ痛から始まった
いつかくる 明日かもしれない 覚悟して

とうとう来たか 救急搬送

ある晩、トイレに行く母はふすまを開けているつもりで押入れを開けたりガタガタしているところ、時間切れになり失禁してしまいました。それを見た父がパニックになり、救急車を呼んでしまったのです。

しかし翌朝病院に駆け付けた私に、医師は「どこも悪くありませんよ」と帰宅を促しました。でも母は反応が薄く、失禁したときも無反応だったようです。認知症なのかもと思っていたので、この医師の言葉は不思議でした。

とにかく、遅かれ、早かれ、介護の覚悟をしなくてはと決断しました。

実際親が要介護になる瞬間は受け入れがたくショックでしたが、むかし祖母の認知症状を見ていたので腹をくくり情報を集め始めました。

当時の社会状況は「ケアマネ」という言葉がニュースでチラホラ聞こえていたくらいでした。何となく介護の仕組みを理解したところで、父に電話をしました。

とうとう来たか 救急搬送
子が贈る ベッドが楽よ 立ち上がり​​​​​

こんなところに抵抗勢力

「おとうさん、踏切越えたところにいつも行くスーパーがあるよね、あそこをもう少し行くとバス停があるでしょ。そこの前に“包括センター”ってのがあるのよ。介護の最初の相談は、そこでケアマネを紹介してもらうらしいの。明日行って、相談があるんですって言ってみて」と説明しました。

ところが翌日電話をすると、とんでもない答えが……。

「おとうさん、行ってきた?」
「ああ、昨日区役所の福祉課に行ったんだ」
「なんでよ」
「そしたら、包括センターに行けって言われた」
「だから、言ったじゃん」

そんな状態だから、けんかにもなりますよね。「じゃ、明日必ず行ってね」と電話を切ってから思い出しました。そうだ、この15年離れて暮らしていたので忘れていたけど、父は男尊女卑世代の、女子供の言う事を聞かない頑固オヤジだったことを……。

こんなところに抵抗勢力
介護とは 自分の将来 見てるかも

今思うと、オムツを替えた子供はいくつになっても子供なのでしよう。

しかし、この先この頑固さは大きなストレスになって私の前に立ちふさがることになります。しかも母親も娘の言う事を聞かない、頑固なB型だったのです。
 

■もっと知りたい■
「ハルトモ倶楽部」読者ライターの記事はこちら

夢丸
夢丸

バブルの20代、学びの30代、思いがけない海外生活の40代、介護が始まる50代、忙しい日々でした。今両親を見送ってやっと自分の時間が始まると思ったら、平均寿命まで生きたとしてもあと十数年(あれまあ)。人生は短く、一度きり、わがままに生きましょう。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話