「おめでとうございます当選しました」は詐欺です

公開日:2024年03月09日

ちょっと待って!だまされないで!

「おめでとうございます当選しました」は詐欺です

「おめでとうございます当選しました」は詐欺です

身近なところでこんな話を聞くとは、夢にも思いませんでした。自分や周りの人たちが詐欺の被害に遭わないように、見えたものを伝えます。

1ミリも疑わないことへの恐怖

懇意にしている一回り以上年上の70代女性から、私のスマホにメッセージが届きました。

「大変なことが起こりました! 夢のようです!」

文字だけでも興奮状態が伝わる連絡。良い方に捉えるべきなのか、悪い方なのか、返事に悩んでいたところ、再びメッセージが。

「心配しないでください、悪い知らせではありません!」

私は「わかりました」とだけ返事をしました。そこから怒涛のメッセージ。

1ミリも疑わないことへの恐怖

お金に心を支配された?

銀行へ付き添って欲しいという連絡、少し嫌な予感がして即会いに行きました。

「あのね、くじが当たったの」

満面の笑みの彼女が開いたメール受信箱には、「LOTO」「当選」「10億」と言った文字が。

お金に心を支配された?

「スポーツのくじを買ったの。昨日当選のメールが届いて、夢かと思ったけど夢じゃないみたい」

彼女の言うまま一緒に銀行へ。どこにも振込みはありません。

「おかしいな、手続きをしないとやっぱりダメなんかね」

メール画面の青文字URLの下。

URLから当選金を受け取るため登録手続き
2000円分のポイントをサイトから購入
銀行口座の入力

「青い文字、絶対開かないで! 詐欺だから!」

思わず叫んでしまった私の前には、とても悲しげな彼女。

何かにとりつかれたように

何日経っても詐欺メールだと信じられない彼女。

「銀行の手続きに付き合って」と何度も連絡が入ってきます。

彼女曰く、自分がくじを買ったことは事実で、手続きを済ませないから当選金が振り込まれないと。

スマホでくじを買えても、結果をスマホで確認する術を知らないという現状から、当選メールを信じ込んでしまったようです。

何かにとり憑かれたように

当選詐欺メールにだまされたケースの記事を読んでもらった後、彼女の購入したくじがすべて外れていることを当選番号が掲載されている画面を見せながら伝えました。

しかし、高額当選の詐欺メールが届くたび執着が強くなります。最終的に銀行の総合案内で詐欺と言われ、メールの受信拒否設定をしました。

私から見れば明らかに詐欺とわかるメール。けれど一度夢見てしまうと、現実を受け入れられないのかもしれません。

■もっと知りたい■

晴間千妣絽
晴間千妣絽

はるまちひろ。老舗旅館を閉館して2023年より電子小説「大人だって友だちが欲しい」を配信中。女性の人生の悲喜交々を小説に綴り暮らしています。ハルトモ倶楽部を通して、日常のあれこれを楽しくほっこりとお伝えできればいいなと思っています。ブログ『普通の主婦のこだわり日記』『私の見ている世界

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18