青春18きっぷの旅・岩瀬の光景を切り取りました

公開日:2022年05月27日

北前船の港町・岩瀬へ春旅

青春18きっぷの旅・岩瀬の光景を切り取りました

青春18きっぷの旅・岩瀬の光景を切り取りました

青春18きっぷを利用して乗り鉄。春のほろ酔い旅です。

青春18きっぷで乗り鉄・春旅

5枚つづりでお得に普通列車を利用して、どこまでも行ける切符があります。

もう少し体力のある時には、博多までも出雲までも、はたまた北海道から3日かけて普通列車を乗り継いで静岡まで帰ってきたことがあります。

年齢的にも、またこのコロナ感染を恐れての2年間、青春18きっぷを利用せずに過ごしていましたが、久々に青春18きっぷを購入し乗り鉄の血が騒ぎます。私はひたすらどこまでも列車に乗ることが大好きな乗り鉄なのです。

各駅停車の列車をどんどん乗り継いで旅をしますが、体力的なことを考慮し一日に乗る時間はほぼ6時間ほどに抑えた日程を組みました。一日目は米原に宿泊し、二日目は富山を目指します。

青春18きっぷで乗り鉄・春旅

米原から長浜、近江塩津、敦賀、福井、富山と乗り継ぎます。途中の車窓からの景色がたまらなく好きで、まだ桜が咲かない地域、満開の地域を通過するごとに日本の四季のある風土に改めて感激します。

北前舩の港町・岩瀬

かつては北前舩の停泊地として栄えた富山・岩瀬浜へは富山駅から路面電車に乗って24分ほどです。

北前舩の港町・岩瀬

古い豪商の屋敷が続いている、素敵な景観の町歩きです。それぞれの家の造りが見事で立ち止まってはカメラを構えます。

北前舩の港町・岩瀬

当時の栄えた港町のことを空想しながら歩いていると、土間から続く座敷では活気の良い働き手の声や通りを行きかう荷車の音などが聞こえてきそうです。

北前舩の港町・岩瀬

利き酒・ほろ酔いそぞろ歩き

とある酒屋さんに入ってみました。重厚な戸をカラカラと開いて……。そっと入ってみると、デ~ンと大きなヒノキの一枚板のテーブルがしつらえてあり、壁一面にはガラスのケースに入ったたくさんのお酒。圧倒されます。

利き酒・ほろ酔いそぞろ歩き

早速、利き酒の説明を受けて220円でかわいい小ぶりな枡を購入し、ケースの中のお酒を注いでもらいます。

お酒は種類によって300円、500円と別れているので、気に入ったお酒を見つけて3杯ほど注文して飲みました。喉ごしさわやかなキュッとした味わいに、気分は最高~。

利き酒・ほろ酔いそぞろ歩き

利き酒・ほろ酔いそぞろ歩き

ホタルイカと白エビのおつまみセットも、日本酒にはうってつけのお味で楽しむことができました。自宅には5本ほど3種類のお酒を宅配便にしてもらいました。

少しほろ酔いで気持ちも軽やか。昔の面影を留める岩瀬の町を、路面電車の駅までそぞろ歩きで楽しむことができました。

利き酒・ほろ酔いそぞろ歩き

 

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き