京都御苑を後にし、早咲きの桜を巡る散策は続きます

京都市営地下鉄で行く桜めぐり その2

公開日:2024.04.30

京都御苑を縦断し、地下鉄丸太町駅からその先の早咲きの桜を巡る京都散策は続きます。

京都市営地下鉄で行く桜めぐり その2
妙覺寺の枝垂れ桜

初めての水火天満宮

京都市営地下鉄で行く桜めぐり その1」の続きです。

丸太町駅から鞍馬口駅まで京都市営地下鉄に乗り、目指した先はインスタグラムで見かけた水火天満宮。ここも早咲きの枝垂れ桜があるという事で、鞍馬口駅から上御霊前通りを西へ歩いて行きます。

初めての水火天満宮
妙覺寺の枝垂れ桜

途中、妙覺寺門前に枝垂れ桜があり、まだ満開ではなかったのですが綺麗に咲き始めていたので写真に収め、西へ進むと公園があり、その一角に水火天満宮がありました。

初めての水火天満宮
満開の枝垂れ桜

ここに立派な1本の枝垂れ桜があり、美しく咲いていましたが、やはりここも先客が幾人かあり、遠慮しながらカメラをパチリパチリ。

初めての水火天満宮

撮りたい場所からは人が入りますし、何より他の方の撮影の邪魔になりそうで、諦めた構図もあります。どうしても撮りたい場合は、人がいなくなるまで待つ事ですが、入れ替わり立ち代わり皆様写真を撮りに来られていましたので、その構図は諦めました。

初めての水火天満宮

ただ、こちらは京都御苑の枝垂れ桜のように人は多くなく(想像していたよりも小さい神社でした)、幾分かゆっくりと写真を撮る事ができました。

京都府立植物園へ

水火天満宮を後にし、来た道を鞍馬口駅まで引き返します。

一日乗車券を有効に使うために北大路駅まで乗車し、イオンモール内で休憩がてら昼食を摂りました。

休日なのでモール内も人が多く席を確保するのにも一苦労でしたが、昼食をおいしく頂き足を休めて京都府立植物園まで歩きます。

半木の道の枝垂れ桜はどうだろうかと、鴨川沿いを見ましたが蕾が多く花はほんのわずか。今回は立ち寄らず、植物園へ直行です。

正門で地下鉄一日乗車券を提示すると、植物園は割引料金で入園できお得な気分です。桜林の染井吉野はまだまだですが、早咲きの桜や花が咲いていました。

京都府立植物園へ
桜林の早咲きの桜
京都府立植物園へ
横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)

こちらも花桃や、木蓮といった花々やチューリップやコブシの花、馬酔木やツツジなど。

京都府立植物園へ
花桃か梅でしょうか?
京都府立植物園へ
星の様に枝に咲いていた姫コブシの花
京都府立植物園へ
白木蓮?
京都府立植物園へ
可憐なツツジの花
京都府立植物園へ
ショカツサイという名の花です

北山門の近くにある桜品種見本園では、早咲きの桜が咲いておりその姿をカメラに収めました。

京都府立植物園へ
高岡越の彼岸
京都府立植物園へ
啓翁桜(ケイオウザクラ)
京都府立植物園へ
越の彼岸(コシノヒガン)
京都府立植物園へ
ベニバスモモ

北山門から地下鉄北山駅に行き、そこから京都駅まで乗車し、一日乗車券を利用した早咲きの桜を巡る京都散策は終わりました。

もう少し体力があれば、早咲きの桜を調べて行ったかもしれませんが、一日3か所を巡れば十分です。

その後、4月の平日に地下鉄一日乗車券を利用した桜を巡る散策は2回行いました(高瀬川~伏見~岡崎)(鴨川沿い二条→丸太町→京都御苑~妙顕寺・妙蓮寺)。機会があればまた、書きます。

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

\ この記事をみんなに伝えよう /

コメントを書く

  • avatar
    古都の桜はシックで華がありますね。今年も素敵なお写真を有難うございます。とし古

注目企画