60代が着るユニクロ・GUデニム
はき込んだジーンズたち。リーバイス以外はユニクロのジーンズです

公開日:2022年09月28日

盛夏以外はほとんどジーンズで過ごしています

60代が着るユニクロ・GUデニム

60代が着るユニクロ・GUデニム

私の場合、毎日着る服としてダントツに多いのがジーンズです。還暦を迎えた今年(2022年)も新たにジーンズを購入しました。ウエストゴムのジーンズではなく、いつもベルトを締めてはいています。

ストレートジーンズ

今年で60歳を迎えましたが、日常着の大半は手軽に扱えるユニクロで、盛夏以外はユニクロのジーンズばかりです。ただ、最近のハイライズ系のジーンズはどうも好きでなく、昔のジーンズばかりはいています(多分2015年以前のものばかりです)。

持っているジーンズのほとんどがこのタイプで、ジーンズ=ストレートといった感じでしょうか。

ストレートジーンズ

これはずいぶん昔に購入したリーバイスの557。ミドルライズで真っ直ぐなシルエットです。

改めてサイズを見ると26インチ。ベルトは数年前のユニクロとイネス・ド・ラ・フレサンジュのコラボレーション商品のスエードベルト。

これはローライズのスリムストレートタイプ。

ベルトパッチに「S001」の刻印があります。もともとは黒でしたが、はき込んでいい塩梅です。サイズは25インチ。バックルが印象的な赤のベルトを締めていますが、還暦にローライズなので少々無理があるかと思います( ;∀;)

これもスリムストレートタイプ、ミドルライズ。

サイズは24インチ。ややお腹のふくらみが気になります(笑)。シンプルなベルトは、もちろんユニクロです。

こちらもスリムストレートタイプ、はき込んではき込んでインディゴブルーの色が変わっています。

サイズは24インチ。同じユニクロのスリムストレートでも、上記のジーンズとは股上の雰囲気が少し異なっています。編み込みが印象的なベルトもユニクロです。

どれも皆、数年以上も前のものばかりですが、この秋冬のシーズンに、やっと待ちに待ったハイライズでなく、長めの丈のスリムストレートジーンズが発売となりうれしい限りです。

(※ジーンズの形が良くわかるように、シンプルなユニクロユーの白いTシャツと合わせ、丈感もわかりやすいように、同じミュールを履いています)

ワイドジーンズ

2018年に初めてユニクロユーのワイドジーンズを購入して以降、ハイライズばかりでワイドジーンズは購入していなかったのですが、今年GUでローライズバギージーンズが発売され試着してよかったので購入しました。

これはユニクロユーのワイドジーンズ。サイズは24インチ。

随分とはき込んで色が抜けています。

同じユニクロユーのワイドジーンズの色違い。余りはき込んでいないので、まだ硬い印象があります。

これは今年のGUのローライズバギージーンズ。Mサイズですが、とてもゆとりがありストンと落ちるシルエットになっています。

洗濯する前の画像ですが、洗濯をして少し丈が縮んでしまいました。

ワイドジーンズはスカートと同様、腰から下のラインを隠してくれる便利なものですし、はいていて太ももがとても楽です。またイマドキ感を味わえるジーンズでもあります。GUのローライズバギージーンズも、これから着用機会が増えると思います。

ジーンズ好きは続く

手元にはこれ以外にもジーンズがあり、冬用にヒートテックのスリムストレートも数本あります。ダメージが大きくなり破れたジーンズはその都度処分していきますが、これからは白いジーンズも挑戦してみたいと思っています。

そして日々ジーンズをはき続けていくでしょう。80代になっても颯爽と? ベルトをしてストレートジーンズが似合う人でありたいと思っています。

そのためには無理なく体重管理を続けねば(笑)です!

ユニクロ:スリムストレートジーンズ(丈長め76cm)
GU:ローライズバギージーンズRS(丈標準73.0~77.0cm)

 

 

■もっと知りたい■

黄緑・緑・青緑
黄緑・緑・青緑

もともと自分のブログ「黄緑・緑・青緑の日々徒然」で、ファッションやアート、まちあるき、狂言、お酒、漫画、産業、等々。脈絡もなく時々の興味のある事や好きな事・モノについて拙い文章ではありますが、ぼちぼちと書いています。ハルメクWEBでも、好奇心の向くままに書いていきたいと思っています。インスタグラム

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き