心ときめく出会い、名桜・古桜・野の桜(5)
飯田市・佐倉さまの桜

公開日:2024年05月01日

みなみ信州・さくら巡り

心ときめく出会い、名桜・古桜・野の桜 (5)

今年(2024年)初めて出会った桜、個性あふれる桜、魅力いっぱいの桜をまとめました。名桜・古桜・野の桜を追いかけ癒やされる日々です。

知久氏ゆかりの上久堅へ

2023年4月10日の紙漉きから春の訪れを告げる裸祭りへで、紙漉き体験をしたのが、下久堅です。今回は、その隣の地区上久堅(カミヒサカタ)へ、初めて向かいました。戦国時代、知久氏が拠点としていた神之峰城があった所です。

『かわりゆく 世に色変えぬ 松風の 音のみ残る 神之峰かな』知久則直(知久氏13代当主)の歌が残されていると聞きました。

一本桜が多くあるようですし、標高が高いから急ぎ足の春に、まだ間に合うはずです。まずは、【北田遺跡】です。

北田遺跡

【北田遺跡】この地で発見された縄文時代 中期 後半(およそ4500年前)の竪穴住居を、復元したと、表示があります。

近くには、枝垂れ桜がのびのびと枝を広げています(樹高10m・幹回り2.5m)。これからが楽しみです。

枝垂れ桜と復元縄文の竪穴住居

周りに人工物がなく、うっとりと景色を眺めていると、地元の女性が話しかけてくれました。『桜は子どもの誕生を祝い、記念して植えられた』と。そして、桜が美しい別の場所を教えてくれました。

『ハクモクと桜がスゴイ』というその場所を目指しました。

道路からは、『今です、私を見て!』とばかりあちこちに、桜が咲いています。

偶然見つけた桜

【ハクモクと桜】

枝垂れ桜と白モクレン

ハクモクとは、白木蓮でした。標高はだいぶ高く感じました。【越久保こいくぼ】という場所です。

先ほどの女性が言った通り、確かに桜とハクモクがすごい! 道路から見上げるところで咲いています。

川手家の墓地に咲く、この枝垂れ桜は樹高12m・幹周5.1m、白木蓮は樹高20m・幹周2.5だそうです。樹齢は400年位と聞きました

こんなに大きな木蓮の木を見たのは初めてです。先輩女性カメラマンが工夫を凝らしていました。

そこからの移動中、桜が目に留まります。

【ハクモクと桜】
野に咲く
ここにも枝垂れ桜が

【圧巻 玉川禅寺・山門の枝垂れ桜】

圧巻の枝ぶり

この玉川(ぎょくせん)禅寺は、まだ花が咲く前から注目していました。この枝ぶり! 一度下見をしていたのです。

玉川禅寺枝垂れ桜
地面に枝垂れた枝はこちらにも
枝が階段下まで伸びて

この日満開近くなり、階段の下の段にまで枝が伸びています(樹高7m・幹周2m)。その枝を踏まないように注意して上がりました。

門をくぐると、何とそこに歴史の証人であるかのような桜が咲き始めていました。

歴史の証人のような桜が咲き始める

桜の姿があちこちに見られました。

上久堅・丘に咲く枝垂れ桜と椿
道すがら見つけた

他の地域でも畑の端や、家の横、木々の間、空き地などに【心ときめく桜】の数々を見ることができました。

高森町・松源寺にて

松岡城跡
上伊那郡・中川村・西丸尾の桜

飯田市・【佐倉さま】には、多種多様な桜の木があり、多くの桜が咲き競っています。下写真はその中の1つ。

飯田市・佐倉さまの桜
飯田市・佐倉さまで見つけた

この、みなみ信州に暮らしていて、うれしい! と思う春の日々です。

桜ではありませんが、飯田市・下栗では、大きなヒキガエルを孫が見つけて大騒ぎ。私も孫も、初めて見る大きなカエルにビックリでした! 何組も出てきていたんです。

大きなヒキガエル・右は作業用手袋
ヒキガエル・孫の手

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
  1. サクラは日本人の心のよりどころ。素晴らしい桜ルポライターですね。山里だから一本桜が多いのでしょうか。太古の昔も人々は桜を愛でていたのでしょうか。ロマンですね。とし古

  2. 農道の行く先に、お寺の境内に、見知らぬ土地に、それぞれが命をつなげて咲いている桜。一本桜の風情が感じられて圧巻です。どれも素晴らしい、心の目で探してこその桜銘木、すばらしい日本の宝を見せていただきました。

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話