レンタサイクルで回る博多の街歩き・食べ歩き

公開日:2022年04月13日

春旅・博多

レンタサイクルで回る博多の街歩き・食べ歩き

レンタサイクルで回る博多の街歩き・食べ歩き

夫婦二人の春旅・博多です。コロナの蔓延防止期間が終息したら出かけようと、飛行機のチケットだけ取っておきました。

博多・食べ歩き

コロナ感染に十分注意しつつ、無駄になるかもしれないけど蔓延防止が解除になったら出かけたいねと、飛行機のチケットだけ取ってありました。夫が知り尽くした博多の街を私にも教えたかったようです。

仕事で現役時代には、システムエンジニアとして日本中を駆け回っていた夫です。博多の街はすっかりおなじみのようです。私はといえば、博多の街は宮崎、熊本、有田・伊万里、唐津などへの中継地点で降りたっただけで、博多の街を知りませんでした。夫の誘いにのって、初めての博多・春旅・街歩きです。

一日目は、中洲の川を眺める日本料理店で鳥すきのコース料理を食べました。目からうろこの鳥のおいしさにびっくりです。

博多・食べ歩き

博多・食べ歩き

食後は川の向こう側のバーで二人でお酒を飲みました。ほろ酔いの夜です。2日目は、お寿司屋さん。

3日目は、オマールエビのコース料理をフレンチレストランで堪能しました。

博多・食べ歩き

自転車で回る

雨模様の一日は、太宰府天満宮と九州国立博物館へ行きました。おいしい梅ヶ枝餅の焼きたてが店内でいただけて130円はお得感があります。博物館では古代の展示が圧巻です。

次の日は晴天。駅近くでレンタサイクルを利用し、夫の道案内でおいしいカフェや大濠公園、お城の天守跡、山笠ゆかりの櫛田神社などへ行きました。桜が咲きはじめて、天守閣からの眺めは街をバックに素晴らしい景色です。ベンチに座って桜を眺めつつ、二人でゆっくり風を感じながらおしゃべりしました。

自転車で回る

自転車で立ち寄ったラーメン屋、元祖・長浜屋では、チケットを買ってお店の外で並びます。

自転車で回る

いざ店内に入ると簡素な店内ではさっそうと店員さんたちが立ち働いて、お客は無言でひたすらラーメンと向き合っています。あっさり味ですがこくがあってとてもおいしいですね。紅ショウガをたっぷり入れて頂きました。満足、満足。

ハルメクのお店

偶然入ったデパートのエスカレーターを降りた所になんと「ハルメクのお店」。

ちょうどその時の私は、ブルーのコートも月桃プルオーバーEXもハルメクのものを着用していました。店員さんが話しかけてきてくださって、実はハルトモ倶楽部のライターをしているんですよって話をしたらびっくりして店長さんまで出てきてくれました。

旅先でビックリのハルメクとの遭遇で、ますます身近に感じるハルメクでした。

 

■もっと知りたい■

 

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き