ロマンとノワールの敦賀港、瑞龍寺の「トイレの神様」
祝! 北陸新幹線延伸開業!

公開日:2024年04月14日

GWは北陸新幹線で北陸の旅はいかが

ロマンとノワールの敦賀港、瑞龍寺の「トイレの神様」

ロマンとノワールの敦賀港、瑞龍寺の「トイレの神様」

『ブラタモリ』のレギュラー放送が終わるなんて。残念だけれど、スマートな引き際は、さすがタモリさん! 昨秋放送のブラタモリ♯253「敦賀〜すべての道は敦賀に通ず?〜」に感化されて敦賀へ。そして富山にも行って来ました。

「現代の名工」のおぼろ昆布と料亭御用達の蔵囲昆布

ピッカピカの敦賀駅に対して、ちょっと寂しい商店街。その先に氣比神宮の大鳥居があります。日本三大木造鳥居の一つで、高さ10m超。扁額は財を築いた北前船主が奉納しました。

「現代の名工」のおぼろ昆布と料亭御用達の蔵囲昆布

敦賀は北前船の寄港地。北海道の昆布、秋田の米などが陸揚げされ、京都や大阪に届けられました。敦賀に今も昆布屋さんが多いのはこのためです。

「奥井海生堂」は、明治4年(1871)創業。

「現代の名工」のおぼろ昆布と料亭御用達の蔵囲昆布

タモリさんが、おぼろ昆布のおにぎりを「うまい、うまい」と頬張るのを見て、おいしさの種類をあれこれ空想していました。

その「太白おぼろ昆布」と、東海道新幹線車内誌で名料亭御用達と紹介されていた「蔵囲昆布」を購入。蔵で1年以上熟成された香り豊かな昆布だそうで、これさえあれば私の家庭料理も料亭の味!(になる予定)。

「現代の名工」のおぼろ昆布と料亭御用達の蔵囲昆布

ヨーロッパへの窓口、敦賀港。ロマンとノワール

物流の主役が北前船から鉄道へ代わると、敦賀港は外国貿易港として栄えていきます。

明治末期、新橋・敦賀間に欧州行き直通列車「欧亜国際連絡列車」も開業し、1枚の切符で東京からヨーロッパに行けるようになりました。といっても、新橋=(欧亜国際連絡列車)=敦賀=(海路)=ウラジオストク=(シベリア鉄道)=ベルリン、パリ。パリまで約17日!

ヨーロッパへの窓口、敦賀港。ロマンとノワール

「敦賀鉄道資料館」では、「東京→伯林(ベルリン)」の切符やガイドブックを見ることができます。

それによると、一番お手軽な3等で、伯林180圓、巴里200圓。当時、東京→大阪の3等普通が4圓前後ということなので、そんなもんかな、のお値段。与謝野晶子も利用したそうです。

ヨーロッパへの窓口、敦賀港。ロマンとノワール

「人道の港 敦賀ムゼウム」は、大正から昭和初期に敦賀港にあった駅や税関などの外観を再現した、歴史資料館。

ヨーロッパへの窓口、敦賀港。ロマンとノワール

イヤホンガイドを借りようとすると、「ヘブライ語のものしかありません」。ヘブライ語はイスラエルの公用語。

敦賀港は、杉原千畝の「命のビザ」を手にナチスから逃れたユダヤ難民を受け入れました。「命のビザ」(レプリカ)や難民が換金のために差し出した腕時計も展示されています。

繊細で美しいけれど、刻んできた時を思うと、ホロコーストのおぞましさが肌感覚で迫ってきます。

ヨーロッパへの窓口、敦賀港。ロマンとノワール

お昼は商店街の「弥助寿司」で、地魚9貫2800円を。

シャリはごく小さく、ふんわり。

商店街に人はほとんどいないのに、満席! みんなよう知ってはる。

北陸新幹線延伸区間に乗車! 春の富山は美しく、おいしく

新幹線はサンダーバードとは桁違いの速さ。白く輝く白山があっという間に後方に退いていきます。揺れもなく快適。

日経「北陸新幹線で買いに行こう 土産10選」の1位「羽二重くるみ」を味わううちに、富山駅に到着。

北陸新幹線延伸区間に乗車!春の富山は美しく、美味しく

羽二重くるみはコーヒーによく合いました。

北陸新幹線延伸区間に乗車!春の富山は美しく、美味しく

春分の頃の寒の戻りの名残で、立山連峰は真っ白! 市街地と雪山の組み合わせは、富山の春! そして富山の春はおいしい。

「小料理ゆあさ」はビブグルマンの人気店。

北陸新幹線延伸区間に乗車!春の富山は美しく、美味しく

ホタルイカ、筍、フキノトウ、春の味をお洒落に。シェフはハツラツとして、こっちまで元気になる。人気の理由はここにも。

国宝「瑞龍寺」。「トイレの神様」にすがるも……

「曹洞宗高岡山瑞龍寺」は、加賀藩百二十万石の財力が成しえた壮大な禅宗寺院。山門、仏殿、法堂は国宝です。天井画や襖絵も著名仏師による仏像もありません。でも堂々とした造りに包容力があって心が休まります。

国宝「瑞龍寺」。「トイレの神様」にすがるも・・・

珍しいことにトイレの神様「烏枢沙摩明王」が祀られています。

さんざん食べ物の話をしながら、実は私、胃腸が弱く、行く先々でトイレを探しています。なので、お札を買いました。

しかし、トイレの神様って、そういう意味でなく、ご利益は「不浄をはらい、病気平癒、家門繁栄する」だそうで。

国宝「瑞龍寺」。「トイレの神様」にすがるも・・・

昆布締め専門店「クラフタン」でもやらかしました。

お店のイケメンくんの「羽根屋は銀座の高級クラブにも置いているそうですよ」に、「羽根(はね)屋だけにお値段も跳ね(はね)上がるね!」と、上手いこと言ったつもりなのに、完全スル~。

敦賀も富山も意外と空いていてゆったり観光できました。GWの旅行にいかがでしょう?

■もっと知りたい■

みろく
みろく

信州との2拠点居住を始めて5年。住み慣れ(すぎた?)大阪を離れることで、関西の魅力を再発見!京都や奈良、神戸への遠足を楽しみつつ、全国を旅しています。元旅行会社勤務の経験を活かして、お得な切符やおもてなしのよい宿泊施設などを紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話