高野山へ!「秘境」をテーマにしたコーヒーのお味は?

公開日:2023年05月13日

駅をイメージしたコーヒー、そのお味は?

高野山へ!電車と秘境、コーヒー飲み比べの旅

高野山へ!電車と秘境、コーヒー飲み比べの旅

秘境駅や昔ながらの小さな集落で途中下車しつつ、専門店でのコーヒーの飲み比べを楽しむイベント「高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバル」。2023年4月16日、このイベントを体験してきました。

コーヒーを楽しむ途中下車の旅

今回で通算6回目の開催となる「高野山とふもと ジャパンコーヒーフェスティバル」。“電車で巡る秘境の道”をテーマに、それぞれの駅や秘境をイメージしたコーヒーを、飲み比べできるイベントです。

この日、南海電鉄高野線の各駅には全国各地からコーヒー専門店が出店しており、こだわりのコーヒーを味わうことができます。私が参加した日は青空が広がり、絶好のコーヒー日和でした。

コーヒー旅の準備

コーヒー旅の準備

まずは真田幸村ゆかりの九度山駅で3枚綴り(当日3枚券 1800円)のチケットを購入。

そのうち2枚はどの店でも使えるのですが、1枚だけはガチャガチャを回して出た店専用となる「運命のコーヒーチケット」。

南海電鉄高野線フリーパスを500円で購入した後は、心のおもむくまま、電車とコーヒーを楽しむ旅に出発です。

一杯目はコハク珈琲

私の「運命のコーヒーチケット」は、九度山駅に出店している「コハク珈琲」。

とても陽気な店主さんで、ウガンダの豆を中煎りし、ペーパードリップで淹れたコーヒーは、すっと抜ける酸味とさわやかな苦みが舌に残る、春空に似合う味わいでした。

一杯目はコハク珈琲
とても陽気なコハク珈琲の店主さん

二杯目は百合珈琲店

九度山駅から電車に揺られ、次に下りたのは高野山に近い紀伊神谷(きいかみや)駅。秘境駅として知られ、まわりは深い山に囲まれているため、改札がどこにあるのかわかりにくいほどです。

二杯目は百合珈琲店

駅から山の中を15分ほど歩いたところに、旧白藤小学校を利用した「Coffeeしらふじ」があり、各教室にコーヒー店が開かれています。

私が選んだのは「百合珈琲店」。

浅煎りのエチオピアモカの豆をネルドリップで淹れたコーヒーは、花のような甘い香りが立ち、でもしっかりと香ばしさを含んだ味わい。とても個性的なコーヒーでした。

二杯目は百合珈琲店
懐かしい木造りの教室でいただく百合珈琲店のコーヒー

三杯目は珈琲屋焙煎太郎

再び電車に揺られ、最後のチケットを使うために降りた駅は、紀伊細川駅。高台にある駅から見下ろす集落には「八坂神社」が鎮座し、見事な大銀杏がご神木としてそびえていました。

三杯目は珈琲屋焙煎太郎
紀伊細川駅から見下ろす集落
三杯目は珈琲屋焙煎太郎
八坂神社のご神木

その境内には、お目当ての「珈琲屋 焙煎太郎」が。珍しいペルー産の豆を深煎りにしたコーヒーは香木めいた静かな香りと深い苦み。そして常温に近づくほど甘味が増してくる不思議な味わいです。

三杯目は珈琲屋焙煎太郎

途中下車を楽しみつつ、さまざまなコーヒーと向き合える「ジャパンコーヒーフェスティバル」。今後も、大阪や京都とさまざまな場所で開催が予定されています。詳しくは、以下の公式サイトをご覧くださいね。

「ジャパンコーヒーフェスティバル」

■もっと知りたい■

風光る 高野山セラピーツアー

美年~mitoshi~
美年~mitoshi~

自然豊かな和歌山県在住のフリーライター。高野山や丹生都比売神社、和歌浦三社が暮らしの中にある日々を送っています。神仏や野の花と向き合えば心の風通しが良くなり、視界がすっと澄むような。(社)和漢薬膳食医学会認定 和漢薬膳師。(社)自分史活用推進協議会認定 自分史活用アドバイザー。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話