金太郎で有名な「金時山」

公開日:2022年05月16日

GW、箱根の「金時山」登山をしました

金太郎で有名な「金時山」

快晴のGWに箱根の金時山に登り、自然の息吹を満喫しました。

箱根・金時山

連休の箱根はさすが人気観光地、人でいっぱいです。

4時に起きていざ出発、早い電車で熱海、小田原と乗り継いで箱根湯本駅に到着しました。2人の友と合流し、バスの時間を確かめてほっとして喫茶店でコーヒーを楽しんだのが悪かった。8時50分発のバスに長蛇の列、「うかつだった、バス停で待つべきだった」とぼやきつつも10分後の増発バスに乗れました。

目指すは金時山登山口の「乙女峠」、身支度を整えてさあ出発。

金時山は箱根外輪山の一つで、古から坂田の金時、金太郎のいわれなどが残る山域です。標高は1212m、家族でのハイキングが可能な人気の山ですが、私は今回が初めての金時山です。

箱根・金時山

何度か水分補給の小休憩を入れ、心地よい風に吹かれ、みごとな富士の山容に後押しされてがんばります。登山道には、スミレが咲き、つつじがかわいいピンク色で迎えてくれています。新緑のトンネルを抜け、「まだかなぁ、もう少しだね」と言いながら山頂に到着しました。

金時小屋名物・きのこ汁

山頂は人でいっぱい、まずは記念撮影。彼方に大きく裾を引く富士山がすばらしい~。撮影用の鉞(まさかり)を手に写真を写すにも順番待ちです。

小屋の中は、登頂回数の札でいっぱいです。

金時小屋名物・きのこ汁

そしてぜひここで味わっておきたいのが金時山きのこ汁ですが、お金を支払い注文するまでにも30分ほどの列。さすが人気の名物です。

金時小屋名物・きのこ汁

きのこ汁は、どんぶりに大きいなめたけと油揚げ、ネギがたっぷり入り、汗をかいて登ったあとには最高においしい味噌汁です。箱根の大涌谷、芦ノ湖を望む雄大な景色の中で食べるきのこ汁とお弁当は最高でした。

金時小屋名物・きのこ汁

登山の後は温泉でしょ

1時間ほどで山を下り、バスで強羅に移動。登山電車のスイッチバックを楽しみつつ箱根湯本駅に戻ってきました。そこからはタクシーで温泉を目指します。

人気の日帰り温泉らしく、駐車場に入るにも長い車の列ができていました。が、温泉施設はそれほど混雑していることもなく、ゆったり露天風呂を楽しむことができました。友人とおしゃべりしながら湯船につかり、最高の一日を感謝しました。

箱根は温泉施設が多く、日帰りでも十分楽しめます。すばらしい登山日和に感謝の日です。

自分の足をほめてあげよう

こうして行きたい山を歩くこと、がんばれる足腰を声に出してほめてあげよう、と常々思っているのです。日々、自転車で移動し、仕事でも歩くことが多いので時折湯舟の中で自分の足を「いい子だね、よく毎日がんばるよね、ありがとう」と声に出してパンパンと叩いてあげます。

おだてに弱い私の足は、まだもう少しがんばってくれそうです。

自分の足をほめてあげよう

 

■もっと知りたい■

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話