新たな会社での仕事開始で思うこと
製薬会社で奮闘中!

公開日:2022年02月27日

定年退職。人生の第2ステージ その2

新たな会社での仕事開始で思うこと

新たな会社での仕事開始で思うこと

自分の経験が通用することの手応え、さらなる仕事の幅を広げられそうな新たな会社との出会い。好奇心、向上心があれば、人間成長し続ける……はず。そんなお話です。

製薬会社でのお仕事

薬の品質保証が私の仕事です。

安全で有効な薬をお届けするために、法律に則って薬や薬の原料の製造工場を管理監督する等、製品の品質管理に必要な業務を行っています。

水虫などの皮膚病用の飲み薬に睡眠導入剤が混入した問題は、記憶に新しいのではないでしょうか。こんな事が起きないよう、国から承認された方法で薬が製造されているかを確認する、いわば、縁の下の力持ち的仕事です。

製薬会社でのお仕事

新たな会社で感じる事

新たな製薬会社での仕事なのですが、法律がベースにあるので、会社は違えどもやるべき事は共通です。自分の経験が通用する、活かせる。そう思いました。手応えを感じたことが、素直にうれしかったです。

とは言え、未経験の業務もあります。知らない事に出会うと、持ち前の好奇心の強さが頭をもたげ、なに? どういうこと? とことん調べます。知ることは、面白い。

新たな経験は、自分の幅を広げることにつながります。そのような場を得られたのは、とてもラッキーなことだと思います。新たな縁に感謝です。

転職5回

これまで、転職5回。

この会社でやるべき事はやり切った。これ以上の積み重ねは大きくは期待できないと感じた時に、転職を考えます。もちろん、それだけではなく、その時の会社の業績やその他の要素も転職を考える一因となっていますが。

より向上できる場を求め、行動した結果だと思います。

転職5回
今では、手書きではなく、パソコンで作成したものでOKなので、楽です

人間、日々成長……の思い

私は、昨日より今日、ほんのわずかでも成長したい。そして、いくつになっても心の柔軟性さえ失わなければ、成長できると信じています。なんだか立派な志ですよね(笑)。

「勤勉バリバリな人」と思うかもしれませんが、然(さ)にあらず。日常の忙しさに紛れ、これという努力もしない日々を過ごすことが多い私。だからこそ、自分への戒めとして心に持っている思いなのです。

この場で誓います(有言実行のため)

2022年も2か月を過ぎようとしています。

年頭の誓いは、「英語のブラッシュアップ」と「簿記合格」だったはず。張り切って、新しいノートの準備。までは良かったのですが、ノートはまっさら(汗)。さて、有言実行。これからがんばります!

いくつになっても、学ぶことに遅いはない! はずです(というか、早く、始めろ!という感じですが)。

この場で誓います(有言実行のため)
テキストの準備はできています!あとは、始めるだけです

 

■もっと知りたい■

定年退職 ― 人生の第2ステージの始まり

カオリ・スマイル
カオリ・スマイル

2021年9月、製薬会社を定年退職。1月から新たな製薬会社で仕事開始。好奇心旺盛、思ったら即実行。子育て期はオランダで過ごし、海外大好き。趣味は旅行、料理。夫婦二人の生活でいかに食費を抑え「映える食卓」にするかが目下の課題。日々の出来事、感じた事をお伝えしたいと思います。新たな経験にワクワクです。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話