【女性の休日】我が家の場合(1)
燃えるような夕焼けは女性の思いか

公開日:2025年01月17日

楽しく暮らす

【女性の休日】我が家の場合(1)

【女性の休日】我が家の場合(1)

春に結婚50年目を迎える私たち。思い起こすと、当時はまだ男女同権とは言い難く、世の中の風習に従っていた時代でした。今現在はどうでしょう。皆さんの家庭内では男女平等ですか? 働いている方はどうですか?

朝ドラ【虎に翼】から

三淵嘉子さん(女性初の裁判所所長)モデルのドラマは、ちょっとした疑問などを言ってくれて、うれしくなりました。  

強く印象に残っているのは、卒業式の祝辞の場面です。

朝ドラ 【虎に翼】から
三淵嘉子の人生 (MSムック) メディアソフト編集

長年に渡って、沁みついた物を変えるというのは、容易ではない。当たり前だと思っていた法律が、習慣、価値観が、間違っていると分かっていても、受け入れられない、変えられないのが人間だ。それでも、それを我々は引き伸ばし溶かし、少しずつでも新しく上塗りしていくしかない』    

私の無言ストライキ

気が小さい割に気が強い私。つい本当の事を言って、周りの人がヒヤッとする事もあるようです。

夫はと言えば、おっとりしたタイプ。特別封建的ではないし、男女平等・女性の活躍などにも理解がある方だと思います。

ですが、大正生まれの父母、9歳も離れた兄と5歳上の姉に可愛がられ、育てられた甘えん坊の末っ子でもあります。

普段の生活で特別不満があった訳ではありません。が……1年位前だったか、ある夜、私は夕食後の片付けや明朝の準備など台所仕事を、すっぽかしました。

私の無言ストライキ

無言のストライキです。何が原因だったか? 詳しい事はもう忘れていますが、それが始まりです。    

以来、夕食後の食洗機へのセットは夫がしています。

念のため申し添えます。かかあ天下で、無理にやらせているのではありません。

アイスランド【女性の休日】というストライキ

2024年10月、BS世界のドキュメンタリーで放送された 【女性の休日 女たちがいなくなった日 男女平等先進国アイスランドの原点】を見ました。私の小さなストライキも【女性の休日】と感じました。

アイスランドで1975年10月24日実施の【女性の休日】は、教育を受けられない、仕事で男性に比べ低賃金、家庭労働は仕事と認識されていない、能力を発揮したい、等の切実な思いから始まったと知りました。

女の子だから弁護士になるのは無理と言われた少女フィンボガドッティルさんは、世界初の女性大統領になり、16年も活躍されたんですね!

社会における女性の重要性に気づいて欲しいという願いは少しずつ叶っているようです

アイスランド【女性の休日】というストライキ
正月に 中央自動車道と南アルプス

■もっと知りたい■

渡来夢
渡来夢

美しいものに触れたいとの思いから美術館に行ったり、植物を育てたり、きものリフォームなどの手芸を楽しんでいます。元気でいられるように、ピアノの練習やパンを焼くことにも挑戦しています。『やってみよう!』の精神で。日常こそ大切、工夫して、お金をかけずに楽しむこころ豊かな暮らしを目指しています。

みんなの コメント
  1. ホッコリするようなご家庭の雰囲気と渡来夢さんのチャレンジ精神、まさに「いいね!」です。私もがんばらなくっちゃ。とし古

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き