腸活!50代にオススメ機能性ヨーグルト4選

更新日:2023年11月28日 公開日:2022年03月07日

タンパク質や食物繊維摂取にもオススメ

【腸活】50代にオススメ機能性ヨーグルト3選

【腸活】50代にオススメ機能性ヨーグルト3選

ヨーグルトは乳酸菌やカルシウムなど栄養成分も摂取できて、日常生活に欠かせない食品。今では機能的なものも発売されています。今回は毎日の生活に取り入れたいオススメヨーグルトを紹介していきます!※写真右下のファイバープラスヨーグルトは販売休止

【1】脂肪ゼロでカロリーも控えめ!グリコ「BifiXヨーグルト」

グリコの「BifiXヨーグルト」

グリコの「BifiXヨーグルト ほんのり甘い脂肪ゼロ 」には、生きてお腹まで届いて増えていくビフィズス菌BifiXが入っています。一般的なビフィズス菌は胃酸によって死んでしまうのですが、グリコのビフィズス菌BifiXは酸に強いのが特徴。そのため生きて腸まで届くのです。

また脂肪ゼロなのでエネルギーが100g当たり42kcaLなので、カロリーが気になる人でも積極的に取り入れられそう。

好きなフルーツにかけるのもおすすめ

味はスッキリしています。甘さはとても控えめなので、フルーツなどを合わせるのもおすすめ。スーパーやコンビニでも販売されていて、375g入りで200円前後で買うことができます。

参考:BifiXヨーグルト 

【2】高タンパク質ヨーグルト。ダノンジャパン「オイコス」

ダノンジャパンの「オイコス」

体を作る上でとても重要な三大栄養素の一つ、たんぱく質。それを手軽にとれるのが「オイコス」です。1個にたんぱく質が10g含まれています。

ちなみに、20歳以上で体重が53kgの女性の場合、1日に必要なたんぱく質は53〜106gと言われています。オイコスを1個食べることで、1日必要量の約1/5〜1/10のたんぱく質がとれる計算です。

参考:オイコスのホームページ

底にストロベリーソースが入っている

筆者が好んで食べるのはフルーティーな味わいのストロベリー味です。底の部分にストロベリーソースが入っているので、かき混ぜて食べています。ギリシャヨーグルト的で味が濃くコクがあります。ヨーグルトはかためで、まるでチーズのよう。

オイコスにはストロベリーの他に、砂糖不使用のプレーン、加糖プレーン、ブルーベリーなどの味あります。スーパーやコンビニで価格は150円〜200円程度です。

【3】100倍胃酸に強いBE80菌を含むダノンジャパン「ダノンビオ」

ダノンジャパンの「ダノンビオ」
※写真のストロベリーバナナは販売終了

先にも書きましたが、ヨーグルトのビフィズス菌は胃酸に弱く腸までしっかり届けるのが難しいと言われています。でもダノンビオには「BE80菌」というビフィズス菌が入っています。これは他の菌と比較すると、胃液に100倍強いことがわかっていて、ダノン史上最強レベルの生存率なのだそう。

参考:ダノンビオのホームページ

そのくらい胃酸に強いビフィズス菌なので、腸までしっかりと届きます。

生クリームのようになめらか

スーパーでは4個パックになっていて200円前後で販売されています。

腸の健康や栄養素の補給など、ヨーグルトには大きな役割があります。一気に効果が出るわけではなく、毎日こつこつ続けることが大切ですね。おいしいヨーグルトを食べて日々の生活を楽しみましょう!

※本文中の商品の価格は2023年11月現在のものです。

■もっと知りたい■

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

川崎さちえ
川崎さちえ

フリマアプリの専門家、そしてお得情報大好きライターとして記事を執筆。日常生活の中で無理なくできる節約術や快適生活術をお伝えしています。生活情報サイトAll Aboutのフリマアプリガイド。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き