餅化オートミール

2023年01月07日

ご飯の次はお餅のオートミール

ダイエット中も安心!餅化オートミールって何?

ダイエットに役立つ食品として注目されているオートミール。米のようにして食べる「米化」に続いて話題となっているのが「餅化」です。お餅を食べる機会が増える冬、ダイエット中の人は要チェックの「餅化オートミール」をご紹介!

「米化」の次なるブームの予感、オートミール「餅化」!

お米を炊くよりも手軽で簡単、しかも低カロリーなのに栄養豊富であることなど、ダイエット中の人々に注目され、すっかり大人気食品となったオートミール。米の代替食品として食べるのが「米化オートミール」。チャーハンやドリアなどに加工したり、具を入れておにぎりにするなど、食べ方のバリエーションが豊富。

「米化」についてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。

そして、米化の次に注目されているのが「餅化オートミール」。その名のとおり、オートミールを、餅のようにして食べること。ダイエット中の人にとって、冬のおいしいお餅は悩みの種ではないでしょうか。餅化オートミールが冬太りから救ってくれるかもしれません!

 

比べて歴然!「餅化オートミール」はダイエットの味方

餅化オートミールがダイエットの味方であることは、データを見れば明らか。もち米で作られた通常のお餅と比較したのがこちらです。

比較表

カロリーは約3分の2、気になる糖質は約2分の1。そして、食物繊維が多く含まれているのがオートミールの特徴です。食物繊維の中でも、腸内で発酵する「発酵性食物繊維」を豊富に含んでいます。善玉菌がこの発酵性食物繊維を材料にして、「短鎖脂肪酸」というダイエットに役立つ成分を作り出すことで脂肪を蓄積しにくくしてくれるなどの効果があります。オートミールがダイエットに効果的である理由については、こちらの記事でも詳しくご紹介しています。

 

モチモチ!「餅化オートミール」の作り方

「米化」は、オートミールと水を混ぜ合わせて電子レンジで加熱するだけで完成する手軽さでしたが、「餅化」も簡単。材料も工程もシンプルです。実際に作ってみました。

餅化オートミールの材料

  • オートミール60g
  • 片栗粉:大さじ1
  • 水:50mL
  • サラダ油:小さじ1

餅化オートミールの材料

  1. 耐熱ボールにオートミール、片栗粉、水を入れて軽く混ぜる
  2. 600wの電子レンジで1分30秒加熱する
  3. 混ぜて2等分にしてラップで包み、丸く成型する

餅化レシピ

材料をすべて混ぜ合わせて電子レンジで加熱すると、ひとかたまりになります。上記の作り方では2つに分けていますが、大きいお餅を1つ作るのであれば、そのままギュッと成型するだけでOK。触った感覚ですでにモチモチしています。

餅化完成

成型したらカリっと焼きます。レシピでは味つけがされていないので、表面に少し醤油を塗って焼いてみました。少し焦げた醤油が香ばしく、外側はカリカリ、中はモチモチと理想的!

今回は、厚みのあるタイプのオートミールを使用しましたが、独特の粒感がむしろアクセントに。本物のお餅以上の満足感があるかもしれません。

 

おいしい!餅化オートミールのアレンジレシピ

シンプルに食べても大満足の餅化オートミールですが、さまざまなアレンジが楽しめるのも餅化オートミールの醍醐味。ここでは一例をご紹介!いろいろな材料を混ぜてみて、オリジナルの餅化を試してみてください。

【餅化オートミールレシピ1】かぼちゃ入り餅化オートミール

餅化オートミール(かぼちゃ入り)

 【材料】

  • オートミール:60g
  • かぼちゃ:正味40g(皮なし)
  • 水:50mL
  • サラダ油:小さじ1

【作り方】

  1. 耐熱ボウルにオートミール、小さく切ったかぼちゃ、水を入れて軽く混ぜる
  2. ラップをして600wの電子レンジで1分30秒加熱する
  3. かぼちゃを潰すように混ぜて2等分にしてラップで包み、丸く成型する
  4. フライパンにサラダ油を入れて中火にし、焼き色がつくまで両面2分ずつ焼く

     

【餅化オートミールレシピ2】餅化オートミール入り雑煮 

餅化オートミール入り雑煮

【材料】

  • オートミール餅:2個
  • 鶏むね肉:100g
  • かまぼこ(5mm厚さ):2枚
  • 小松菜:2株
  • にんじん:1/5本(30g)
  • 三つ葉:1本
  • 酒:大さじ1/2
  • (A)水:500mL
  • (A)白だし:大さじ2
  • (A)しょうゆ:大さじ1/2

【作り方】

  1. 鶏むね肉はひと口大に切って酒をかけて5分ほどおく。小松菜は4cm幅に、にんじんは輪切りにして形でくり抜く。三つ葉はざく切りにする
  2. 鍋に鶏むね肉、にんじん、(A)を入れて中火にかけ、煮立ったらかまぼこ、小松菜を加える
  3. 器に盛り、オートミール餅を入れて三つ葉を散らす。

寒くて体を動かす機会が減り食生活が乱れて、せっかくのダイエットペースがくずれてしまいがちな冬。餅化オートミールがあれば、罪悪感なく冬グルメも楽しめますね!

■もっと知りたい■

米化オートミールで叶う!簡単ダイエット

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話