米化オートミール

更新日:2022年10月27日 公開日:2022年01月05日

大人気のオートミールのさらなる魅力に迫る!

失敗なし!?米化オートミールで叶う簡単ダイエット

失敗なし!?米化オートミールで叶う簡単ダイエット

健康意識の高い人々やダイエット中の人に人気のオートミール。もはや新しい定番食品といっても過言ではありません。今回は、無理なくダイエットが続けられるとして注目されている「オートミール米化食」をご紹介します。

話題の「オートミールの米化」って何?

「米化」オートミールとは、その名の通り、オートミールを軟らかくし、まるで米のようにして食べること。オートミールと水があれば電子レンジで作ることができる手軽さから、SNSを中心に広まりました!

「米化オートミール」の基本レシピ

材料

  • オートミール 30g

  • 水 50mL

作り方

  1. 加熱してもよい器にオートミールを入れ、全体に水をかける
  2. 電子レンジ600wで約1分間加熱
  3. ほぐして完成

米化レシピ

業務スーパーで購入したオートミールを使って、実際に試してみました。粒に厚みのあるタイプでしたが、かえってそれがよい食感に。オートミールの種類については「大人気のオートミール!健康やダイエットに効く?」の記事でもご紹介しています。

軟らかめに炊いたご飯のような状態なので、おにぎりにしても。さまざまな具材を混ぜ込んだおにぎりもSNSでは人気になっています。

米化おにぎり

具だくさんにするのはもちろん、焼きおにぎりとも相性よさそう!

米化オートミールがダイエットに向いている3つの理由

日本人の食物繊維の平均摂取量は、1日約15g。一方で、推奨されている摂取基準量は1日18g。現代人は、どの年代でも食物繊維の摂取が不足気味だといわれています。

オートミールは、この食物繊維の中でも、腸内で発酵する「発酵性食物繊維」を豊富に含んでいるのが特徴。人間の腸の中では、善玉菌がこの発酵性食物繊維を材料にして、「短鎖脂肪酸」というダイエットに役立つ成分を作り出しています。善玉菌が作り出した「短鎖脂肪酸」がダイエットに有効である理由は3つ。

  1. 腸のエネルギーとなり、腸の動きを活発にする
  2. 脂肪細胞に働きかけて脂肪の蓄積を抑える
  3. 体のエネルギー代謝を高めることで肥満を防ぐ

ちなみに、この発酵性食物繊維は、オートミールのほかにも、玄米やもち麦などにも多く含まれています。

白米と比べて低カロリーなのに栄養価は高い!

オートミールの魅力は、豊富な食物繊維だけではありません。白米と比べると、鉄分やカルシウムなどの栄養素も多く含みます。

白米と比べて低カロリーなのに栄養価は高い!

低糖質を意識して白米の摂取を控えている人こそ、試してみたいですね。

1日1食、オートミール米化食に置き換えるだけでOK

リバウンドや三日坊主がつきもののダイエット。一時的に痩せることができても、長続きしなければ成功とはいえません。米化オートミールがダイエットに向いているもう一つの理由が、「習慣化」しやすいことだといえるでしょう。

1日1食をオートミール米化食に置き換えるだけという手軽さが、始めやすく続けやすいポイント。取り入れやすい主食に置き換える方法なら、ハードルが低いのではないでしょうか。

簡単ストレスフリー!米化オートミールの豊富なレシピ

炊いた白米と同じ感覚で使えばいいと思えば、バリエーションは無限大! 白米をどうやって食べるのが好きか、それぞれの方法で楽しむことができます。

米化オートミールの豊富なレシピ

例えば、

  • キムチと一緒に炒めて「キムチチャーハン」
  • ミートソース缶と混ぜ合わせて「ミートドリア風」
  • 和風だしを混ぜて好きな具をトッピングすれば「和風雑炊風」
  • 鶏ガラスープとごま油を効かせて「中華粥風」

などなど!


冷凍保存したおにぎりを鍋の〆として使ったり、豚汁などの汁物に入れたり、リゾットにしたり……。ぜひオリジナルの食べ方を見つけてみてください。SNSでも投稿されているレシピを参考にしたり、ダイエット仲間とつながったり、楽しみが広がりますね。

■もっと知りたい■

もちもちヘルシー!餅化オートミール

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

古田綾子
古田綾子

出版社、IT企業勤務を経て、2015年よりフリーランスの編集・ライターとして独立。 雑誌やwebメディアの ディレクション 、取材・執筆など、興味の赴くままに健康・美容・暮らし・教育・住まいなどのジャンルで活動中。三重生まれ、神奈川在住。2男児の母。現在、お金の勉強中。  

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話