クラフトコーラ

更新日:2022年04月04日 公開日:2021年12月15日

人気のクラフトコーラを手軽に楽しむ!

市販の人気クラフトコーラ3製品を本音ジャッジ

市販の人気クラフトコーラ3製品を本音ジャッジ

今回は市販の「クラフトコーラ」人気3商品を飲み比べ!UMAMI COLA・カルディ・成城石井のクラフトコーラを元コンビニ店長の筆者が徹底ジャッジします。手作りするのは手間だと思っている方、手軽に味わってみませんか?

市販の人気クラフトコーラ3商品を、元コンビニ店長が飲み比べてご紹介します!

【クラフトコーラ1】UMAMI COLA

クラフトコーラの人気の背景やおいしい飲み方を紹介してくれたUMAMI COLA株式会社の代表取締役、山田貴久さんが作るのは、その名も「UMAMI COLA」(250mL/税込1750円)。

闘病経験中に、「コーラが昔は薬だった」という話を耳にし「自分たちで一番健康なコーラを作ろう!」と思い立ったのがクラフトコーラ作りのきっかけとなったこともあり、「病にかかりにくい体を作り健康を維持する予防医学の観点」から、添加物・遺伝子組み換え・人工甘味料などは一切使用しないこだわりの原材料を使用しているそう。

特徴的なのがこの「だまだま」。国産米の米麴100%を使用した甘酒を原材料に使用しています。甘酒は「飲む点滴」といわれるほど体に良いといわれています。

炭酸水で4倍に希釈して飲むのがおすすめだそう。飲んでみると、甘味がふんわりと来た後にスパイスの刺激がクッときます。お酒の代わりに楽しめるものとして作られたこともあり、お酒を飲んだときのような刺激と満足感が得られることに納得!それなのに10種類以上のハーブやスパイスを調合し、甘酒も使用するなど健康に良いのが、背徳感がなくてGOOD。

【クラフトコーラ2】KALDIドライクラフトコーラ

KALDIで人気のあまり完売してしまうこともあるという「ドライクラフトコーラ」(195mL/税込405円)。シナモン、クローブ、カルダモン、陳皮、胡椒に生姜とレモン果汁・ライム濃縮果汁で作られています。

ドライクラフトコーラ1に対し炭酸水3の割合で割って飲みましょう。まず鼻に抜けるようなスパイスの風味が感じられるものの、辛さが強すぎず爽やかにすっと飲める感じ。3種の中で最もスッキリ感が強いのが特徴でした!

【クラフトコーラ3】成城石井クラフトコーラ

ちょっと珍しいペットボトル入りの「成城石井クラフトコーラ」(410mL/税込270 円)。希釈の必要がなく微炭酸入りなので割らずにペットボトルからそのまま注いですぐに飲むことができます。

辛味が特徴の高知県産の生姜にシナモン・カルダモンを使用し、オールスパイス・クローブ・スターアニス(八角)と、ふんだんにスパイスを調合して仕上げています。 さらに酸味のベクトルが異なるレモン・カムカム・グレープフルーツ・オレンジの4種のフルーツを合わせ、「燻製酢」で深みを出しているのだそう!

飲んでみるとスパイスが香った後にフルーティーな味わいが口いっぱいに広がります。酸味がほどよく心地よいから、3製品の中で最もぐびぐびと飲み進めやすいのが魅力でした!

ヘルシーでさまざまな味わい方が楽しめるクラフトコーラは、手軽に入手できる機会が増えています。クラフトコーラの人気の背景やおいしい飲み方も参考にして、ぜひ見かけたら挑戦してみてください!

■もっと知りたい■

クラフトコーラとは?コロナ禍で人気の理由>>

オトナ女性の新常識!?イマドキ情報一覧はコチラ>>

松本果歩
松本果歩

恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。Twitter:@KA_HO_MA

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き