
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2022年04月08日
読者のリアルな体験記
「ハルメク」の読者モニターさんたちがライターとして活躍する「ハルトモ倶楽部」。今回は2022年4月1日~4月7日までの記事をまとめてご紹介。健康や旅行、生きがいといった50代からの人生を充実させるヒントがたくさん!
夫の仕事の関係で中国へ行くことがなければ、隣国とはいえ、私にとって中国は近くて遠い国だったと思います。2回の上海暮らしは、とても貴重な経験となりました。
介護経験から、日常でのちょっとしたノウハウをシェアしましょう。どなたかのヒントになれば幸いです。
更年期からの毎日を素敵に過ごしたいなと思っている五味香です。花粉や紫外線など、春はお肌にとって受難の季節です。でも、大好きな春を心から楽しみたい!
きものリメイクをする時に、いつも思っていることは、生活で着られる、使える物にするということです。マルチな着こなしが楽しい、ま っすぐ縫いのスカートを作りました。製図も型紙もいりません。カーブも、斜めに縫うこともありません。
中に着るアイテム次第でカジュアル&フェミニンコーデが可能な春アウターとして、おススメはマウンテンパーカーです。デニムパンツとの普段着コーデからアップデートして、異素材アイテムと組み合わせたクロスオーバーコーデでおしゃれに街を歩きませんか?
春なんです。春なのに……。暗い顔。心もぱっと明るく。優しい笑顔。笑顔の練習はじめよう。
2022年2月からハルトモライターになった明るい弱虫あつこです。性格は明るくて、あきれるぐらい弱虫です。子供が巣立ち、理科系な夫とふたり暮らし。1か月前にオートミールダイエットを決意しました。今回はその続きのお話です。
Amazonプライムビデオのオリジナルドラマ『思うままの世界』は自閉スペクトラム症(ASD)の特性を持つ若者3人のストーリー。ヘルパー付きのシェアハウスで暮らす、彼らの悲喜こもごもをリアルに描きます。
自分自身が、『気が付いたら67歳になっていた』ように、我が家も築20年以上になっていました。いろいろなところにガタが来て不具合がありました(これも私のBODYとまったく同じです)。築20数年の我が家、ローコスト改造についてお話します。
2021年末の宝くじのCMで、広瀬香美さんが「ジャーンボ♪ジャーンボ」と熱唱していた曲を覚えていますか?あの清々しく心地よいリズムの『年末ジャンボ交響曲』は、ある有名交響曲を元に作られましたが、ではクイズです、それは誰の何という曲でしょう?
今話題の「NFT」。メルカリやヤフオクに出品するように手軽にできることをご存知でしょうか。先日絵心のない私がNFTを作成し、出品してみたら3時間で3個売れました。販売してみてわかったNFTの世界をご紹介します。
テレビ東京『孤独のグルメ』で紹介された吉祥寺グルメをたどってみました。レトロな喫茶店カヤシマコーヒー、並ばないと買えないサトウのメンチカツ。あの時食べていたのはこんなお味だったのか。番組と一体化したような一日をご報告します。
2017年に未経験で不動産屋を開業した、まつしたあやこです。今回は不思議なご縁で、沖縄の屋我地島の土地売買をお世話させていただくことになった、なりゆきについてお話させてください。それも「塩田」という聞き慣れない土地の取引です。
コンビニ弁当もアイスクリームもお土産品にまで、成分表示の記載を見かけます。きっとそれだけ意識している人が多いのでしょうね。実は私もその一人です。
さくらが咲きますと明るく眩しいです、いえいえ香りは梅や桃です。
カーテン、家具、照明器具……。インテリアをおしゃれにしようと思ったら、大物を何とかしようとつい思いがち。でも大変ですよね。小さいけれど替えるだけでインパクト大の小物替えのコツをお伝えします!
高校修学旅行以来、40年ぶりに長崎へ。ぼんやり生きてきたけれど、当時と今では見えるものも感じるものも違って、感動がいっぱい。修学旅行リバイバルしてみませんか?
ポジティブな老後をめざしている あ・らかん です。前々回、学びたい気持ちがあふれてきたことをお伝えしました。
琵琶湖岸に位置する「介護付き有料老人ホーム」を「終の棲家」に選んだのはなぜか。大好きな自宅もログハウスも、住み続けるには「豊かな人生」につなげる上でのデメリットが。そして第1候補だった「介護付き有料老人ホーム」にも。
ミュージカル落語というのがあることは知ってはいましたが、なかなか出会えずにいました。
その他のライターの記事も読めます! 「ハルトモ倶楽部」はこちら
「旅行部」
クルーズやひとり旅……旅日記を書き綴る
「文化部」
漫画、きものリフォームなど趣味を熱く語る!
「健康部」
運動や食生活など、50代以上ならではの口コミ満載
「生活部」
家事を楽しくする知恵がたくさん。猫とのくらしも
「グルメ部」
同世代にオススメのグルメ情報を発信♪
「人生の転機」
離婚、介護、闘病、死別etc.女性たちの体験談
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品