アマプラ~自閉スペクトラム症・若者達の人生攻略作戦会議

公開日:2022年04月03日

Amazonプライムビデオ『思うままの世界』

アマプラ~自閉スペクトラム症・若者達の人生攻略作戦

アマプラ~自閉スペクトラム症・若者達の人生攻略作戦

Amazonプライムビデオのオリジナルドラマ『思うままの世界』は自閉スペクトラム症(ASD)の特性を持つ若者3人のストーリー。ヘルパー付きのシェアハウスで暮らす、彼らの悲喜こもごもをリアルに描きます。

あらすじ

『思うままの世界』は、3人の自閉スペクトラム症を持つ若者とヘルパーの女性が共同生活を営む物語です。3人はさまざまな壁にぶつかるも少しずつ成長していきます。ヘルパーのマンディはそんな3人を優しく導く役目ですが、自身も悩みを抱えています。

自閉スペクトラム症とは

「発達障害、これまで、自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー(Asperger)症候群などのいろいろな名称で呼ばれていましたが、2013年のアメリカ精神医学会(APA)の診断基準DSM-5の発表以降、自閉スペクトラム症(ASD;Autism Spectrum Disorder)としてまとめて表現するようになりました」(厚生労働省、e-ヘルスネット

自閉症スペクトラム(ASD)と注意欠如・多動症(ADHD)は似ているところもあり、程度も人によってさまざま、その上併存していることもあるので、医学的には理解が難しいところです。アメリカでは、自閉症スペクトラムための教育プログラムがたくさん存在するようです。

自閉スペクトラム症とは

ASDの特性を持つ俳優が当事者を演じる斬新な試み

3人はそれぞれ異なるタイプの、自閉スペクトラム症の特性を持っています。

ハリソンは感覚過敏の持ち主で、音に対して過敏です。工事現場の音や吠える犬が怖くて外に出られない。ハリソンが感じている世界がこちらも見ていてわかるような仕掛けになっており、これは怖いだろうな、と共感できます。

ジャックはIT関連会社に勤務し、ソフトを開発するほどの天才肌ですが、思ったまんま口に出したり、上司に尊大な態度を取ったりコミュニケーションが上手く取れません。

ヴァイオレットは彼氏を作ることに夢中ですが、会話は一方的で、相手の発するサインや空気を読み取ることも苦手です。思うように事が進まず、常にいらだちを抱えています。

まるでドキュメントを見ているようで、俳優達は演技をしているように見えないほど上手です。実際にASDを持つ俳優が演じているそうです。

ジャックの性質が感じられる仕草、ヴァイオレットの癇癪を起こした時の嗚咽など、その体ごとの演技は訴えてくるものがあります。さすがアメリカのドラマ、進んでいます。日本では障害者を演じるのは、人気のある若手俳優が多いですよね。

ASDの特性を持つ俳優が当事者を演じ、成功しているということは今後こうしたドラマが増えていくかもしれません。医師免許を持つ俳優が医師の役、犯罪歴のある俳優が犯人役とかおもしろそうです。

ありそうでなかった?トラブルコメディ

シェアハウス内で憤る彼らを見るとハラハラします。この感じは大家族モノのドキュメント番組に似ているかも知れません。どこかで衝突が始まり、やいのやいの言っている傍ら、傍観者が適切(もしくは不適切)なフォローで、終結したり、別のところにとばっちりが来たりと忙しい。

でも一人が感情を爆発させると、残りのメンバーが協力したり、慰めてみたりします。それは小さな優しさであったりするのですが、それゆえに大事なものを見せられている気がします。

ありそうでなかった?トラブルコメディ

■作品紹介

  • 思うままの世界 AS WE SEE IT
  • シーズン1、エピソード1 「パイロット」
  • アマゾンオリジナルドラマ(シーズン1はプライム会員特典)
  • 2022年1月より配信1シーズン、8エピソード
  • 監督:ジェシー・ペレッツ, ジャファル・マフムード, デヴィッド・ボイド, アリソン・リッディ=ブラウン, ジェネ・ラマルク
  • キャスト:リック・グラスマン, スー・アン・ピエン, アルバート・ルテッキ, クリス・パン, ソシー・ベーコン
  • プロデューサー:ジェイソン・ケイティムズ

 

■もっと知りたい■

瀬戸内ポエム
瀬戸内ポエム

特技や趣味というほどのものはなく、ドラマやお笑い番組を家でゴロゴロしながらみるのが幸せなアラフィフシングルです。この場を借りて、気になるドラマを中心にどんどん紹介します。またドラマの中でのファッションやインテリアにも言及できたらいいなと思っています。よろしくお願いします!
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き