アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語
ニューヨークの街角で起こるラブストーリー

更新日:2022年03月02日 公開日:2022年02月20日

Amazonプライムビデオ『モダン・ラブ』

アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語

アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語

昨年(2021年)話題となっていた、「Amazonプライムビデオ」のオリジナルドラマ『モダン・ラブ』。私もようやく視聴しました。1話完結のオムニバス形式、30分~35分なのでサクッと見られて、おうち時間におすすめです。

『モダン・ラブ』シーズン1・エピソード2

『モダン・ラブ』は、ニューヨークタイムズ紙の読者投稿が基になっています。日本でいえば「婦人公論」の読者手記のようなものかもしれません。

今回は、シーズン1の中から、印象に残ったエピソード2「恋のキューピッドは世話好き記者」を紹介します。ショートストーリーですが、深く染みわたるような内容でした。

あらすじ

ベテラン記者のジュリーが、マッチングアプリ開発で成功した若き創業者ジョシュアにインタビューすることから始まります。

ジョシュアは、2年前に別れた恋人のエマの事で悩んでいました。最近偶然エマを見かけ、本当に必要なのは彼女だと気づきます。今さらなにもできないと苦しむジョシュアに、ジュリーは自身の「失った恋」を話し始めます。

失った恋を再び、中年の夢

もし昔付き合った人が時を経て現れたら、こんなリアクションをしようとか、こんな話をしようとか、妄想することはありませんか。私はあります(笑)。また会いたい人限定ですが。なので、このストーリーにとても共感しました。

ジュリーの出版イベントに突然姿を現す、元恋人のマイケル。夢のような再会の時間が印象に残ります。また、若いジョシュアがジュリーの話を聞いて行動を起こすところも見所です。

監督のジョン・カーニーは元バンドマンであり、ミュージックビデオも手掛けていただけに、音楽の使い方が素敵。ここぞ、というときに優しいボーカルが世界を包み、気持ちを鷲づかみされます。

失った恋を再び、中年の夢

オトナの愛と決断が素敵に見える

ジュリーの生き方を見ていると多様な愛の形、心に秘めた愛を持つ大人って素敵に思えてきます。 愛しているのは家族と昔からの友人のみという人生が、つまらなく思えてきそう。

このストーリーの素敵なところは、「かつての恋」を過剰に持ち上げたりせず、現実の平凡な生活も地続きであるような感じのするところです。年を重ねるということは、さまざまな愛の大切さに気づいていくことでもあります。

オトナの愛と決断が素敵に見える

こんな視点からも楽しめる! 有名俳優のビフォーアフター

びっくりしたのは、マイケル役のおじさんが、なんと日本でも人気のあるアンディ・ガルシアだったこと!

マイケルが未練たっぷりにジュリーを見つめる。若いときよりさらに深みの増した目力の強さにやられます。アンディ・ガルシアは、現在65歳(2022年2月時)。物語の設定上、ジュリーとマイケルは40歳前後のはずですが……。そんな引っかかりは脇に置いて楽しめました。

さらにジョシュア役は、映画「スラムドッグ$ミリオネア」で有名になった青年、デーヴ・パテール。贅沢なキャストの「現在」が見られるのも「Amazonプライムビデオ」のドラマのおもしろさ、かもしれません。

 

作品詳細

  • モダン・ラブ「副題:今日もニューヨークの街角で」
  • シーズン1、エピソード2「恋のキュービットは世話好き記者」
  • アマゾンオリジナルドラマ(アマゾンプライム会員は追加料金なしで視聴が可能)
  • 2019年10月より配信 2シーズン、16エピソード
  • 監督:ジョン・カーニー 他 
  • キャスト:キャサリン・キーナー、デーヴ・パテール、アンディ・ガルシア 他

 

■もっと知りたい■
「ハルトモ倶楽部」読者ライターの記事はこちら

瀬戸内ポエム
瀬戸内ポエム

特技や趣味というほどのものはなく、ドラマやお笑い番組を家でゴロゴロしながらみるのが幸せなアラフィフシングルです。この場を借りて、気になるドラマを中心にどんどん紹介します。またドラマの中でのファッションやインテリアにも言及できたらいいなと思っています。よろしくお願いします!
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き