アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語 2

公開日:2022年03月08日

Amazonプライムビデオ『モダン・ラブ』 

アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語 2

アマプラ~読者手記から生まれた等身大の愛の物語 2

前回に続き「Amazonプライムビデオ」のオリジナルドラマ『モダン・ラブ』の紹介です。素敵な話がたくさん詰まっています。夜の酒のお供にでも♪

『モダン・ラブ』シーズン1・エピソード6

ニューヨークタイムズ紙の読者投稿が基になっています。日本でいえば「婦人公論」の読者手記のようなものかもしれません。

前回は『モダン・ラブ』シーズン1・エピソード2をご紹介しました。

今回は、第1シーズンの中から、印象に残ったエピソード6「パパみたいな人とデート?」を紹介します。楽しそうな話と思いきや、なかなかしみじみさせられる内容です。

あらすじ

AI関連企業で働くマディは、友人タミーの21歳の誕生会に招かれます。タミーの父親が娘を褒めちぎる姿に、内心穏やかではありません。11歳で父親を亡くしているからです。

そんなマディにとって上司で55歳のピーターは、父を思い起こさせる人物。やがて週末を一緒に過ごすようになりますが、マディにとってはあくまで父親がわり。しかしピーターは違いました。

理想の大人に甘えたいお年頃

若いうちは、尊敬する大人が神々しく見えるときがあります。自分にないものを持っていると期待し、憧れる。

マディがピーターに惹かれていく心情、彼を観察し、さりげなく近づく怖いもの知らずの行動などは、「あるある」が満載です。マディはピーターの「娘」として甘えることに楽しみを覚えてしまいます。

理想の大人に甘えたいお年頃

天才エンジニアの完璧な趣味の良さ

マディの気持ちはファッションにも現れています。ピーターの部屋に招かれたときのトップスは、透け感のあるややセクシーなワイン色のブラウスに、ボトムスは仕事用に通じる黒いパンツ。上半身は自分の若さ、色気を見せつけたい、しかし下半身は固いという考えられたファッションといえましょう。

対してピーターは、洗練されたネイビーのシャツ。ストライプのキッチンクロスがファッションの一部になっていて、あくまでデートモードです。

部屋はクラシックな家具に最新のクールなキッチンという、玄人っぽい組み合わせ。現代アート作品が気軽に配置されており、トイレもぬかりなし。天才エンジニアと呼ばれるピーターのセンスの良さに目を奪われます。

「大人」への幻想を捨てて大人になる

完璧に見える大人だけれど、大人になっても人間関係の悩みはつきないし、もがき苦しむのだということが身に染みて分かるのは、結構年を取ってから。

マディを「娘」と見るか「女性」と見るか。ここにピーターの苦悩があります。

年の差恋愛が描かれるストーリーには、純粋な恋に溺れるも現実に打ちのめされ……というありがちな結末なのでは? と勝手に想像しましたが、違いました。同じ「現実」でも、むしろ夢から覚めた後の現実の良さ、という視点で描かれているのです。意表を突かれました。

マディとピーターが葛藤を乗り越える予感に満ちたシーンは印象的です。ヒューマンドラマが好きな人、恋愛ドラマにはもう興味がない、と思っている人にも、おすすめです。

作品詳細

  • モダン・ラブ「副題:今日もニューヨークの街角で」
  • シーズン1、エピソード6「パパみたいな人とデート?」
  • アマゾンオリジナルドラマ(アマゾンプライム会員は追加料金なしで視聴が可能)
  • 2019年10月より配信 2シーズン、16エピソード
  • 監督:エミー・ロッサム 
  • キャスト:シェー・ウィガム 、ジュリア・ガーナー 他

 

■もっと知りたい■

瀬戸内ポエム
瀬戸内ポエム

特技や趣味というほどのものはなく、ドラマやお笑い番組を家でゴロゴロしながらみるのが幸せなアラフィフシングルです。この場を借りて、気になるドラマを中心にどんどん紹介します。またドラマの中でのファッションやインテリアにも言及できたらいいなと思っています。よろしくお願いします!
 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き