- ハルメク365トップ
- トピックス
- お知らせ
- ハルメク365の優待サービス
ハルメク365会員だけが利用できる会員特典や優待サービスが続々登場!提携企業とコラボした特別プランやお得な割引クーポン、雑誌「ハルメク」の人気講師による個人レッスンなど、50代からの女性におすすめのクーポン・サービスを紹介します。
【無料会員・本会員】特別プラン・割引クーポン
ハルメク365会員限定・特別プランの利用クーポンや、ハルメク365が厳選した提携サービスの割引クーポンをご紹介します。利用可能なクーポンは、マイページ内「保有クーポン」の一覧からもご確認いただけます。
【ユアマイスター】ハウスクリーニング、修理・お手入れ 割引クーポン
プロのハウスクリーニングや修理を検索・注文できるマッチングサービス「YOURMYSTAR(ヨミ:ユアマイスター)」のメニュー利用料がお得になる割引クーポンです。
>>ハウスクリーニング割引クーポン(2000円OFF)【無料会員】
>>修理・お手入れ(リペア)メニュー5%OFFクーポン【本会員限定】
【カジタク】ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行 割引クーポン
イオングループの家事代行サービス「カジタク」の各種サービス(ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行)の利用料が割引になるお得なクーポンです。
>>ハウスクリーニング・宅配クリーニング・家事代行 5%割引クーポン
>>本会員特典でさらにお得!10%割引クーポン
【ピラティス】zen place(ゼン・プレイス)体験レッスン割引クーポン
東京・大阪を中心に全国で100以上の店舗を持つヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place(ゼン・プレイス)」の、ピラティスのマットグループ体験レッスンの割引クーポンです。
>>【毎月先着10名】zen place体験レッスンが1000円になる割引クーポン!
>>本会員特典でさらにお得!体験レッスンが500円に
【フィットネス】カーブス 1週間無料体験 クーポン【本会員限定】
全国約2000店舗、女性だけの30分フィットネスジム「カーブス」の1週間無料体験クーポンです。お近くの店舗で利用できます。1回だけのお試しもOK。ハルメク365本会員が対象です。
【おしゃれ】パーソナルカラー診断・骨格診断 割引クーポン
ハルメク通販や365記事でもおなじみ、ユアスタイル(YourStyle:代表 岩﨑郁子)が提供する、パーソナルカラー診断・骨格診断の個人相談サービスの割引クーポンです。
>>ユアスタイル パーソナルカラー診断・骨格診断 割引クーポン【本会員限定】
【イメチェン・写真撮影】ハルメクビューティプラン/モデル体験プラン
「自分へのご褒美に!プロの手でもっとキレイになりたい」、「憧れのモデル体験をしてみたい」。そんな方のために、イメチェン企画で人気のえがお美容室/写真館とハルメク365がコラボして、2つの特別プランをご用意いたしました!
>>【無料会員・本会員】えがお美容室 ハルメクビューティプランをチェック
>>【無料会員・本会員】えがお写真館 モデル体験プランをチェック
【ヘア・髪型】美容室定額サービス「MEZON(メゾン)」の割引クーポン
首都圏を中心に、1200の美容室にどこでも通える定額サービス「MEZON(メゾン)」の割引クーポンです。契約期間中ずっと10%引きで利用できる本会員限定クーポンと、初回のみ5%引きとなる無料会員クーポンの2種類をご用意!
>>【本会員限定】MEZON 定額プランずっと10%オフクーポンをチェック
>>【無料会員・本会員】MEZON 定額プラン5%オフクーポンをチェック
【本会員限定】人気講師の個人レッスン・カウンセリング
雑誌ハルメクで人気の講師やインストラクターに、1対1や少人数で個別レッスンが受けられる特別プログラム。
玉置妙憂先生の個人カウンセリングや、木村友泉先生のリンパケア個人レッスン、きくち体操少人数グループレッスンなど、本会員限定の特別プログラムが続々登場予定です!
※個人レッスンは不定期開催です。「個人レッスンって何ができるの?」という方は、木村友泉さんの個人レッスンレポートをチェック!
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★