イメチェンビフォーアフター【2021総集編】

更新日:2024年03月01日 公開日:2021年12月14日

イメチェンビフォーアフター【2021総集編】

イメチェンの参考に!50代60代おすすめヘアメイク

イメチェンの参考に!50代60代おすすめヘアメイク

春はイメチェンの季節♪ イメチェンビフォーアフターは、50代・60代の読者モデルがヘアカット&メイクでお悩みを解決する変身企画。総集編として、イメチェンに成功した5名の読者モデルをまとめてお届けします。次に美しく変わるのは、あなたの番です!

ロングからショートへ!ボリュームダウン&すっきり小顔

髪のパサつきやボリュームダウンが気になり「髪型を変えてショートヘアにしたい」という、井手真理子さん(60歳)。

イメチェン前は伸ばしっ放しの髪が重く、毛先のパサつきも目立っていましたが、髪の分け目をなくし、トップにボリュームのある髪型にしたことで、若々しい印象になりました。

トップにボリュームを出す一方で、サイドはタイトにしたため、視覚効果でグンと小顔に。

イメチェンビフォーアフター(サイド):井手真理子さん(60歳)

パサつきが目立ってペタッとした印象だった後頭部も、イメチェン後は髪にツヤが出て、動きがある髪型になりました。

イメチェンビフォーアフター(バック):井手真理子さん(60歳)

「都会的な洗練された大人女性」に変身した井手さんも「髪のボリューム&顔たるみの悩みをしっかりカバーしていただけて、10歳若返ったみたい!」と笑顔でモデル体験を楽しんでいました。

イメチェン後の撮影(井手さん・60歳)

「目力アップ小顔ショート」でアイメイクの悩みを解決!

左右の眉の高さが違うため、アイメイクが上手にできないのがお悩みだという、佐々木恵子さん(61歳)。もともとがショートヘアなので髪の長さを変えない、ショートからショートへのイメチェンとなりました。

クマをクリームチークで隠すメイクテクニック&バランスのいいナチュラル眉で、アイメイクのお悩みを解決するとともに、もみあげ&前髪をカットして小顔ショートに。軽やかで明るい印象にイメチェンできました。

目元を隠していた長めの前髪をカットして、短めのアシメバングにすることで目力がアップ! 左右の眉のバランスが整い、血色メイクで目の下のクマも目立たなくなりました。

イメチェンビフォーアフター(サイド):佐々木恵子さん(61歳)

重心が上がりサイドもスッキリしたことで、小顔効果がアップ。後頭部にあったつむじ周りの分け目もなくなり、動きのあるショートで若々しい印象になりました。

イメチェンビフォーアフター(バック):佐々木恵子さん(61歳)

「アイメイクがうまくいかないこともあって、これまでずっと前髪は長めでした。でも、挑戦してみたら、意外と似合うことがわかって。思い込みでずっと同じ髪型にしているのはもったいない、と心から感じました」と佐々木さんもニッコリ。

「みなさんもぜひ、イメチェンに挑戦してみてください。私がそうであったように、きっと気分がスッキリして、これからまたがんばろうって思えるはずです」

若見えショートでボリュームアップ!マスク美人メイクも

「髪のパサつきや頭頂部のボリュームダウンが気になります。メイクは、左目の下のシミが悩みです。今はマスクをしていることが多いので、ポイントメイクで簡単にキレイに見せるコツも教えてほしいです」という、土屋文子さん(64歳)。

分け目なしショートで髪をボリュームアップしつつ、コンシーラー&アイメイクでシミをカバーして、若々しい「マスク美人」を目指します。

イメチェン前は「顔が暗く見える」と悩んでいた土屋さんでしたが、イメチェン後は、分け目のない若見えショートヘアと、シミを隠して目元を明るく見せるメイク術で、グッと若々しい印象になりました!

イメチェンビフォーアフター(サイド):土屋文子さん(64歳)

前下がりのショートヘアで、サイドはスッキリ。バックは、頭頂部にボリュームを出しつつ、襟足はタイトに仕上げることで、小顔効果もアップ。つむじ周りの分け目もなくなり、若々しくなりました。

イメチェンビフォーアフター(バック):土屋文子さん(64歳)

「鏡の中の自分が少しずつ変化していく様子に感動し、イメチェン後は気持ちまで明るくなりました!」と、土屋さんのイメチェン後の輝く笑顔が印象的でした。

イメチェン後の撮影_土屋さん

自分に似合う髪型・メイクがわからない…明るくイメチェン!

ロングはお手入れが面倒で短くカットしたものの「自分の顔に似合う髪型がわからない」と悩んでいた、高橋佐恵子さん(62歳)。

「頭のハチ張り・顔のエラ張りが気になり、髪の長さを短くするのも不安です。顔の形にあった髪型と、たるみやシミをカバーできるメイクを教えてください」というお悩みを、髪型&メイクで解決することに。

イメチェンビフォーアフター(フロント):高橋佐恵子さん(62歳)
10歳若返る!ヘアカット&メイクで明るくイメチェン」より 高橋佐恵子さん(62歳)

イメチェン後は、顔と髪型のバランスを調整した「ダイヤモンドカット」で、面長・エラ張り・ハチ張りと、3つのお悩みを解決できました。

イメチェンビフォーアフター(サイド):高橋佐恵子さん(62歳)

サイド&トップの髪もボリュームアップして華やかな印象に。バックは、襟足がスッキリして重心アップ! 毛先に動きのあるおしゃれな髪型に。

イメチェンビフォーアフター(バック):高橋佐恵子さん(62歳)

イメチェン前に「似合う髪型がわからない」と悩んでいたのがウソのように、イメチェン後の撮影では、明るく華やかな笑顔を見せてくれました。

イメチェン後の撮影_高橋さん

丸顔で顔が大きく見える…小顔カット&立体メイクで若返り

続いては、「頭頂部のボリュームダウンと髪のパサつき、丸顔で顔が大きく見えるのが悩み」だという、ちはるさん(50歳)。

内巻きレイヤーカットとベースメイクで顔の外側に濃い色を入れてシェ―ディングする『立体メイク』で、小顔に変身しました!

イメチェン後はサイドも毛先まで髪にツヤが出て、より若々しい印象に。頬のシミも目立たなくなりました。

イメチェンビフォーアフター(サイド):ちはるさん(50歳)

バックは、パサパサだった毛先を肩の長さにカット。下にボリュームがあった髪が、縦長シルエットになって、自然と重心も上へ。グンとバランスよく見えるようになりました。

「撮影の後、帰り道で偶然知人に会ったのですが全然気付かれず、声を掛けたら『誰だかわからなかった』とビックリされました。イメチェン大成功!ですよね。その後会った友人にも『ステキ!』と褒めてもらえて、うれしかったです」

イメチェン後の撮影_ちはるさん(50歳)

ここでご紹介したほかにも、髪型&メイクを変えてイメチェンに成功した50代・60代の読者モデルさんはたくさんいます。見た目も気分も明るく、イメチェンに挑戦してみませんか?

※上記すべて、‎シニア専門ヘアサロン「えがお美容室」でヘアカット&「えがおビューティー体験(ネイル・メイク・ヘアセット・撮影)」をセットで実施。

取材・文=竹下沙弥香(ハルメク365) ヘアカット・メイク・撮影=えがお美容室

※この記事は2021年12月の記事を再編集して掲載しています。


えがお写真館とハルメク365がコラボ!特別プランをチェック

「プロにキレイな写真を撮ってほしい」、「試しに少しだけモデル体験をしてみたい」。そんな方のために、東京・巣鴨で人気のシニア専門写真館・えがお写真館とハルメク365がコラボして、特別プランをご用意いたしました!

>>【無料会員・本会員】えがお写真館 モデル体験プランをチェック

>>【無料会員・本会員】えがお美容室 ハルメクビューティプランをチェック

イメチェンしたい50代60代女性を募集中(ハルメク365)

「イメチェン体験!ビフォーアフター」は、「ハルメク365」の読者モデルがイメチェンに挑戦する連載企画です。

  • 髪のボリュームが気になる
  • 老け見えしないメイクが知りたい
  • キレイに変身して自信を持ちたい

など、おしゃれに関するお悩みをイメチェンで解決してみませんか?(※応募にはハルメクWEB会員登録が必要です)

■もっと知りたい■

>>イメチェンの記事をまとめてチェック!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

暑い夏でも涼しくおしゃれに

大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版

夏に暑い・冬に寒い部屋は 断熱窓リフォーム!

ハルメク読者がショールームで体験!

環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!

2025.07.10
あれっおまたが擦れる……?40代からのおしもの悩みチェックリスト

あれっおまたが擦れる……?

40代、最近デリケートゾーンが気になったり、尿モレが気になったりということはありませんか。実はそれ、単に年齢のせいではなく、更年期に向かい始めている1つのサインかもしれません。今回は早めに知っておきたい閉経前後の症状「GSM」を解説します。

2025.07.10
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
皮脂・メイク汚れに要注意!夏こそ眼鏡をメンテナンスしよう

眼鏡の皮脂汚れ気になる…

夏は汗や皮脂、メイク崩れなどで、いつもより眼鏡が汚れやすい季節。レンズやフレームの汚れを放っておくと、眼鏡の寿命が縮むことにもつながります!

2025.07.01
眼鏡愛好家の紫外線対策に!度付きサングラス・調光レンズを活用しよう

紫外線の量でレンズの色が変わる眼鏡!?

紫外線に反応して色の濃さが変わる調光レンズはこの季節にぴったり。屋外などではレンズカラーが濃くなり、紫外線が弱い屋内などではクリアに近くなります。

2025.07.01
更年期は気象病になりやすい?つらい症状を遠ざけるおすすめ対策3つ

更年期は気象病になりやすい?

雨が降ると頭痛やめまい、だるさなどの不調が起こる「気象病」。天気の変化によって起こる気象病は、実は更年期とも関わりがあると言われます。気象病のメカニズムや更年期との関係、つらい症状を和らげる対策について、医師の石原新菜さんに伺います。

2025.06.22
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17